Tuesday, August 31, 2010

20100831:2010年8月終了、明日から9月

昨日、今日と自分なりに一足早く上期の振り返りと目標達成に向けての下期の活動について考えてみた。

■上期の反省すべき点
  1. 上期の売上目標を大幅に下回ったこと
    • 受注できない売れないことを世の中の不景気を理由にして、自分を納得させていなかったか
  2. 自分で行うのでなく、一歩引いて根気よく指導をすることができなかった
  3. ゴルフで80切りができなかったこと、100オーバーのラウンドがあったこと
  4. 英語の勉強を開始できなかったこと

■上期のよかった点
  1. チャレンジ精神を忘れなかったこと
    • 迷いに迷ったが、グロービス3回目の受講
    • クリティカルシンキング、マーケティングに続くアカウンティングの受講で経営の観点からの財務分析ができるようになってきていること
  2. 直前2週間の詰め込み勉強であったがドットコムマスター★★に合格できたこと
    •  一発合格するという強い目的意識の中、計画的に勉強をすることができた
  3. ブログの再開ができ、継続できていること
    •  文章を書く力を徐々にではあるが磨けてきていること
    •  ブログを書くということを広め、楽しい職場づくりができたこと

■下期に向けて
  1. 明るく楽しい職場にする
  2. 2010年度目標達成のために自分に厳しく、泥臭く、地道に。。
  3. ゴルフは月1で、常時80台をキープする
  4. 家庭を大切にする

昨日に引き続き、健康のために夜練ですずかけGGへ
本日は、昨日の打ち過ぎを反省して、70球×2箱=140球に抑えておく。
本日は、なぜか、シャンクばかり。
原因は、
  • インサイドから入りすぎていること。
  • 左の膝が流れていること
である。
1箱打った段階で、修正できてきた。

本日のワンポイントは、インパクト後のリリース。
これができるようになると大きなフォローが取れ、飛距離も安定してくる。
おそらく、ターフも取れるであろう。

WBSで『脱”お母さんのカタログ”』でニッセンが登場。
お母さん世代という古いイメージで、若い購買層から敬遠されているようである。
カタログとネットの2WAY戦略。紙媒体の従来のカタログとiPadのような媒体でのネットカタログ。
もうひとつは、若者層を取り込むために、ニッセンの商品に実を包んで、モデルの香里奈さんと素人の共演でのベストスタイリングコンテンスト。
若者層の掘り起こしに躍起のようである。

ニッセンと対照的に『人気のネット通販』でギルトが登場
若い女性が、月に10万円ほども購入とか。
モデルの質とかで高い品質の写真を撮影で高級感を演出している。
値段は、通常の価格の50%~70%だが、売上が昨年比3倍とか。

マーケットは、少子高齢化の中、縮小傾向にある。
今若者を取り込むことにより、20年後30年後の末永い購買が期待できるとのことである。

個人的には、ネットに誘導したあとのこれまでの利益率の高い商売がネット上でビジネスモデルとして成り立たせるにはどうしたらよいかを考えなければ、ネットにありがちな比較価格競争に巻き込まれかねないと考える。
差別化戦略を進めていく上で、何がその会社の特徴なのかを明確なメッセージとして消費者に伝えることが重要と考える。

Monday, August 30, 2010

20100830 8月最終週スタート

2010年猛暑の8月の最終週がスタートです。
今日は下期に向けて、1日オフィスで顧客分析に取り組む。

その中で興味深い記事を発見。
「資産除去債務会計基準」に関するもの。

「■財務アナリストの雑感■  シーズン3」より
外食企業において、
この新会計基準が適用されると、賃借物件から撤退する際、原状回復などにかかる費用を事前に見積もり、財務諸表に反映させなければならない。

2011年3月期から強制適用ということで外食各社、特別損失の予定額などが明らかになっているのですが、各社によって費用計上の考え方が大きく異なっていると。

担当しているS社も閉店、業態転換が盛んなので影響がありそうで、調べる必要ありかも。


定時で退社して、運動不足解消のために、すずかけGGへ
欲張って、70球×3箱=210球も打ち込んで、大汗でヘロヘロになる。
こんなに打ち込んでも、うまくならないと反省。
少ない玉数で集中して練習すべき。。
打ち込み過ぎで、左手人差し指に豆ができる。

今日のワンポイントは特に無し。


カンブリア宮殿でソフトバンク社長の孫正義さんが登場している。

・夢を描くのが自分の人生に対するビジョン
・現実が厳しいからこそ、自分の人生に対するビジョンをもつことが重要
・志を高く

ユニクロの柳井さんが、孫さんについて語っている。
・『すごい経営者はビジョンをもっているかどうか』で決まる
・孫正義は、すごいビジョンを持っている。

なかなか痛いところを突かれた感じがした。。
自分自身、『自分の人生に対するビジョン』ってなんだろう。考えたこともなかった。
今からでも遅くないから、人生に対するビジョンを立てることにする。

Sunday, August 29, 2010

20100829:全日本実業団ヨット




山口県光市で開催されている「全日本実業団ヨット選手権」に参加しているNTTヨット部のtwitterで5位入賞とのことが報告されている
Get short, timely messages from NTT東京ヨット部.”(http://twitter.com/ntttyc

