Saturday, March 09, 2024

20240309 軽井沢へ

午前中は、妹ちゃんのN能研の全国模試。


午後から、軽井沢へGO。


軽井沢に向かう前に、景品をGETするために、メルセデスベンツあざみ野へ。


毎週来るよねって、感じで、マークされているかも。


ゲレンデがたくさんありますね。





こちらのゲレンデは、ちょっと別格みたい。



なんと、約3000万。

すごすぎる。




今回の景品は、こちら。
テレワークの珈琲が冷めなくていいかも。



妙義山。

どうやってできたのか、考えてしまいます。

登りたくなるな。




碓氷・軽井沢のインターを降りると、登場する岩山。
こちらも、どうやってできたのか。




マリオット軽井沢に到着。
やっぱり寒いですね。



駐車場では、同じGLBの横に駐車。
色黒と色白の2台、並べておきました。




今回は、お部屋に温泉あり。
最高ですね。



温泉のあとは、ラウンジでお食事。






明日は、軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

楽しみです。



Friday, March 08, 2024

20240308 雪、大手町、飲み会

南岸低気圧の影響で、朝起きたら雪景色。

ただ、湿っぽい雪で、路面凍結のような感じはなく、車も電車も動いています。


雪の中、大手町へ。

都心の大手町は、多摩地区の田舎と違い温かいのか雪はありませんでした。






小学4年の娘に、もしトラ知ってるって聞かれました。
パパ、もしトラじゃなくて、ほぼトラに変化して、最近は、かくトラになっているとのこと。
小学生がアメリカの大統領選を話題にするほど、トランプさんってインパクトあるんだろうな。

今年の後半の大統領選挙に向けて、どのように世界が動いていくのか、
頭の体操が必要ですね。




夜は、担当の飲み会。
今夜は、カニということで、コロワイドさんの日本海でした。

いろんな話が聞けて、やっぱり飲み会って、重要と感じたのは、
昭和のワシだけかな。





Tuesday, March 05, 2024

20240305 ビットコイン


ビットコインが、日本円換算で1000万オーバー


タラレバですが、あのときに1ビット買っておけばよかったって感じ。





日経平均は、4万超え。

なんか、あまり実感ないですね。

生活にゆとりはないし、浮かれず、
日々の生活は倹約する感じかな。




ベンツの警告が出るようになった。
なんだろう。
とりあえずエラーを撮影。

今度、相談に行こう。