2025年2月16日(日)
さいたまへ。
だいぶ片付いてきました。
そろそろ、たけのこの季節が近いです。
開墾作業って、本当に大変だということを感じています。
この土地をどう活用するか。。。
夜は、ゼンショーグループの回転寿司の「はま寿司」へ。
初の店舗訪問。
家族から、すかいらーくグループの店舗ばかりでなく、他も研究したほうがいいよとのアドバイス。
確かに。。。
外食のITがすごく進んでいることに、とにかくびっくり。
なんか働いている人が生き生きしていたのが印象的でした。
これは、伸びるな。
2025年2月16日(日)
さいたまへ。
だいぶ片付いてきました。
そろそろ、たけのこの季節が近いです。
開墾作業って、本当に大変だということを感じています。
この土地をどう活用するか。。。
夜は、ゼンショーグループの回転寿司の「はま寿司」へ。
初の店舗訪問。
家族から、すかいらーくグループの店舗ばかりでなく、他も研究したほうがいいよとのアドバイス。
確かに。。。
外食のITがすごく進んでいることに、とにかくびっくり。
なんか働いている人が生き生きしていたのが印象的でした。
これは、伸びるな。
2025年2月11日(火)
建国記念日で祝日。
妹ちゃんと一緒にゴルフの練習へ。
Golfboyでしっかりと録画してスイングチェック。
このアプリは、本当に素晴らしいです。
2025年1月26日(日)
日帰りスキーで、尾瀬岩鞍スキー場へ。
東名高速から環八を経由して、関越道へ
関越道で、藤岡ジャンクションを新潟方面へ。
沼田インターチェンジから、一般道で1時間弱。
2025年1月19日(日)晴
さいたまへ。
今回は、家族全員。。
やっぱり、みんなでやると仕事がはかどりました。
たけのこの時期までに、あと少し片付けておきたいところです。