選手のみなさん、N野監督、応援の方、おめでとうございます&お疲れ様でした。

昨年が4位だったので、ひとつ順位を落とす結果となりましたが、何はともなれ、入賞、おめでとうございます。
来年の岐阜に向けて、頑張ってください。

写真提供:NTT東京ヨット部








Saturday, August 28, 2010

20100828:GMS_MAC_DAY4終了



今週のイベントの最後、グロービス・アカウンティングのレポート提出とDAY4が終了。
結局、レポートは課題1の修正後の財務諸表の作成に時間がかかり、課題2、課題3まで手が回らなかった。
数字に追われ、一番重要などういう戦略でそれを行っているのかを考える時間がなかった。
いつもながら、『タイム・マネージメント』が出来ていないことを反省する。
たった、2週間のタイムマネージメントもできないことに、自分自身の進化のなさを痛感する。
9月からのテーマは、タイムマネージメントにしよう。

帰宅後は、寝不足から眠気に襲われる。
16時からの男子プロ、女子プロのテレビを見ようと思っていたが、居眠りして見逃す。。
今週は、石川遼選手が好調で上位にいるので、テレビ中継も盛り上がる。

Friday, August 27, 2010

20100827:明日に向けて



明日のグロービスのレポート提出に向けて、勉強。
なかなかエンジンがかからない。
スタートはしているのだが、すぐに横道にそれる。

基礎がないとこんなにも苦労するのかということを体感している。
「砂上の楼閣」という言葉がそのまま当てはまるようである。
やはり、しっかり基礎をやってから望まないと、一緒に受講されている方にも迷惑がかかる。
まあ、今回は迷惑ついでで、自分の力で出来るところまでやって、明日のセッションに参加することにする。
なんだか、本当に今週は疲れた。
肉体的には何もしていないが、精神的な疲れがひどい。
明日のグロービスが終わったら、しっかり睡眠をとろう。。

Thursday, August 26, 2010

20100826:2回目面談終了



今週のイベントであった、2回目の面談が無事?終了。
あっという間の20分の時間であった。
突っ込みどころ満載の自分なので、結果はまた反省が多い。
ノートにこっそりと本日の反省を記載。
今週、最後のイベントである土曜日のグロービス・アカウンティングのレポート提出に頭を切り替えて望まねば。。
明日は、私用により1日、お休みをいただく。
ゴルフに行くわけでなく、本当に私的な用事。。

お昼にNTTヨット部のT永さんが浜松町へ。
お昼を日本海庄やでご馳走になる。
T永さん、直近のラウンドで89のボギーマイナス1のスコアでラウンドしとのこと。
すばらしい。
夏休みは、藤沢ジャンボで特訓した模様。
9月前半の海彦・山彦のゴルフで一緒にラウンドできるのが楽しみである。
土曜日のグロービスが終了したら、しばらくご無沙汰している練習を復活させねば。

T永さんから、最近太ったとの指摘をいただく。
自分でも運動不足からか、お腹まわりが自己記録を更新中であるような気がする。
燃焼系の体でないので、食べたものをそのまま蓄積しているようである。
中年太り、一番避けなければいけないのであるが、イベント続きで家にひきこもりの夏。
ストレスを感じて、ストレス太りになり易いことも確かである。
勉強で疲れた脳のためにと甘いものも大量に補給していることも原因のひとつかも。

9月に入ったら、マッチョ計画で行く予定。

自分のブログにもリンクさせて戴いている「頑固親父の独り言」の東海ヨット部の永遠の統制、I野先輩のブログが2ヶ月以上更新されていない。ちょっと気になる。
I野先輩、体調でも崩していないか心配である。
最後のブログ記事が「へんなお酢」であったことから、「へんなお酢」で体調を崩されたのか。

Wednesday, August 25, 2010

20100825:1回目面談終了



今週のイベント第1弾となる面談1回目が無事?終了。
限られた時間の中で自分の思いを分かりやくす伝えることの難しさを改めて痛感しました。
話をし出せば、言わなければという思いが頭を駆け巡るが、ただ、闇に雲に思いつきで話しをしても聞く側の相手には、この人の言いたいことは一体何なんだろうとポイントがぼやけてしまう。

昔読んだ、元陸軍参謀で伊藤忠商事の副社長をされた瀬島龍三さんに関する本で、
「3つの問題点、3つの解決策」
で物事を整理することにより、全体像がつかみやすくなるとともに、説得力が出てくるということが書かれていた。
4つでなく、3つ。ミスターである。

1つの答えでは、これしかないとゼロ、イチで独善的な印象を相手に与えることになる。
自分は、結構、物事をゼロ、イチで判断する悪い癖があるが。
また、あれもこれもで3つに絞れず、4つも5つもキーメッセージを発信してしまうことがある。。これは、自分の自主性に起因する問題か、ロジカルでない思考系の問題か。

やはり3つにまとめること自体、日頃から訓練していないとできないことである。
グロービスのクリシンやマーケで学んだフレームワーク生活と似てくる。
クリシンでもロジックツリーを作成する際に、キーメッセージを3つに絞るように訓練した。
要は、ある程度思考の方向性を枠に当てはめて考えることにより、次第に考えのヌケモレが分かってくるとともに、ロジカルに説明ができる状態になるのかもしれない。
とりとめもなく、思いつきで考えていては、ヌケモレが多く、時間が無駄になるということかもしれない。

