Sunday, June 08, 2025

20250608 月例杯、ららぽーと横浜、誕生日会

 2025年6月8日(日)くもり


6月の秦野カントリークラブAクラス月例杯


結果は、OB4発で今回も撃沈です。


1番は、グリーン際から4メートルのパーパットを沈めて幸先よくパー発進

だったのですが、2番でダブルパー。

それ以降は、こらえていたのですが、鬼門の7番、8番で叩いて、

前半は、パーが5個あるも、11オーバーという情けないスコア。


後半の10番はあわやホールインワンでバーディー発進。

だったのですが、やはり鬼門の14番、18番で大たたき。

終わってみれば、

47+44=91

で、いつもと変わらないスコア。


今回の反省は、セカンドでのOBですかね。


アドレスで、フックフェースに構えるように修正しているのですが、

アイアンは、引掛けがでるので、フェースの被せ具合の調整ができていないためですね。


まだまだ、練習不足って感じ。


ただ、今回は、パーが10個、バーディ1個と調子は上々。

次回が楽しみです。








家に戻って、家族でららぽーと横浜へ、

妹ちゃんもニューエラの帽子がほしいとのこと。

NYを購入です。




ホリスターの後に、ナイキがオープンするみたいです。




夜は、お家で誕生日会。
妹ちゃん、外での食事より家での食事のほうが好きなようです。
いいことだ。。

誕生日おめでとう
12

いつまでワシと遊んでくれるかな。






Saturday, June 07, 2025

20250607 洗車、ジュニアゴルフ

 2025年6月7日(土)


午前中は、家の掃除。


午後から、天気もいいので、エネオスで給油と洗車。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、先月センセイにアドレスするときのクラブフェースの向きについて
アドバイスをいただいて、開眼しています。
まだ、引掛けがでるときがあり、習得までには時間がかかりそうですが、
かなりいい感じです。
もっと早く教えてもらえていれば、いまごろシングルさんかなと思っています。

子どもたちは、とにかく習得が早いし、
スイングがきれいですね。
やっぱり基礎練習をしっかりやっているからなのかな





Friday, June 06, 2025

20250606 海彦山彦ゴルフ@市原ゴルフクラブ

 2025年6月6日(金)


毎年恒例の海彦山彦ゴルフ。

今回の参加者10名。


皆さんお歳を召されましたが、非常に元気です。

80近いのだから、ゴールドティーでラウンドすればと思うのですが、

若い頃のイメージでいつまでもレギュラーでゴルフしたいみたいです。

昭和です。


今回の市原ゴルフクラブ、ラウンドしていて、昔来たことあると感じました。

印象的なホールがいくつかあり、思い出しました。


クラブハウスもリニューアルして、いいゴルフ場です。


海彦山彦ゴルフ、いつ参加しても楽しいです。

最近は、病気だったり、亡くなった人の話とか出て、ちょっと寂しい一面もありますが。


今回も、Fマキさんが2年前に亡くなったとか、

OGさんがガンになったとか

OTさんが心臓の手術したとか


30年経てば、皆さん歳を取るということが、最近になってすごく感じます。

いつまでも元気にゴルフして、近況や昔話で盛り上がれるように

健康でいたいですね。

















Wednesday, June 04, 2025

20250604 12さい

 2025年6月4日(水)



午前中は、隣のエアコンの設置。

天井付けなので、設置費用が高いですね。

壁付けと違い、設置工事も4時間近くかかっていました。








夜は、妹ちゃんの誕生日会。

12

干支は、ワシと同じヘビです。


ここまで大きな病気もしなく元気でありがとう。

まあ、大きな怪我としては、

10年前のハワイで椅子から落ちて、頭を5針縫ったことぐらいかな。



シャトレーゼで、ケーキを購入。

今日は、時間がないので、ケーキだけ。

誕生日のお食事会は週末に。






Sunday, June 01, 2025

20250601 さいたま

 2025年6月1日(日)


