Showing posts with label 飲み会. Show all posts
Showing posts with label 飲み会. Show all posts

Monday, September 11, 2023

20230911 久々に銀座で会食

月曜日


大手町からスタート。

午前中は、集合研修。


対面での集合研修は、いいですね。


午後は、昔、会計システムを一緒にやったB社から

営業協力してほしいとの依頼でのミーティング。


簡単ではないですね。


夜は、銀座の寿司処日本で会食。

回転しないお寿司は、何年ぶりだろうか。


2軒目は、Bar山下へ。

こちらも、何年ぶりかでお邪魔しました。


銀座は、元気ですね。


田舎にいると、わからないことが多い。

コロナ前に完全に戻っていることを感じた1日でした。










Monday, July 03, 2023

20230703 大手町出社、新体制キックオフ@ドームホテル

7月から新体制に移行。


大手町へ出社。

こんなに人が多いオフィスは、初めて。。


ほとんどの人が出社していました。


でも、知ってる人がすごく減った感じ。。


みんなグループ会社とかに行ったのかな。

ワシも、あと1年ちょっと。

元気に頑張ろう。



昼は、KBさんとサンケイビルの地下のお店でランチ。


999円。

リーズナブルで美味しかったです。




対面で話すと、いろいろな話ができていいですね。

ストレス発散にもなる。



うまく、ハイブリッドワークを活用して、

効率よく仕事していきたい。


夜は、東京ドームホテルでキックオフ。

コロナから3年以上、ホテルでのパーティは開催されていなかった。






本当に久しぶりで、非常によかった。


久々で、2次会にも参加

ちょっと飲みすぎたかも。





Friday, May 26, 2023

20230526 新入社員歓迎会

朝から大手町に出社。

1日、大手町のオフィスでお仕事。


出社率は、10%くらいかな。


お客様との打ち合わせもオンラインが中心だから、

出社率はあがらないだろうな。


夜は、今年配属された新入社員の歓迎会。

こういうイベント、時間が許す限り参加するようにしています。


八重洲の中華料理店。

かなり昭和な感じ。

周りは、再開発で高層ビルの建築ラッシュ。


あと、数年後には、ここもビルかな。



一次会で、失礼しました。

眠くなるので、二次会は、行かない主義。。





Wednesday, April 19, 2023

20230419 大手町、飲み会

朝から大手町

オールハンズ。


今年の営業目標に対して、どうやって達成するかをかんたんに説明。


1日、大手町で仕事して、夜は歓迎会。

初めて話をした同じ部署の人、多数。


コロナの2年間、本当に人間関係が希薄になったんだと感じた。


たまの飲み会は、気分転換にヨシ。







Thursday, March 30, 2023

20230330 送別会@浜松町

1日テレワーク


午前中は、すかいらーく社の株主総会にLive参加。


ジョナサンでのパワハラについて、株主の質問で紛糾した場面がありましたが、

それ以外は、ちゃんちゃんって感じでした。




夕方から、送別会のため、浜松町へ。



赤羽橋で降りて、浜松町までお散歩。

東京はきれいですね。










お店は、昔よく使っていた、浜松町の肉バルぶらん。


2名の方が退職。

ワシの退職もカウントダウンだと感じた飲み会だった。


Wednesday, February 22, 2023

20230222 大手町から三鷹、吉祥寺

朝イチから大手町へ出社。




N社の方が午前、午後にかけて来社いただく。

いろんな情報が収集できました。


対面で話をすると、いろんな話に発散して、

それが逆に気づきを生むときもあると感じます。


午後から、三鷹へ移動。

三鷹のZXYで、オンラインのミーティング。

その後、17:30からは対面でのMTG。




夜は、吉祥寺で久々の懇親会。



1日、有意義に移動をしました。



Friday, January 13, 2023

20230113 東海ヨット部OBの集まり

13日の金曜日。


今日も1日、テレワーク。

首が痛くなる。


夜は、横浜で、東海ヨット部OBの集まり。


京都から若旦那(すでに老旦那)のN山くんが出てくるとのことで

招集がかかる。

N山くん、いろいろあって、みんなと会うのが何十年ぶり。


近辺の3代が集まり、総勢20人弱。

よく集まった感じ。


会えば学生時代に戻ります。


2件はしごして、終電でギリギリセーフ。


それにしても、年取ったけど、変わらなかった。

この年になると何人か欠けていますが、

みんなが健康で、また集まれることを祈ります。














Tuesday, December 20, 2022

20221220 大手町出社、忘年会

朝から大手町へ。


電車も混んでる。

12月は、なんだかんだで人が動くんだろうな。






ランチは、Kボさんと神田で、とんかつ。

家族経営の個人店。

美味しかったです。


神田には、個人店が多くて、楽しい。

大手町のランチは、神田が一番かな。









コロナも、また流行りだしてるみたいだし。

感染には気をつけて行動しないと。



大手町プレイスビルのクリスマスツリー。

なかなか豪華です。


クリスマスは、今週末か。

子どもたちは、サンタのプレゼントを期待している。

ワシもプレゼントほしいな。




夜は、会社の忘年会。

KDDIの大手町ビルの地下の居酒屋。

部署のお客様の居酒屋。

さすがというか、ドコモの電波が入りませんでした。

ちょっとビックリでした。


忘年会、帰国系の生きのイイ若手を発見。

かなり面白いが、アグレッシブなので、やめそうとも感じた。


コロナで、飲み会がなくなったが、やはり、対面での飲み会で

雑談することの大切さを感じた1日でした。






Friday, December 02, 2022

20221202 外食情報交換の忘年会

昨年に引き続き、外食企業の営業の方との忘年会。

ミッチャンさん企画。

いつも企画していただき、ありがとうございます。


今年も有意義な情報交換?ができました。






Friday, November 25, 2022

20221125 海彦山彦ゴルフ@大原御宿ゴルフコース

今年2回目の海彦山彦ゴルフ。
恒例のゴルフも高齢化していると感じる。

ワシが最も若い。

それでも、参加の皆さん、お元気です。

つくし野を5:44の電車に乗り、大手町で乗り換えて東京駅へ。
東京駅から7:15の特急わかしおで大原へ。





前回はコーライであったが、今回はベントグリーン。




平均年齢は、いくつんなんだろうか。
70くらいかな。



名物の17番ホール。
前回に引き続き、左のバンカーに捕まりましたが、
そこから8番で2オンで、パー。
ここは相性が良いホール。



ヤシの木もあり、リゾート感のあふれるゴルフ場。
砲台グリーンなので、ラッキーはないです。

フェアウェイは広く、OBゾーンも少なく、楽しめます。


ゴルフ終わったら、大原駅前の「網代」で反省会。
これも定番ですね。





今回、初参加の同期のHりさんと二子玉川で2次会。

ヨット部トラックチーム関係の情報は、
知らないことが多い。

やっぱり、飲んで情報交換すると楽しいですね。
同期なので、今後のこともいろいろ話ができて、よかった。




スコアは、前半44、後半50で、94。
前回が90なので、後半叩いたことを反省。

次回は、90切りたいですね。