Showing posts with label 町田モダンゴルフ. Show all posts
Showing posts with label 町田モダンゴルフ. Show all posts

Friday, May 02, 2025

20250502 ゴルフ練習

2025年5月2日(金)


今日は、1日お休みをとり、ゴールデンウィークに突入しました。


夕方、ゴルフの練習へ。

飛ばそうと力んでいるといいことないですね。

逆に力が抜けたほうが、しっかりとしたいい球がでます。




Saturday, April 12, 2025

20250412 エアコン取付工事、ジュニアゴルフレッスン

 2025年4月12日(土)


午前中、先日ノジマで購入したエアコンの取付工事。

3台の取付だったので、5時間近くかかりました。

こういう仕事がロボットに置き替えできる日が来るのか。

見ていて、人間だからできる現場での微調整で、成り立っているような仕事のような気がしました。












夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯決勝に向けて練習。


先生にアドレスを調整されました。

自分の感覚と先生が見た感じが大きく違うんですね。


妹ちゃんは、スランプを脱出して、気持ちよく振れるようになったようです。





Saturday, April 05, 2025

20250405 恩田川の桜

 2025年4月5日(土)


早起きして、恩田川まで桜見物。

満開です。


恩田川の桜まつりは、先週の土日。

今週だった最高だったのに。

なかなか難しいですね。







川沿いの桜も、中が空洞になっていて、伐採されています。
樹齢が50年くらいなんですかね。


植え替えしていかないと、一気に桜がなくなってしまうような気がします。




午前中は、車の1年点検




台車は、GLAでした。
コンパクトで乗りやすいですかね。
内装は、GLBとほぼ同じ。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯の予選に備えて、チェック。
いろいろと先生にアドバイスをもらうと、考えることが増えて混乱しますね。

まだまだ、自分のルーティンができていない証拠かな。





Friday, March 21, 2025

20250321 祝日との谷間の金曜日

2025年3月21日(金)


昨日の木曜日が祝日なので、今日は、お休みの人が多い。

ワシは、お客さんからの3月末の宿題がいくつかあるので、

この静かな中で家でお仕事。


定時で上がり、明日のゴルフに備えて、町田モダンゴルフへ。

練習場では、いい感じでした。

ビデオでスイング撮影して練習すると、よくわかります。


1打1打、修正していく。


今日は、バックスイングでのオーバースイングの矯正をメイン。

バックスイングは小さく、フォローを大きく。

アマチュアは、逆のケースが多いですね。


明日は、年1の東海ヨット部のOBゴルフ。

ゴルフよりもみんなに会えるのが楽しみです。







Thursday, March 20, 2025

20250320 エアコン購入、ゴルフ練習、南町田までウォーキング

2025年3月20日(水)


春分の日、お彼岸でお休み。


30年前の今日、オウム真理教による近てるサリン事件がおきた日。

ワシは、当日何をしていたのか、全く記憶にない。


この年の3月1日にグループ会社のNI+Cに出向になって、

渋谷の本社に通っていたような気がする。

当時は、秦野の実家から渋谷まで通っていたのか、記憶が定かではない。


3月20日も渋谷に出社していたのではないか。

なんか、あの頃は携帯もなかったのか、あったのか。

インターネットは普及してなかったから、情報は新聞とかテレビだけ。


人の記憶は、30年もすると風化するんだなと感じた。





午前中は、アピタ長津田のノジマへ、エアコン購入の決済へ。


今回3台のエアコンを購入。

2台は、1995年製造、1台は2011年製造。

30年選手と、14年選手。


14年選手は、エアコンのダクトの開閉が壊れてます。

30年選手の2台は、特に故障もないけど、予防保全の観点から今回入替えすることにしました。

なんか、昔の機械のほうが丈夫にできていたのではないかと感じる。


エアコンの寿命は、10年っていうけど、10年で買い替えをウナしたいメーカー側の思惑があるのではないか。

メーカーにもよると思いますが、自分のこれまで使ってきた感じでは、

P社はこわれやすい

M社、H社は丈夫で壊れない

D社は、販売員の方が丈夫だと話によくでてくる

T社は安い


今回、自分の中では、M社の型落ちを買う予定でしたが、在庫がなく、H社を買うことに。


さて、今回入れ替えする3台、しっかりと30年くらいは稼働してほしい。










エアコン決済が終わって、帰宅。

運動不足解消と土曜日の東海ヨット部OBコンペに備えて練習。
ぽかぽか陽気で半袖で練習できました。

PING、調子いいです。




お姉ちゃんが家にいたので、散歩に誘う。
つくし野から南町田までブラブラ。

途中、Tもい先生の自宅前を通過。
不在のようでした。

南町田のランドマークである、タワマン。

どこからでも、目印なります。

グランベリーパークでは、カルディで食料品を購入したのみ。
最近、物欲がなくなってきているのが気になる。








Saturday, March 15, 2025

20250315 株主優待券、ユニディ、ジュニアゴルフレッスン

2025年3月15日(土)