日頃から、フレームワーク生活を実践するように心がけるようにしたい、すべきである。

明日は、第2弾の面談。。連チャンである。
落ち着いて、自分の考えを簡潔に相手に伝えらるようにしたい。

Tuesday, August 24, 2010

20100824:止まらない円高、株安



円高と株安が本当に止まらないようである。
日経平均も9,000円を割れてしまった模様。
手持ちの株は、見ないようにしているのが現状。。

円高で恩恵を受ける部分もあるが、海外に行く予定もなく当面はないので、直接的に嬉しいと思うことはない。
それよりも、日本を支えている製造業の海外移転が進み、国内の雇用の空洞化につながるような気がする。
この国の行末、どうなるのであろうか、不安である。
エコノミストのコメントも一律で政府の成長戦略を求めるものが多い。
成長戦略といっても、そんなにカンタンに戦略を描ければ政府民主党も苦労はしないであろうが。
ただ、策なく時間だけを浪費することは良くないと思う。失敗してもいいから、何らかの戦略を打ち出す時期にきていると思う。
考えてばかりで何も行動に移さないことは一番良くないと思うが。。

本日は、三鷹CATSデーで1日外出。。。
2006年に導入させてただいた会計システム、やっと落ち着きを見せてきて安定稼働をしている。
お客様との関係も良好で、打ち合わせも円滑に進む。
2006年導入なので、そろそろ次の一手を考えていなかければいけない。

明日は、今週1回目の面談。
面談シートの作成をして、自分の考えていること、思いをまとめなければならない。
先日の研修で自分自身を振り返る意味でビデオ撮影された映像を見たが、自分の癖がよくわかり嫌なものであるが、直すべきポイントが良く分かり勉強になったことも確かである。
明日からの面談では、自分の強みを全面に出し、弱みついては謙虚に認めて自己啓発していることをアピールしていく予定。
自信を持って、望むのみ。。

今週の土曜日のグロービスまでが山場。。
暑さに負けず、頑張ろう。。

Monday, August 23, 2010

20100823:処暑



本日は、二十四節気の1つ「処暑(しょしょ)」である。
処暑とは、暑さが峠を越えて後退し始めるころとのことである。

今年は、暑さが峠を超えるどころか、まったく勢いが衰えないようで本当に日本が熱帯地方になったのかと本気で思ってしまう。

朝一から三鷹でプレゼンがあったので、自宅から直接三鷹へ。
電車の中でグロービスのテキストを読んでいたが、10分ももたずに睡魔に襲われる。
本当に、電車の中で難しい本を読むとすぐにでも寝れる。原因はわからないが、非常に不思議である。
寝ている時間は5分から10分程度と思うが、結構、いい休息になることは確かである。

三鷹に到着して、時間に余裕があったので、駅前のベッカーズでアイスコーヒでリラックス。
しばらくして、本日一緒に行動する同じ部署のI島君が現れる。
本日のプレゼンが、内容的に非常に厳しいことを踏まえ、今後どうして行くかの案を話しあう。
短い時間のコミュニケーションを大事にしていきたい。。

プレゼンは予想通りの結末。。
お客様のニーズにマッチしていないことはわかっていたのだが、僅かな望みをいだいてのものであったが結果は惨敗。
やっぱり自信のないものは、ダメであることを痛感するとともに、お客様にも時間の無駄を強いることになるので、よくないと反省。

提案の際には、もっと分析して勝率のアップを図らねば。。数打てばあたるの策では、少数
での営業活動の中では、兵の疲弊ばかりが増えるのみである。

ただ、即効性の起死回生の策は今のところ見つからないし、競合と差別化された製品やソリューションもない状態なので、足で稼いで、昔で言うドブ板営業でお客様との信頼関係を築くしかないのであるが。。
並行して、現状分析をして、営業の仕方に問題がないかどうかも検証を進めなければ。。

なんか最近ブログの内容が仕事ばかりで自分でも嫌になる。
K池さんとかとゴルフにいって、Wでガツンと勝負してストレス発散と行きたいものである。

Sunday, August 22, 2010

20100822:つくし野待機状態







来週、イベントが目白押しであるため、そのイベントの準備。
といっても、かなり、気分の乗らない状態。

まずは、土曜日のグロービスのレポートにむけた勉強のため、近所のスタバへ。
2時間、課題に対して堂々巡りをしましたが、どこから手をつければいいのかさえわからない状態。
かなりの重症である。
また、ネガティブ・シンキングで
「なんでこんな暑い時期に受講してしまったんだろう」
「アカウンティングⅠもうけていないのにいきなりⅡのコースを受けるからこんなことになるんだろうな」
「やめておけばよかった」
と、後ろ向きな発想ばかり。。できない自分への言い訳を考えている。
良くない傾向である。

CATレディースでは、福嶋晃子が優勝。。
実に2年ぶりとかで驚く。
それにしても、福嶋晃子のドライバーは、マジで凄い。男子顔負けである。
残念ながら優勝を逃した馬場ゆかりを応援していたのだが。。
馬場ゆかりの下半身のどっしり感から来るショットの安定感はすばらしい。
あの小さな体で、しっかり距離もでるし。。

本日も、イベント多数で、ゴルフの練習へ行く気分になれず。。
これがまた良くない傾向かもしれない。

来週からは、しっかりと練習をして、秋のラウンドに備えるようにしよう。

今週の面談に向けて面談シートも作成。
なんか、自分の性格として、細かい課題が気になるとそれを解決しなければ先に進めない悪い癖があることを発見。
完璧を求めず、未完成でも人に相談してアドバイスを貰い、完成させて行くようにすれば良いのかもしれない。
ついつい自分の力で、最後までと考えてしまい、結果、中途半端な状態となっていて一番良くないパターンなのかもしれないと感じる。

