Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts
Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts

Saturday, April 26, 2025

20250426 久々の恩田川ランニング、ジュニアゴルフレッスン

2025年4月26日(土)


午後から久々に恩田川ランニング

15時からのJ-wave 山口周さんと長濱ねるさんのビブリオシカ

https://www.j-wave.co.jp/original/bibliotheca/


今週のテーマは「プリコラージュ」でした。

今週もたくさんの気づきをいただきました。


毎週、この時間は充実です。

用事があって聞けないときは、お風呂に入りながら

ラジコのタイムフリーでゆったりと聴いています。


ランの方は、1ヶ月以上間が空いたので、まったり、ラン&ウォーク

8キロ。



成瀬の弁財天様にお参り





お賽銭を持っていく人がいるみたいですね。
世の中、困っている人がいるのかも。



つい1ヶ月前は桜が満開だったのに、もう新緑でいっぱい。
1ヶ月はあっという間です。



南成瀬8丁目のお地蔵さん
歴史のあるお地蔵さんのようです。






東光寺踏切。
田園都市線は踏切が1個もないから、踏切は、ちょっと怖いですね。




家の前の畑の菜の花が満開。






夜は、ジュニアゴルフレッスン。
スランプは脱してきたみたいです。

今度は、ワシがスランプに陥っています。
ゴルフは、難しい。





夕飯はおうちごはん、

今日は、アジとイワシのフライ。

家が一番です。








Saturday, April 12, 2025

20250412 エアコン取付工事、ジュニアゴルフレッスン

 2025年4月12日(土)


午前中、先日ノジマで購入したエアコンの取付工事。

3台の取付だったので、5時間近くかかりました。

こういう仕事がロボットに置き替えできる日が来るのか。

見ていて、人間だからできる現場での微調整で、成り立っているような仕事のような気がしました。












夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯決勝に向けて練習。


先生にアドレスを調整されました。

自分の感覚と先生が見た感じが大きく違うんですね。


妹ちゃんは、スランプを脱出して、気持ちよく振れるようになったようです。





Saturday, April 05, 2025

20250405 恩田川の桜

 2025年4月5日(土)


早起きして、恩田川まで桜見物。

満開です。


恩田川の桜まつりは、先週の土日。

今週だった最高だったのに。

なかなか難しいですね。







川沿いの桜も、中が空洞になっていて、伐採されています。
樹齢が50年くらいなんですかね。


植え替えしていかないと、一気に桜がなくなってしまうような気がします。




午前中は、車の1年点検




台車は、GLAでした。
コンパクトで乗りやすいですかね。
内装は、GLBとほぼ同じ。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯の予選に備えて、チェック。
いろいろと先生にアドバイスをもらうと、考えることが増えて混乱しますね。

まだまだ、自分のルーティンができていない証拠かな。





Saturday, March 15, 2025

20250315 株主優待券、ユニディ、ジュニアゴルフレッスン

2025年3月15日(土)


昨日と異なり、寒い土曜日。


午前中、ヘアーサロンイワサキで980円でカット。

2,3週間に1回のカットで小ぎれいにしておくことを心がけています。



すかいらーくから株主優待券が届く。

100株、2人分で、4,000円。

楽しみです。


3月28日の株主総会にも行く予定。




ユニディに行って、屋根裏の収納ラックを購入。
これで、屋根裏が片付きました。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。
スランプに陥っているみたいです。

本人、ちょっとへこんでしますね。
まあ、今までが順調すぎたから、しっかりと悩んだほうがいいですね。







Saturday, March 01, 2025

20250301 恩田川ランニング

2025年3月1日(土)


2月もあっという間に終わり、今日から3月に突入。

春が来た感じで暖かい。

この暖かさじゃ、今シーズンのスキーは終わりかなと思う。

今シーズンは、3回と少なめ?

