Showing posts with label . Show all posts
Showing posts with label . Show all posts

Tuesday, April 08, 2025

20250408 日本橋で花見ランチ

2025年4月8日(火)


大手町に出社。

お昼は、妻と日本橋で花見がてらランチ。


定年再雇用だから、これからは、オフィス街でのランチもゆったりと楽しもうと思います。













Monday, April 07, 2025

20250407 トランプ関税ショックで株が大暴落

2025年4月7日(月)


本日、在宅ワーク。

部屋から桜を見ながらお仕事。

家の前の桜も、老木になってきているので、あと何年持つのか、心配。


こどもの勉強机があるので、景色がさえぎられていて残念。

机の上の本棚は、外すかな。




トランプ関税ショックで、株価が大暴落。

NISA前からのもので、黒字になっていますが、大きく黒字幅が棄損しています。

NISAからの買付分は、ごたぶんもれず、赤字ですね。

まあ、配当中心の銘柄なので、株価に一喜一憂はしないことにして、

コツコツと買付するのみです。


これが予想出来たら、もう少し現金比率を上げておいたのだけど、

なかなか思うようにはいかないです。







Saturday, April 05, 2025

20250405 恩田川の桜

 2025年4月5日(土)


早起きして、恩田川まで桜見物。

満開です。


恩田川の桜まつりは、先週の土日。

今週だった最高だったのに。

なかなか難しいですね。







川沿いの桜も、中が空洞になっていて、伐採されています。
樹齢が50年くらいなんですかね。


植え替えしていかないと、一気に桜がなくなってしまうような気がします。




午前中は、車の1年点検




台車は、GLAでした。
コンパクトで乗りやすいですかね。
内装は、GLBとほぼ同じ。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯の予選に備えて、チェック。
いろいろと先生にアドバイスをもらうと、考えることが増えて混乱しますね。

まだまだ、自分のルーティンができていない証拠かな。





Friday, April 04, 2025

20250404 年休、桜、検眼、メガネ

 2025年4月4日(金)


相続関係の事務処理で、1日お休みをいただき、税理士の先生のところへ。

1時間、いろいろとアドバイスをいただきました。


家の前の桜も満開になってきました。

恩田川まで桜見物に。

こちらも見事な桜が満開。









夕方、妻から妹ちゃんの視力が低下しているので、
検眼とメガネの購入の指示あり。

ワシもコンタクトがあってないので、検眼。
南町田へ。






メガネの処方箋をもらって、アピタ長津田のJINSへ。

勉強のし過ぎ????なのか、とうとうメガネちゃんになってしまった。
視力が2.0だったのに。




Sunday, March 30, 2025

20250330 恩田川の桜、還暦の会

 2025年3月30日(日)


朝、早起きして、恩田川の桜をチェック。

まだ、2分咲き程度かな。












12時からOサキさんとワシの還暦の会。

場所は、五反田。


本当に、ワシみたいなおっさんのために貴重な休日をつぶして参加してくれる皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


本当に皆さん、ありがとうございました。







太郎さんがビデオを作成してくれて、それをYoutubeにアップしてくれました。




Sunday, March 23, 2025

20250323 つくし野の桜が咲く

 2025年3月23日(日)


家の前の桜。

幹の付近の桜が開花していました。


満開まで、あと1週間くらいかな。







さいたまに行こうかと思っていましたが、
疲れていたので、本日のさいたま行きは中止に。
妹ちゃんは、N能研で、お勉強。

ワシは、ユーハイムが誕生日プレゼントをくれるとことで、
午後から車でたまプラーザへ。
あとは、無印良品週間のようで、行きたいとのリクエストあり。

結局、ワシは、カルディでコーヒーもらっただけで、何も買わず。
最近、物欲がなくなっているのを感じるな。
歳かな。





Monday, April 08, 2024

20240408 新学期始まる、さいたま

今日から学校。

家の前の桜も、今年は新学期まで持ちました。


ワシが高校のときは、新学期はいつも学校の桜が満開だった記憶がある。


ここ数年は地球温暖化の影響なのか、4月まで桜が持つことが少なかったように思う。


今年は、長持ちの桜を満喫。






ワシは、朝からさいたまの裁判所へ。

あしかけ3年。


そろそろ決着つくかな。





浦和から東京駅に戻り、日本橋を散策。

日本銀行の前の桜が満開。


この時期は、どこ行っても桜に癒やされて最高です。

仕事してる場合じゃないな。


午後は、東京ドームホテルでキックオフ。

そのまま、夜のキックオフパーティ。


月曜から、大忙しでした。