龍馬を見た後、また、気合をいれてグロービスの課題取り組み。
難しい。。

カタログハウスさんから定期購入している「紅麹百年酢」を飲んで、今日は寝ることにします。
「紅麹百年酢」は、毎日飲んでいると、本当に体の調子が良くなります。
サラリとした飲み口で、ストレートで飲むことができます。
飲みつけると、1日でも飲まなかった日があると、なんかそれによって体調を崩してしまうのではないかとか妙な不安にかられるものです。

今年の夏は、ドットコムマスターに始まり、なんか家で勉強する時間が多いように感じる。
やっぱり日々勉強が必要なのか、それとも、週末は体を動かして健康に気をつけるべきか。
まあ、両立するのが一番なのだろう。

Saturday, August 21, 2010

20100821:残念



第92回全国高校野球選手権決勝。
残念ながら、応援していた東海大相模は、1-13で沖縄県代表の興南に敗北。
興南高校、春夏連覇おめでとうございます。
また、東海大相模の選手のみなさん、夢をありがとうございます。
来年も、神奈川県の激戦を勝ち抜き、甲子園出場を期待しています。
それにしても、東海の伝統の縦縞のユニフォームが、ニュースでたくさん報じられ、東海関係者にはしびれる夏であった。
甲子園で歌われる、東海の応援歌。ヨット部も、東海大相模にあやかり上昇気流に乗ればよいのだが。。

応援歌

一.西崑崙の山の波
   東無限の太平洋
  黒潮寄する東海の
   ほまれも高きわが母校
  東海東海東海 東海東海

二.代々木原頭天をつく
   その高楼に登るとき
  濁れる都下にみて
   清き理想の星仰ぐ
  東海東海東海 東海東海

車のメンテナンスで、都筑のAFFへ。
(1)アイドリングが不安定
(2)エアコンの噴出し口から風が出ていない
(3)シフトボックスの電球球切れ

(2)(3)については、すぐに解決できたのが、(1)は原因わからず。
預かって確認する必要があるとのこと。
緊急を要するものでもないので、時間を見つけて預けることで今回は延期とする。

その後、ホームページでW124で検索して気になっていたお店、週末、ガレージセールとのことだったので行ってみることに。
H間さんの家の近所といえば近所である。。
ガレージセール自体は、掘り出し物はなかったのだが、店長と話をして、車を見てもらうことに。。
店長に運転してもらい、自分は助手席で、ドライブ。
まず、エンジンをかけて停止している状態で、
 ギアをバック、ニュートラル、ドライブと移した際の挙動確認。
 ハンドルの遊びの確認。
次に、ドライブ・フィーリングの確認。

一番気になるのは、やはり、アイドリングが不安定であることだそう。
すぐにどこが悪いとは言えないので、預かって確認する必要があるとのこと。

帰宅後、ゴルフの練習でもと思ったが、週末は勉強と決めていたので、灼熱ゴルフ練習で疲れると困るので、今週末は練習はおあずけである。

Friday, August 20, 2010

20100820:さわっち誕生日会 in 五反田







今日は、TGIFであり花金である。。
TGIFは、「Thank God It's Friday」の略。日本語で「花金」が相当するらしい。
花金:花の金曜日
バブルの時の言葉で、本当に金曜日といえば、毎週のみ歩いていた記憶がある。
まあ、あのころ将来のことも何も考えず、金曜日はお疲れ様で飲んだり、合コンしたりで、週末の土日は江ノ島でヨットの練習をしてと、本当に今考えると、もう少し自分の将来を見つめ直す時間を作っておけばよかったと後の祭りである。。
今、『ああ、今日は花金だ。花金だから、今日飲みに行こうか』なんて、会社で言おうものなら、若手から冷たい目線で『おじさんはこれだから困るよね』と言われかねない。
気をつけるようにしなければ。。

花金の今日、急遽、S田さんの誕生日前夜祭をやることになる。
場所は、O崎さん宅でホームパーティ。。
O崎さん、H間さん、S田さん、A山さん、自分の5名。
スーパーで惣菜を購入して、ささやかなパーティとなる。S田さんの後任のA山さんが先輩思いを発揮して、バースデーケーキとコージーコーナーで購入。さらに、バースデープレゼントも。。
気配りの人になってきて、A山さんが営業に来て、1年彼の成長が感じられる日であった。

S田さん、誕生日おめでとうございます。

とりとめもない話で、3時間があっという間に過ぎる。。
今回、知らなかった事実(むしろ知らない方が幸せな事実)もあり、コミュニケーションの大切さを痛感。

O崎さんのソファー購入事件で今回のホームパーティはお開きとなる。
ソファー事件は、後日、進捗確認を行う予定。

S田さん、A山さんとも明日は多摩川の花火大会で二子玉入りのようである。
二子玉といえば、練馬の神童の東のK島さんを思い出す。
A山さんに花火大会で、素敵な出会いがあることを祈るばかりである。
昨日のA山さんへのワンポイント・アドバイスとしては、
・緊張感のない服装の禁止
である。
ハートは最高なのに、もったいない。
「人は見た目で90%決まるとか、第1印象が重要とか」言われているので、少しでも素直に取り入れで、面倒くさいかもしれないが、見た目重視で、清潔感のあるさわやか系の服装でチャレンジするようにアドバイスとさせていただいた。
最終的には、見た目よりハートなのだろうが、やはりハートを理解してもらうためには、見た目が良くなければ、語れないと思う。

