2024年11月22日(金)晴
NTT研究開発センターでのR&D FORUMの社員内覧会で三鷹へ。
数年後の技術展示。
参考になります。
来週は、お客様をアテンドする予定なので、どこを案内するかインプットしました。
2024年11月22日(金)晴
NTT研究開発センターでのR&D FORUMの社員内覧会で三鷹へ。
数年後の技術展示。
参考になります。
来週は、お客様をアテンドする予定なので、どこを案内するかインプットしました。
2024年11月3日(日)
昨年は、広島に行ってたことを思い出す。
今年は、秋の家族旅行はなし。
エネオスで、洗車が半額になっていたので、予約して入庫。。
きれいになりました。
次は、部屋の大掃除。
ワシの仕事部屋にこどもの勉強部屋が合流。
合わせて、断捨離をして、不用品はセカンドストリートとハードオフへ売却。
8Kくらいになりました。
来年60歳なので、生活もダウンサイジングしていかないと感じています。
ものを買わない。
買う前に、じっくりと考える。
衝動買いは厳禁。
夜は、みんなお疲れ様で、ガストへ。
こどもが小さいということを、自らに言い聞かせて、おしゃれな居酒屋とかは封印。
ファミレスしか行ってません。
久々にガストきましたが、進化してますね。
味と値段で、素晴らしいと思いました。
また来よう。
2024年10月26日(土)
土曜日。
宅建試験終わったけど、勉強のルーティンは壊さないようにして、
午前中は、お勉強。
夕方は、こどものスイミングの送迎に続いて、ジュニアゴルフレッスン。
夕ご飯は、成瀬駅前の夢庵。
外食は、すかいらーくグループを最優先しています。
お客さんの最前線をチェックして、少しでもお役に立てることを考える。
あとは、美味しいかどうかですかね。
やっぱり、味と値段が一番気になりますね。
夢庵は、久しぶりに来ましたが、子どもたちには好評でした。
以前に比べて進化していると感じました。
日本の外食のレベルは、本当に高いと思います。
これを輸出することもありかなと思います。
2024年10月20日(日)
令和6年の宅建士試験。
会場は、明治大学の和泉校舎。
今年は、TACの予備校にも通って万全を期す予定であったが、
予備校に通うだけじゃだめで、勉強量不足だったいうのが結論。
やっぱり過去10年の過去問を5周は最低実施するくらいじゃないと
記憶が曖昧な部分が出てきて、結果、間違った答えとなる。
今回の試験、自己採点の結果は、35点。
宅建速報.comのサイトを見ると、合格ラインはやっぱり38点ー36点くらいかな。
ということで、35点のワシは、アウトっぽいかな。
来年に向けて、今から始動します。
来年は、お金ないので独学にします。
夜は、残念会ですかいらーくグループのお寿司屋さん、魚屋路へ。
なんか去年もここで残念会だったことを思い出しました。
2024年9月16日(月)曇
午前中は、自宅で宅建の予想模試を2時間。
35/50
ちょっとミスが多すぎる。
記憶が曖昧なところがあるということ。
ちょっとした引っ掛け問題で撃沈している感じ。
しっかりと復習してものにしていくしかない。
焦りは禁物。
午後は、妹ちゃんと南町田グランベリーパークへ。
いま着用しているadidasの花柄のゴルフウェアが、汗をかくと、強烈な加齢臭?のような匂いを発する。
生乾きの洗濯物の匂いに近い。
たぶん、ゴルフのラウンド終わって、着替えたらビニール袋に入れるが、それで汗が発酵して生地に染み込んだのだと思う。
もう10年近く着ているウェアだから、新しいの購入する目的で、テーラーメイドとかマンシングウェアとかのアウトレットを見たけど、今ひとつ、イメージできるものがない。
妹ちゃんは、ジュニアのゴルフウェアがないとご立腹。
お友達が、マスターバニーを着ていたとか。
あれは、高すぎるから却下。
たぶん、ユニクロかワークマンにあるよと伝える。
妹ちゃんがN能研だから一旦帰宅。
そのあと、二木ゴルフへ。
FJの花柄のウェアが30%OFFだったので、サイズ取り寄せで注文。
10月はゴルフ行かないから、来年のウェアになるかも。
夜は、敬老の日ということで、成瀬駅前の鰻の成瀬でテイクアウト。
最近話題のチェーンです。
食べてみて、快進撃の理由がわかりました。
コスパ最高ですね。
2024年8月27日(火)晴
ユニバーサルスタジオへ。
大阪の土地勘がまったくないので、USJがどこにあるのかもわかっていない。
USJ自体に興味がないから、調べていない。
興味関心好奇心がないことが原因かな。
まあ、行ってみれば、そこで楽しむのだろうが。
天王寺から大阪環状線に乗車して、西九条で乗り換え。
そこからユニバーサルシティー駅へ。
こどもたちは、スマホでいろんなことを調べて教えてくれます。
ここで頼ってしまうと、何もできないことになりそうなので、負けないようにしないと。