ヘルメットも買ったので、もっと行く予定であったが、

受験生がいたり、中学生は期末テストで勉強がいそがしかったりで

なかなか行く機会が減ってくる。

そのうち、お一人様スキーになるかも。。


天気もいいので、今年初の恩田川ランニング。

明日が、東京マラソンの影響か、ランナーがほとんどいませんでした。


走ったり、歩いたりで、2時間。

明日の筋肉痛が想定されます。

相当体がなまってしまったことを反省です。

これから毎週土曜日は、ランニングしようと心に誓う。


中学校給食センターも、だいぶ出来上てきました。

完成が2025年6月だから、夏休み明けてから中学校の給食が実現するのかな。







いつもの、弁財天様にお参り。
お金が、飛んでいかないようにお祈りしました。




川沿いの河津桜が満開。
春の到来を告げています。






白鷺がそこら中にいました。
町田はのどかでいいです。



走ったり、歩いたりで、11キロ。
それでも消費カロリーは、654キロ。

J-waveで、
山口周さんと長濱ねるさんのビブリオシカと
オダギリジョーさんのライフタイムブルース
をしっかり聴くことができました。

土曜日のラジオは、5時のDJ太郎さんとか、いい番組が盛りだくさんでいいです。



妹ちゃん
日能研の後は、ジュニアゴルフレッスンへ。

だいぶ良くなってきました。
変なクセがついて、治すのが大変ということがわかったみたい。
先生とマンツーマンで1時間。
基礎練習は重要ですね。








Saturday, February 22, 2025

20250222 ジュニアゴルフレッスン

2025年2月22日(土)


今日は、222で猫の日らしい。

昔飼っていた「たま」を思い出す。


猫、飼おうかな。

家族に大反対に合いそうだけど。


土曜日の夜は、ジュニアゴルフレッスン。


昨日の海彦山彦懇親ゴルフの反省を兼ねての練習。

最近、先生にいろいろと教えてもらって、頭が混乱してきている。

しばらくは試行錯誤かな。





Saturday, February 08, 2025

20250208 洗車、散髪、ジュニアゴルフ

2025年2月8日(土)


あさイチ、先週のスキーで汚れていた車の洗車に。





洗車終わって、近所のヘアーサロンイワサキへ。
待ちなしで、すぐにカット。ラッキーです。

平日タイムサービスが復活したみたい。
昔は、美容院へ高いお金を払っていた。
今、思い返せば、何だったんだろうと思うけど、
まあ、人生は無駄遣いの連続だということかな。

その時の価値観で、人生を楽しんでいるんだから、ヨシとするしかないですね。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。
今週から、妹ちゃんの塾が新6年のカリキュラムになったことで、
土曜日は、19時10分まで塾。
塾が終わって、急いで帰宅して、ゴルフへ。

先生に相談したら、遅くてもいいですよとのこと。

他の生徒さんはみんな帰った後に、マンツーマンで1時間のレッスン。
本当にありがたいです。

アウトサイドインの悪い癖が抜けず、基礎練習。

フロントに、町田市民ゴルフ大会の案内が掲示されていました。
出場しようかな。





Saturday, February 01, 2025

20250201 ベンツ洗車、ジュニアゴルフレッスン、恵方巻

 2025年2月1日(土)


妹ちゃんとママは、朝一で映画館へ。

「はたらく細胞」


細菌と戦う白血球の話とかみたいです。

いろいろと教えてもらいましたが、ちょっとついていけませんでした。

将来、お医者さんになって、人のためになる仕事についてくれるといいのですが。


ワシは、スキーに備えて、給油と洗車でエネオスこどもの国へ。

ガソリンが高騰してます。


ディーゼルなので、まだ、いいほうですが。。。

それでも、ディーゼルの価格も以前のハイオク並みですね。






夜は、スイミングの後のジュニアゴルフレッスン。
アウトサイドインのクセが治らず、元気がありません。

それでも、コーチの言うことはしっかりと聞いていますね。



1日フライングで、恵方巻。
具材を買ってきて、好き勝手作っています。

これが一番ですね。




明日から、軽井沢でスキー合宿です。