明日からの週末2日間、グロービスのレポート作成と来週の面接に備えたシナリオ作成をしなければ。。憂鬱。
憂鬱と思うことがネガティブ・シンキングか。。
グロービスのレポート作成で知識が豊富になり、脳が活性化され、楽しい。
面接のシナリオも考えてみると会社のいろいろな問題を大きな目線で捉えられる機会なので、良い。

ポジティブ・シンキングで行こう。。

甲子園では、神奈川県代表の東海大相模が千葉県代表の成田に勝って、決勝進出。
実に40年ぶりの快挙のようである。
東海大相模野球部OBである、町田市議会議員の友井議員も本日甲子園入りしていたようで、先程電話で、今日は明日の決勝応援に備えて、急遽甲子園に宿泊とのこと。
流石、巨人軍監督をはじめ、野球界に多数の人材を排出している伝統の東海大相模。OBの結束が固いようである。
明日の東海大相模の優勝を祈願するとともに、選手は全力を出し尽くし、あきらめず、悔いのない戦いをしてほしいものである。

なんか、今回の東海大相模の大躍進に絡めて、友井センセイの次回の選挙のイメージビデオ用の素材が多数できていそうで、笑えるが。。。
町田市議のもう一人東海大相模野球部OBであるT塚議員も甲子園しているのであろう。
ツーショットの写真を期待である。

Thursday, August 19, 2010

20100819:8月19日は




ニュースで8月19日は、「バイクの日」との報道。
自分自身、バイクをやめて20数年。
学生時代に車の免許の前に中型免許を取得して、バイクに乗り出しだが、社会人になってからは、自動車オンリーの生活に。。
なぜ、バイクをやめたのかを思い出すと、やっぱり、顔が真っ黒に汚れることが嫌だったような気がする。
ヨットで日焼けして真っ黒なので、車の排気ガスで汚れてもたいしてわからなかったとは思うが。

19日。
会社に入った頃、19日といえば、「トークの日」。
薬師丸ひろ子の「もっと、もっと、あなたを知りたくて」のCMを思い出す。
YouTubeで検索してみるとありました。

会社のキャッチフレーズも、「未来を考える人間企業」。思い出してきた。

YouTubeで、同じ時代のCMで印象に残っているものがあった。
このJR東海のCMはすごいセンセーショナルであったし、なんかバブルの時代には、ジーンときたものである。


なんだか入社したころを思い出します。
時間がゆったりと流れていた感じがする。
今思えば、トークの日なんて言葉、聞いても何と言われそうであるが。。
インターネットもなく、電話交換機がアナログからデジタルへ変化するとき。。
まだ、インターネットなんて言葉も知らない時代であったし、新橋駅前に噴水があり、噴水の横の公衆電話をF武選手がケリを入れて、中にいる水商売のヤンキーな女性に喝を入れられたり。。
カラオケボックスない時代、飲み屋にカラオケがあり、新橋駅前で終電がなくなり、みんなで飲み屋で朝まで歌う予定で入った店で、五月蝿すぎるから帰ってくださいと追い出されたり。。
思い出は、この辺にしておいて。。

本日は、青砥(京成)へ。。
お客様へ行く途中の青戸平和公園の噴水で、子供たちが水浴びをしている。
本当に、今日も暑い1日であった。
その後、赤坂見附にて、来週の月曜日の客先訪問に備えて打ち合わせ。

帰宅は、赤坂見附から銀座線で帰ろうかとも思ったが、ひと駅運動の一環で、青山一丁目まで、246沿いを歩くことに。。
土曜日も歩いたが、平日と休日では全く景色が異なることを感じる。。
平日は街に活気がある。
青山一丁目に近づくに連れ、浴衣を来た若い男女がやけに多いことに気づく。
本日は、神宮外苑花火大会と気づく。。
昨日までの研修でヘロヘロなので、花火を見る気力もわかず、青山一丁目から帰宅。

熱闘甲子園では、東海大相模が40年ぶりの4強入りを決めた模様。。
ベスト4進出、おめでとうございます。
次の対戦校は、千葉県代表の成田である。
成田は、ピッチャーがいい印象である。
ぜひ、勝利で決勝戦進出を果たして欲しい。。
頑張れ、東海大相模。。

Wednesday, August 18, 2010

20100818:研修2日目終了



真夏のイベント、第1弾の山場である研修2日目が終了。
本日は、午前中のインバスケット研修がキモで、午後は振り返りとフィードバックでクールダウン。
とにかく、精神的に疲れがドットでました。
まず反省点として、昨年からの進化が自分自身の中で行えていなかった。
明確な目的意識を持って、日々を過ごしてきたのか。反省。

今回の研修でわかったこととして、
 自分の弱み(啓発・改善すべき点)
  ・論理的な思考ができていない
  ・プロセス管理力が弱い
  ・自主的に物事に望む姿勢が相変わらず弱い(自己主張をしない調整型)
 自分の強み(さらに伸ばしていく点)
  ・責任力
  ・分析力
ということがわかった。
自己分析と研修結果からの評価分析が近いものであることもわかった。
自分の強み、弱みを自己分析できていながら、それを変えていく変革力が弱い。

変革する力がなぜ弱いのか。これを強化するには、どうしたらいいのかを、今月中に考えて、今後の課題として取り組む必要がある。
日々、学びである。強化すべきポイントがわかっているので、あとは、取り組み次第である。
頑張らなければ。。


