Showing posts with label ベンツ. Show all posts
Showing posts with label ベンツ. Show all posts

Saturday, April 19, 2025

20250419 二子玉川、たまプラーザ、ジュニアゴルフレッスン

2025年4月19日(土)


メルセデスからダイレクトメールで、二子玉川でのインポートカーフェアの案内をもらっていたので、景品GET目的で行きました。


レンジローバー、BMW、ベンツの3車種が展示。

レンジローバーは、迫力十分ですね。

値段も迫力十分でした。













二子玉川からたまプラーザへ。

19日がたまプラーザのポイントUPデーかと思っていたら、

変わったみたいです。




鎌倉シャツで、ジャケットを購入しようと考えていたのですが、体にフィットせず。

ジャケットの購入はやめて、ポロシャツとネクタイを購入。


帰宅して、オーケーストアで食料品の買い出し。

たけのこがでてきましたね。






夜は、ジュニアゴルフレッスン。

球筋をフェード(わしの場合は、スライスかな)からドローに変更するために試行錯誤しています。


妹ちゃんは、スランプから完全に脱出して、調子良くなってきていますね。


Saturday, April 05, 2025

20250405 恩田川の桜

 2025年4月5日(土)


早起きして、恩田川まで桜見物。

満開です。


恩田川の桜まつりは、先週の土日。

今週だった最高だったのに。

なかなか難しいですね。







川沿いの桜も、中が空洞になっていて、伐採されています。
樹齢が50年くらいなんですかね。


植え替えしていかないと、一気に桜がなくなってしまうような気がします。




午前中は、車の1年点検




台車は、GLAでした。
コンパクトで乗りやすいですかね。
内装は、GLBとほぼ同じ。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯の予選に備えて、チェック。
いろいろと先生にアドバイスをもらうと、考えることが増えて混乱しますね。

まだまだ、自分のルーティンができていない証拠かな。





Saturday, March 29, 2025

20250329 夏タイヤへ交換、明日の準備

2025年3月29日(土)


スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換。

交換したスタッドレスは、タイヤのホテルへで保管。

これも値段が上がっているように思います。






午後から、明日の還暦の会のお返しの準備で羽田空港まで。

空港の駐車場が満車で、出発ゲートに路上駐車。


クラブハリエのバームクーヘンを参加者分購入。

当初、自宅に持ち帰り、明日電車で運ぼうかと考えましたが、

あまりにかさばりすぎたので、明日の会場の五反田まで。


これで、明日の準備はOK。











Saturday, February 08, 2025

20250208 洗車、散髪、ジュニアゴルフ

2025年2月8日(土)


あさイチ、先週のスキーで汚れていた車の洗車に。





洗車終わって、近所のヘアーサロンイワサキへ。
待ちなしで、すぐにカット。ラッキーです。

平日タイムサービスが復活したみたい。
昔は、美容院へ高いお金を払っていた。
今、思い返せば、何だったんだろうと思うけど、
まあ、人生は無駄遣いの連続だということかな。

その時の価値観で、人生を楽しんでいるんだから、ヨシとするしかないですね。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。
今週から、妹ちゃんの塾が新6年のカリキュラムになったことで、
土曜日は、19時10分まで塾。
塾が終わって、急いで帰宅して、ゴルフへ。

先生に相談したら、遅くてもいいですよとのこと。

他の生徒さんはみんな帰った後に、マンツーマンで1時間のレッスン。
本当にありがたいです。

アウトサイドインの悪い癖が抜けず、基礎練習。

フロントに、町田市民ゴルフ大会の案内が掲示されていました。
出場しようかな。





Saturday, February 01, 2025

20250201 ベンツ洗車、ジュニアゴルフレッスン、恵方巻

 2025年2月1日(土)


妹ちゃんとママは、朝一で映画館へ。

「はたらく細胞」


細菌と戦う白血球の話とかみたいです。

いろいろと教えてもらいましたが、ちょっとついていけませんでした。

将来、お医者さんになって、人のためになる仕事についてくれるといいのですが。


ワシは、スキーに備えて、給油と洗車でエネオスこどもの国へ。

ガソリンが高騰してます。


ディーゼルなので、まだ、いいほうですが。。。

それでも、ディーゼルの価格も以前のハイオク並みですね。






夜は、スイミングの後のジュニアゴルフレッスン。
アウトサイドインのクセが治らず、元気がありません。

それでも、コーチの言うことはしっかりと聞いていますね。



1日フライングで、恵方巻。
具材を買ってきて、好き勝手作っています。

これが一番ですね。




明日から、軽井沢でスキー合宿です。







Saturday, January 04, 2025

20250104 メルセデスあざみ野、南町田グランベリーパーク

 2025年1月4日(土)


はがきで景品もらえるとのことだったので、メルセデス・ベンツあざみ野へ。


こちらは、新型のEクラス。
でかいです。



2回のショールームには、新型のGLBが展示されていました。



来場記念の景品は、パスポートケースとタンブラー。
パスポートケースはこれで、2個め。
次の海外旅行の予定がないから、しばらく出番なしかな。




南町田グランベリーパークへ。
冬の恒例のアイススケート場がオープンしてました。




妹ちゃん。
足だけは大きくなっています。
23センチ。
3,999円のシューズを購入。







ジュニアが、スイミングの間に、ワシは、町田モダンゴルフで練習。
PING G430、いいですね。
曲がりません。

今年は、これで、良い方に大ブレイクしたいです。






Saturday, November 30, 2024

20241130 冬タイヤへ交換、ジュニアゴルフレッスン

 2024年11月30日(土)


午前中は、町田のやすおか医院へ。

AGAの毛生え薬を2ヶ月分処方してもらいました。


ちょっとは効果が出てきているかも。


その足で、こどもの国のエネオスへ。

夏タイヤから冬タイヤへ交換。



これで、スキーにいつでも行ける状態に。

まずは、日帰りで軽井沢か、苗場かな。










母のお見舞いに。

元気に歩いていました。



夜は、ジュニアゴルフレッスン

ちょっとづつですが、先生にならって、良くなっています。