Sunday, July 13, 2025

20250713 月例杯は途中までよかったのですが・・・

2025年7月13日(日)晴


7月度の月例杯Aクラス。

7:52OUTスタート


出だしの1番は、4パットのダボ発進。

2番で、バーディが来て

3番も3パットボギーと出だしの3ホールはパーオンして調子よし。


中盤の4,5,6番を手堅くパーでまとめて

7番でバーディーが来て、ここまでで1オーバーと上出来。


しかし、

8番のロングに罠が待っていました。

ティーショットを右にOB

打ち直しを左に引っ掛け気味でラフへ。

このホールが、なんと8オン2パットと大乱調で、ここで+5。

9番もセカンドをバンカーに入れて、バンカー脱出がホームラン。

結局、4オン1パットでボギーとして、

前半+7の43と平凡なスコアになってしまった。


後半は、ボギーで粘りのゴルフをしていましたが、

17番のショートで痛恨のOBが出て、トリ。

結局、後半47でトータル90といつも通りのスコアに。。


ゴルフは、メンタルなスポーツだと感じました。

前半、2つもバーディーが来て、スコアを意識した瞬間にOBが出る悪循環。

言い訳かもしれませんが、後半は、頭が痛くなって、

熱中症のような症状も出ていたこともスコアに影響が出たように感じます。


次回の月例に向けて、修行するしかないかな。








帰りは、新東名から東名へ
ラジコで昨日のビブリオシカを聴いて帰りました。

途中、熱中症の症状で気持ち悪く、眠くなったので、
海老名SAで1時間ほど仮眠を取る。
仮眠していたら、娘から、電話が。。。

海老名で動かなくなっているけど、大丈夫?
iPhoneを探すで、家族の居場所がバレています。

バファリン飲んで、1時間ほど仮眠したら、復活。

夏の雲ですね。




夕飯は、お家でヘルシーに。













No comments:

Post a Comment