帰宅後、気分転換ですずかけGGへ。
メタボ対策と気分転換をする予定での軽い打ち込みのつもりが、気合が入り、140球も打ってしまう。のめり込みやすいB型性格が出てしまった。
湿度が高いので、汗が止まらない。。パンツからすべてがビショビショになる。

調子は、ドライバーがなぜかプチ好調状態。

今日のワンポイント気づきは、グリップ・プレッシャー。
グリップ・プレッシャーが強いと
 ・肩に力が入る⇒バックスイングの軌道が安定しない
 ・インパクトで腕が縮こまる⇒トップ、ダフリの原因
になる。
ユルユル・グリップをしてよかった点は、
 ・ゆったりしたバックスイングができる
 ・フォローが大きくなる
 ・ヘッドが返る
 ・ヘッドスピードがアップする
である。
右手は、ほとんど添えるだけで十分であることもわかる。
左手は、コックを意識してユルユル状態を作るといいこともわかる。

バックスイングからの切り返しで焦らず、ヘッドを重力に任せて落としていく感覚も重要とわかる。
このヘッドを落とす感覚で、インパクトでヘッドの加速が最大になるような気がする。
肩も開かないように注意。

次回のラウンド予定は、9月5日の伊豆スカイラインでの「海彦・山彦」。
OUTの1番のPAR5の打ち下ろしで大ブレイクの弾道が出るように研究しなければ。。
あとは、卓さんルールの罰金対策のためのコントロールショットもマスターする必要がある。


熱闘甲子園、東海大相模は明日11時から熊本県代表の九州学院との対戦である。
ぜひ、勝利してベスト4進出をしてほしいものである。
頑張れ、東海大相模。。

Tuesday, August 17, 2010

20100817:研修1日目終了



2日間の研修の1日目が猛暑の中、終了。
残念ながら、手応えはありません。
とにかく、精神的に疲れました。
グループディスカッション、面接演習、戦略立案演習とビデオ撮影ありの中、いろいろなケースの問題が用意され、頭の中が本当にウニウニになって、脳みそが耳の穴から出てくるのではないかと思うほどでした。
前半の滑り出しは、パーセーブという感じであったのですが、後半の戦略立案が、ゴルフで例えるなら、上がり3ホールでトリ・トリ・トリの大叩き状態でした。。
昨年も同様の真夏の研修を受けたのですが、本当に情けないのは、この1年、進化していないことを自分自身で痛感する結果でした。

終わったことはくよくよしても始まらないので、気分を入れ替え、最終日の明日にバーディラッシュで決められるように自然体で頑張ります。

甲子園の結果を先程NHKのスポーツニュースで確認。
応援していた、早実が負けてしまったようです。残念でなりません。。
夢の東海大相模と早実の甲子園対決が実現できませんでした。
来年も是非、西東京大会と勝ち抜いて、甲子園出場を期待します。
残るは、東海大相模。。頑張れ東海大相模。。

Monday, August 16, 2010

20100816:明日からが山場

明日から2日間、研修。
研修の内容は分かっているのだが、非常に緊張している。
今更、何かを勉強してどうにかなるというものでもない。
早めに寝て、明日からの2日間、体調万全で望むのみである。

全米プロをTV観戦。
18番最終ホールで悲劇が起こった。最終ホールまで単独トップであったダスティン・ジョンソンの2打目。この2打目地点がバンカーであったのだが、そこでソールをしてしまって、ホールアウト後2ペナルティを科せられた。。
テレビでは、バンカー上もギャラリーで埋め尽くされており、非常に可哀想な結末であった。
緊張感は相当の物であったことが想像出来る。

ダスティン・ジョンソンの緊張感に比べれば、自分の緊張感なんて、かわいいものかもしれない。
蚤の心臓に毛が生えるぐらい、図太く、明日からの2日間、役者になって乗り切る予定。

為せば成る
為さねば成らぬ
何事も
成らぬは人の
為さぬなりけり

東海大相模が夏の甲子園、3回戦を突破したようである。
おめでとうございます。
東海大相模野球部OBの友井先生のブログを見ると、新幹線で甲子園入りしていたようである。
流石、伝統校のOBは結束が固い。
明日17日の早実vs関東一の東京対決が楽しみである。
個人的には、東海大相模と早実の甲子園での対戦をぜひ見たいものである。

Sunday, August 15, 2010

20100815:8月15日

終戦記念日。
毎年、終戦記念日は暑いとの印象であるが、ご多分にもれず今年も暑い。。
テレビでは、戦争に関係する番組が多数放送されている。
終戦から65年。。
平和について、考えさせられる1日である。

駐車場の壁で蛾の幼虫が孵化している最中を発見。。
新しい生命の誕生です。感動。。
生命の誕生でふと気づいたのが、地球の重力に逆らわずに出てくること。
理にかなっているというか、自然界の習わしにこの段階から従っているのかもしれない。

Saturday, August 14, 2010

2010814:なんとかDAY3終了







朝からグロービスへ。
DAY3終了。。
3時間のセッションであるが、ドット疲れる。。
気分転換と陸トレを兼ねて、麹町から渋谷まで歩くことにする。
麹町、赤坂見附、青山一丁目、外苑前、表参道と歩く。
途中、外苑前のドトールで休憩。
最近、歩かなくなったので、この程度のウォーキングでも、足が吊りそうになる。