昨日飲みすぎましたが、二日酔いなく

予定通り、さいたまへ。



雑草が伸びてきています。

おそらく、これから雨が降るたびに大きくなると思います。


この時期に1回草刈りをしておくと、だいぶ違います。


今日は、ママは実家へ。妹ちゃんは塾なので、

お手伝いは、お姉ちゃん。

戦力としては、十分です。

頼もしくなりました。










隣の親戚の畑のじゃがいも、たまねぎなど大量にいただきました。




6月、もう1回位行って、今年中に畑にしたいですね。


Saturday, May 31, 2025

20250531 太郎さん誕生日会で恵比寿へ

 2025年5月31日(土)雨


15年前くらいにS社担当の営業で一緒に仕事をした太郎さんの誕生日会で恵比寿へ。


途中、渋谷で下車して、ゲストのお土産を購入。

時間がギリギリになったので、渋谷から恵比寿までタクシーで行こうと思いましたが

雨、風が強いためか、まったくタクシーが捕まりません。

このため、タクシー待ちの間にビショ濡れになってしまいました。


30分遅れで到着、

皆さんをおまたせしてしまいました。



太郎さん、なんと、もう4 2 さいになったようです。

現在は、仙台で4年目とか。

そろそろ江戸に戻るみたい。よかったですね。

彼女もできたみたいで、よかったです。


今回の企画も、Oサキさん。

イベント企画には、頭が下がります。

いつも、ありがとうございます。


2軒目にも行って、飲みすぎました。


そういえば、お金を全く払ってませんでした。

今度、あったときにお支払いをしないとです。


楽しかったです。















Sunday, May 25, 2025

20250525 コストコでiPad Air(M3)をお得にゲット!お買い物レポート

 2025年5月25日(日)


日曜の午後、ふと思い立ってコストコ座間倉庫店へ。
お目当ては…そう、あの話題の「iPad Air(M3)」!
実際に手にしてみたら、Apple Pencilとの相性もバッチリ。
さらに、ゴルフ用品やBBQグッズに目移りしながらのお買い物となりました(笑)


【1】目的はiPad Air(M3)…だけど?

今回のお買い物の目的は「iPad Air(M3)+Apple Pencil 第2世代」。
ワシ自身へのプレゼント用という名目です(笑)
店頭で触ったら、ペンの滑らかさがもう最高!


コストコのガジェットコーナー。まさかiPad Airがこんな価格で…!





【2】ゴルフボールもちゃっかりチェック
ゴルフ好きとしては、見逃せないのがカークランドのボール。
「3ピースでこの価格!?」とテンションが上がるも、
すでに手持ちが多すぎて今回はガマン…。でも、次回は買ってしまいそうです(笑)

コスパ最強!Kirkland Signatureのゴルフボール


ドライバーもあります。
どうなのかな。




【3】BBQセットに心を撃ち抜かれる
想定外だったのが、立派なBBQセット。
「これ、庭で使ったら最高じゃない?」と妄想が止まらず、
店員さんにサイズと重さを確認。車には積めそう…だけど、今日は見送り。




WeberのBBQセットありますね。
ハワイで買ったやつを今年の夏は登場させるかな。




カルロースが売ってたので、購入しました。
どうかな。


買い物終わったら、定番のホットドック食べます。





【4】ららぽーと横浜で太郎さん誕生日プレゼント選び
コストコからららぽーと横浜へ。
月末の誕生日会に備えて、プレゼント購入。
SHOHEIにしました。



サービスでイニシャルのロゴも入れてくれました。


お買い物な日曜日。

週末はあっという間に終わります。



コストコって、買い物目的だけでなく、ちょっとした冒険気分が味わえるのがいいですね。
今回はiPadが主役でしたが、次回はBBQセット、いやゴルフボール…?
また次回、戦利品報告ブログをお楽しみに!



#コストコ購入品 #iPadAirM3 #コストコ座間 #ゴルフボール #ららぽーと横浜 #BBQセット