2025年5月4日(日)晴
コートヤードマリオット新大阪での朝食。
充実しています。
朝早くから満席。
旅行者の朝は早いですね。
今日は、これから奈良に移動します。
奈良は、小学校だか中学校だかどちらか記憶が定かではないが
その時の修学旅行以来。
楽しみです。
万博で未来を見た後は、歴史を振り返る。
2025年5月4日(日)晴
コートヤードマリオット新大阪での朝食。
充実しています。
朝早くから満席。
旅行者の朝は早いですね。
今日は、これから奈良に移動します。
奈良は、小学校だか中学校だかどちらか記憶が定かではないが
その時の修学旅行以来。
楽しみです。
万博で未来を見た後は、歴史を振り返る。
2025年5月3日(土)
ゴールデンウィークの家族旅行。
今年は、関西万博と奈良観光へ。
思い出作りに、車で行くことにしました。
早朝の2時前に家を出発。
なんと、すでにGWの渋滞が発生しておりました。
途中自然渋滞、事故渋滞もあったりで、自宅を出発してから7時間ちょっとで到着。
さすがに疲れました。
まずは、今日の宿のコートヤードマリオット新大阪へ。
荷物を預けて、車は駐車場へ。
2024年8月28日(水)晴
通天閣から地下鉄の乗って、ホテルへ。
あべのハルカスの展望台の無料チケットがあったので、再び展望台へ。
14時30分からクラブラウンジの利用ができるので、それまでホテルの部屋で休憩。
14時30分になったので、38階のクラブラウンジへ。
17時30分までは、こどももラウンジに入れます。
お酒もあって、充実しています。
ラウンジで休憩して、ホテルをチェックアウト。
地下鉄御堂筋線で新大阪へ。
大阪のおみやげといえば、551みたいです。
匂いが結構しますよね。
当初19時ごろの新幹線を予約していましたが、台風の影響で各地で大雨になっており、
昨日は、静岡で新幹線が止まったりとのニュースもあったので、時間を早めて帰宅。
17:06 のぞみ38号
2024年8月28日(水)晴
台風が九州方面に向かっているので、大阪は晴れています。
今回の夏休み大阪旅行、一時は中止も考えましたが、台風の影響も受けずよかったです。
マリオットのラウンジでの朝食。
充実しています。
毎日、朝からしっかり食べたら、太りますね。
その分、1日をアクティブに行動できるかも。
52階からの朝の景色。
タワマンの高層階に住んでいる人は、毎日、このような景色を見ているんですかね。
日々異なる美しい景色を見て、何を思うのか。
2024年8月27日(火)晴
ユニバーサルスタジオへ。
大阪の土地勘がまったくないので、USJがどこにあるのかもわかっていない。
USJ自体に興味がないから、調べていない。
興味関心好奇心がないことが原因かな。
まあ、行ってみれば、そこで楽しむのだろうが。
天王寺から大阪環状線に乗車して、西九条で乗り換え。
そこからユニバーサルシティー駅へ。
こどもたちは、スマホでいろんなことを調べて教えてくれます。
ここで頼ってしまうと、何もできないことになりそうなので、負けないようにしないと。