この体力の衰えはマズイと痛感。
これからは、時間があれば散歩するようにしなければ。。

帰宅後、テレビでは、早稲田実業vs中京大中京の試合。。
アルプススタンドの応援模様がたまに映し出されるが、SKK社長の姿を発見できず。
残念。。
試合の方は、早実が勝ち、今度は、関東一との対戦のようである。
SKK社長の夏は、熱闘甲子園で終わりそうにない。。

不要になったクラブをヤフオクで処分した。
発送のための梱包を汗だくになりながら行う。。

夕方は、久しぶりにすずかけGGへ。
先週のプチ合宿の成果が出ていて、ナイスボールの連発??。
次回のラウンドが楽しみであるが、ラウンドの前に基礎体力をつけないと、バックナインで大崩の予感がする。。。

Friday, August 13, 2010

20100813:ネガティブ・シンキング

明日のグロービスに向けて勉強。
前回から2週間も時間があったのに、いつもながら前日にてんてこ舞いとなる。
勉強しながら思うことは、ネガティブシンキング。。
 なんで、受講したんだろうと。。
 やめておけばよかった。
などなど。。
後ろ向きな考えばかりで、肝心の課題を考える余裕が失われる。

集中力の欠如は、ネガティブシンキングが影響しているような気がする。
ポジティブに、前向きに、何事にも望めば、楽しく効率的に物事をすすめることができるような気がするのだが。。
なかなか難しい。

自分の得意分野というか経験をもったものであれば、ポジティブになり易いのは事実。

とりあえず、課題はエイヤーで、片付けて、寝ることにします。
睡眠をとって、明日の受講はみなさんに勉強させていただきます。

先週の夏休みのゴルフ・プチ合宿が嘘のような今週1週間でした。

Thursday, August 12, 2010

20100812:8月12日

本日、8月12日。
1985年、ヨット部の夏合宿中に起きた日航ジャンボ機墜落事故。
当時、東海大学体育会ヨット部は、佐島にて合宿中。
携帯電話もインターネットもない時代。
日々の練習のハードさと、夏の暑さに意識もうろうの日々であったことを思い出す。
合宿所は、ゴキブリ、ゲジゲジ、蚊、蝿と虫の宝庫。。
蚊取り線香の火が布団に引火して火事になっても、バケツで水をかけ、皆すぐに就寝してしまうほど疲れきっていたことを思い出す。

そんな中で起きた、日航ジャンボ機の墜落事故。
ヨット部員が、墜落事故を知ったのは、合宿が解散となった16日であった。
自宅に帰宅して、初めて大事故の事実を知ることになる。

今の時代では、考えられないような情報隔離の世界での青春であったことがついこの間のことのように思い出す。時代は流れ25年の歳月がたったことを痛感してしまう。

事故で亡くなられた520名の方のご冥福をお祈り申し上げます。

その当時、一緒に夏合宿をしていて布団の火が消えたあとに再び復活して、独り岸壁で消火活動をしていたSKKのS本社長からお祝いと甲子園おみやげをいただく。
社長、ありがとうございます。

息子さんがW実業の野球部であることから、甲子園に乗り込んだ模様。。
1回戦は無事に突破。
次は14日(土)の中京大中京との対戦の模様。
TV観戦にて、昭和初期体型の社長がアルプススタンドで応援しているところをチェックしなければ。。
息子さん、ぜひ、大学ではヨット部入りをして、ヨットで世界を目指して欲しいものである。

Wednesday, August 11, 2010

20100811:海と星空がキラめく島 新島











夏日。。
伊豆七島に行きたい気分。。
朝から三鷹、午後は社内で事業計画説明。。
夜は、誕生日のお祝いでH間さん推薦の大井町フレンチへ。
I間さん、H間さんと3人でのささやかな飲み会でした。
久しぶりにワインを飲み、満足。。
明日の活力が注入されました。

それにしても、写真に映る自分のお腹がやばい。
マジで運動しないと。。この歳でイケメンになる必要はないですが、フロリダ系になっていて醜い限り。。
そろそろマジでこのお腹のソリューションが必要な時期かも。。

Tuesday, August 10, 2010

20100810:夏休み終了

夏休みが終了して、今日から仕事に復帰。
流石に、これだけ長期に休むと、メールボックスがすごいことになっている。
未読の件数だけでも、1,000件以上。。
本当にメールの洪水であることを改めて実感。
まとめ読みするだけで、1時間はかかった。
これだけのメールがありながら、本当に必要と思われるメールは、10分の1以下かもしれない。
メールは便利であるが、使い方を誤るとかえって効率を落とすツールなのかもしれない。

世の中、便利になっていると感じるが、ただ、その便利さの影で人が振り回されて余裕を失う危険もある感じる今日この頃。。

Monday, August 09, 2010

2010809 誕生日

本日が誕生日になりました。 2010年8月9日(月)PM2:22 平成22年8月9日(月)PM2:22 天候は、曇り時々雨。風速は微風。 足の指が長い。。スポーツ選手向きか。

20100809:またまたブルブラ号に問題発生

自宅と病院の往復でブルブラ号出動。。
アイドリングが非常に不安定である。
特に感じるのは、坂道での停車、および、バックギヤに入ったところで、急にアイドリングの回転数が500回転から900回転の間を頻繁に往復する。
googleで、「W124 アイドリング」で検索してみると同じような症状の方のページが出てきた。
かなり詳しくレポートされている。
同じE280らしいので、参考に読ませていただく。
W124 E280 アイドリングが不安定

