Sunday, May 22, 2022

20220522 さいたま、レインウェア、焼肉

 <今日の日能研>

ハングリーであれ。

愚か者であれ

スティーブ・ジョブズ アメリカの実業家

===


なるほど



朝からさいたまへ。

ゴールデン・ウィーク期間中の5/4以来。

20日弱経過。


想像通り、たけのこが伸び放題になっていました。




100本近く倒して、綺麗にしてきました。
しかし、竹の生命力はすごい。

毎年この戦いは厳しいから、そろそろ竹の根ごと掘り起こするべきか。




まだまだ、竹がたくさんありますが、今年中に更地にして、畑しようかな。



帰宅後、南町田グランベリーパークへ。




テーラーメイドでレインウェア購入。

198。

出番考えると、レインウェアのコスパは良くないけど、

今年は、月例に出ようと思うから、雨でもゴルフします。

そのためには、準備が必要。


出番が無いことを祈るウェアである。





観葉植物をチェック。


家の中に緑がほしい。


この植物は、ワシの庭にもある。

葉っぱが、ワイハっぽくて、好きである。



夜は、外食に。

焼肉きんぐ。

市場調査も兼ねています。


E-PARKで予約。

1時間ちょっとの待ち時間。

人が戻ってきている感じがします。


ただ、E-PARKでも他のお店は待ち時間ゼロだったりと

お店によって差が出てきているように感じました。



Go To Eat かながわの食事券
これ余っていたので、使いました。


注文のタブレットは、N社製。
Kドウさん、店舗展開してるんだろうな。



WiFiもNECのAPでした。
Merakiからと思ってましたが、違いました。
まだ、導入されていないのか。。


おねえちゃん、
本日は、1日、塾でお疲れちゃん。


配膳ロボットが1台活躍してました。
1台だと、どの程度効率化できてるのか、ちょっと疑問を感じたな。

ソフトバンクって書いてありました。


外食の店舗も進化しているなと感じた次第。


食べ放題は、ワシにはちょっと合わないと感じました。

ワシは、ゆっくり、美味しいものを食べたい。


これからもリサーチしないと。。


あっという間に週末のお休みが終了。

明日から、お仕事頑張るぞ。。。