昨日と異なり、寒い土曜日。


午前中、ヘアーサロンイワサキで980円でカット。

2,3週間に1回のカットで小ぎれいにしておくことを心がけています。



すかいらーくから株主優待券が届く。

100株、2人分で、4,000円。

楽しみです。


3月28日の株主総会にも行く予定。




ユニディに行って、屋根裏の収納ラックを購入。
これで、屋根裏が片付きました。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。
スランプに陥っているみたいです。

本人、ちょっとへこんでしますね。
まあ、今までが順調すぎたから、しっかりと悩んだほうがいいですね。







Thursday, February 20, 2025

20250220 ゴルフ練習

 2025年2月20日(木)


明日の海彦山彦懇親ゴルフに備えて、町田モダンゴルフで練習。

練習場では、いい感じですが、これがコースに行くと悪い方に豹変します。





Tuesday, February 11, 2025

20250211 建国記念日

2025年2月11日(火)


建国記念日で祝日。


妹ちゃんと一緒にゴルフの練習へ。

Golfboyでしっかりと録画してスイングチェック。

このアプリは、本当に素晴らしいです。






アピタ長津田のマックへ。
マックの株主優待で、二人でガッツリランチ。

すべてLサイズ。
株主優待、恐るべしです。








Tuesday, January 28, 2025

20250128 ちょこ練

2025年1月28日(水)


こどものスイミングの送迎の時間を利用して1時間

ちょこザップならぬちょこ練。


GolfBoyをセットして1打1打を確認しながら練習。

もっと早くビデオ練習を取り入れるべきであったと反省。





Wednesday, January 22, 2025

20250122 昼散歩、コソ練

2025年1月22日(水)


今日は1日在宅ワーク。

気分転換に、お昼の時間帯に、20分程度近所を散歩。



昼間からブラブラ散歩していると怪しまれそうな気もするな。

犬でもいれば、別なのかもしれませんが。


近所を散歩してみると、新しく家を建て直したりして、

気づかないうちに街がリニューアルしていって行くことがわかります。


1日1万歩は歩きたいな。

最近、歩いて思うのは、膝が痛いってことかな。

やばいな。そのうち、人工関節になったりしないように、

今のうちに筋トレの習慣をつけるようにしておかないと思った。



夜は、昨日に続き、こどもをスイミングに送っている間、モダンでコソ練。


GolfBoy先生のおかげで、フォーム改造が一気に進みます。











Tuesday, January 21, 2025

20250121 ちょこっと練習

2025年1月21日(火)


こどもたちをスイミングに送って、その間の1時間を活用して

町田モダンゴルフで練習。

一人のコソ練のときは、GolfBoyが相棒です。

三脚立てて、一打一打フォームを確認します。


悪いところがよくわかって、効率的に練習できます。







Monday, January 13, 2025

20250113 一周忌法要、ゴルフ練習

 2025年1月13日(月)晴



父の一周忌法要を東雲寺で行う。

無事に終了。





夕方、運動がてらゴルフの練習へ。





iPhoneに「GolfBoy」というアプリを入れて、スイングを解析。

これは、素晴らしいです。

専用の三脚も購入したので、バッチリです。


やっぱり、スイングの都度、チェックをして修正していくことが一番ですね。





こちらは、弾道シュミレーションのアプリでの結果。

よくテレビで、ボールの飛んでいく方向を表示するやつです。

これが、手元のiPhoneでできるなんて、なんと素晴らしいのでしょう。


次回のお遊びラウンドで、みんなの弾道を取ってあげようかな。








Saturday, January 04, 2025

20250104 メルセデスあざみ野、南町田グランベリーパーク

 2025年1月4日(土)


はがきで景品もらえるとのことだったので、メルセデス・ベンツあざみ野へ。


こちらは、新型のEクラス。
でかいです。



2回のショールームには、新型のGLBが展示されていました。



来場記念の景品は、パスポートケースとタンブラー。
パスポートケースはこれで、2個め。
次の海外旅行の予定がないから、しばらく出番なしかな。




南町田グランベリーパークへ。
冬の恒例のアイススケート場がオープンしてました。




妹ちゃん。
足だけは大きくなっています。
23センチ。
3,999円のシューズを購入。







ジュニアが、スイミングの間に、ワシは、町田モダンゴルフで練習。
PING G430、いいですね。
曲がりません。

今年は、これで、良い方に大ブレイクしたいです。