この方の場合、
=================================
スロットルケーブルの「遊び」を詰めすぎていてアクセルOFFでもアイドルスイッチがONになるところまでレバーが戻らなかった
=================================
ことが原因であったようである。

そういえば、今回の修理でアクセルワイヤーの交換を行っているので、それも考えられる原因かもしれない。

取り急ぎAFF横浜へ問い合わせメールを行うことにする。
=================================
昨日、車を受け取ってから、2点不具合のような症状がでております。

(1)エンジンのアイドリングが不安定
・エアコン、ラジオ、ライトをOFFにした状態で、エンジンのアイドリングの回転数が、600回転から700回転の間で微妙に不安定。
・バックギヤに入れると、500回転から1000回転の間で、勝手に動く。
・信号待ちの状態でDレンジで、回転数が500回転近くまで落ちる

(2)エアコンのセンターダッシュボード上の2個から送風NG
・エアコンのセンターダッシュボード上の2個の送風口から送風がされない。
・送風のダイヤルをいろいろ変えてみるが、変化なし

以上2点の不具合が出ております。
何か考えられる原因はありますでしょうか。
=================================
さらに、夜の運転で新たな問題が発覚。。
シフトレバーのいまどこにギヤが入っているかわかるライトが付いていなことが判明。
特に走りには影響がないが、夜の走行でギヤの位置を確認しづらいので、問題。

来週、またチェックしてもらいにAFF横浜を訪問予定。

Sunday, August 08, 2010

20100808:本日かも







早朝から病院へ。いよいよと思ったが、まだのようである。

車のバッテリーおよびオルタネータの取り替えが終わったので、都筑のAFFまだ取りに行く。
11時過ぎに到着したが、お店のオープンの時間が11:30からだったので、まだ開いていなかったので、近所を散策。
AFFの並びを都筑インター方面に歩くが、本当に車屋が多い。
ディーラーでは、VOLVO、BMW、その他中古自動車屋が多数。。
資生堂の研究所もある。

11:30になって、車を受け取り帰宅。途中、新石川の交差点横にある「ファクトリーギア横浜246店」に立ち寄る。工具箱とテスターを購入。
購入したテスター、中学校の理科で使用したアナログのもの。
デジタル・テスターにしようか迷ったが、使う側もアナログなので、アナログ物を購入。
自宅帰って、テスターにてバッテリーの電圧測定。
アナログメータで13A強ある。OK。

今回の修理箇所
・バッテリーを75Aから100Aの新品に交換
・バッテリー100Aに伴い、オルタネータを130A対応強化物へ取り替え
・アクセルワイヤーの劣化に伴い新品交換

今回の修理を終わって、また、気になった点が出てきた。
(1)エアコンの効きが、またまた悪くなっている
 先週、シュテルン東名横浜でガスを入れ替えしたばかり
(2)運転席と助手席の間のエアコンの吹き出し口から風量が弱い
(3)アイドリングが不安定
  特に坂道で停車していると、500回転以下に下がりそうになり不安定

次から次へと気になる点が出てくる。
徹底的に修理をしたいが、どこまでやるかは財布と相談。。
しばらくは、だましだまし乗るしかないかも。

夜はダイエットの一環で、散歩。
恩田川を都橋から高瀬橋まで往復。時間にして40分程度。
両岸が桜並木になっており、桜の時期は非常に綺麗であるが、この時期は蝉の鳴き声が夏本番を感じさせる。
川のせせらぎの音で癒される。。

左手のしびれが取れないので、大事をとって、昨日、本日とゴルフの練習はお休み。
このお休みが吉と出るか凶と出るか。

Saturday, August 07, 2010

20100807:夏祭り
















夏祭りの時期である。
成瀬駅前で、本日(7日)、明日(8日)と行われる夏祭りの準備が行われている。
おそらく、友井センセイも夜には、かずダンスならぬ盆ダンスで登場と思われる会場である。

朝から夏本番の暑さのため、成瀬駅前のタリーズコーヒにて、グロービスのお勉強。。
2時間ほど行うが、手探り状態でのお勉強なので、思うように進捗が上がらない。

町田市立総合体育館を抜けて、自宅へ。
町田市立総合体育館、2月の友井センセイの町田市議会議員選挙の際に、開票状況を確認しに来た場所。
選挙でしか来ることがない。一度は、ここで運動する日は来るのか疑問。。
入り口に、「平成25年東京国体を成功させよう」の垂れ幕がある。
3年後は国体が東京にくるらしい。
ヨットは、おそらく若洲での開催であろう。
国体の前年が実業団なので、2年後は、東京。2年後の実業団は出てみたい。

オートファッションファクトリーより、車の修理が完了したとの連絡が入る。
今回の修理は、バッテリーを100Aタイプへ交換と、それに伴い強化オルタネータ(130A)へ交換。
これまでのオルタネータが75A発電タイプであったので、130Aの強化発電タイプへ。
アイドリングの回転数でも充電されるとのこと。
しかし、16年目の車は、あちこちでガタがきています。
今のところの気持ちとしては、他に魅力的な車もないことから、こまめにメンテナンスをして30年乗る予定です。できるかどうかは不明ですが。。

夜、ダイエット散歩で成瀬駅前まで。
盆ダンスが盛り上がっている。このような日本の夏の光景も徐々に少なくなってきているような気がする。