Showing posts with label さいたま. Show all posts
Showing posts with label さいたま. Show all posts

Sunday, March 09, 2025

20250309 さいたま

2025年3月9日(日)


こどもたちは、それぞれ予定あり。

妹ちゃんは、1日塾。

お姉ちゃんは、、期末試験も終わって、今日はセントラルの東京・埼玉地区のクラブ対抗スイミングへ参加。

なんか、まじめにやってないのに4種目も出場するみたい。

大丈夫か。


朝、5時30分に成瀬駅まで送っていく。

お友達と待ち合わせして、立教大学の新座キャンパスまで。


妹ちゃんが塾に出発して、ワシは、さいたまへ。

出発しようとしていたら、お姉ちゃんから電話。


なんと


水着を忘れた


とのこと。


コーチにガムテープ巻いて出場したらって、言われたらしい。



お友達に水着を借りて、朝イチの種目に出場したみたい。


結局、さいたまに向かう途中で、新座によって、水着を届けることに。


立教の新座キャンパス、初めて行きましたが、広くでスポーツ施設も充実していた最高ですね。

大学は、いいですね。


そのあと上尾へ。。

到着が11時に。


そこから、3時間しかっりとお仕事。

今年のたけのこが生えてきやすいように、整備。















Sunday, February 16, 2025

20250216 さいたま、はま寿司

 2025年2月16日(日)


さいたまへ。


だいぶ片付いてきました。

そろそろ、たけのこの季節が近いです。


開墾作業って、本当に大変だということを感じています。

この土地をどう活用するか。。。







夜は、ゼンショーグループの回転寿司の「はま寿司」へ。

初の店舗訪問。


家族から、すかいらーくグループの店舗ばかりでなく、他も研究したほうがいいよとのアドバイス。

確かに。。。


外食のITがすごく進んでいることに、とにかくびっくり。


なんか働いている人が生き生きしていたのが印象的でした。


これは、伸びるな。




















Sunday, January 19, 2025

20250119 さいたま

2025年1月19日(日)晴


さいたまへ。

今回は、家族全員。。

やっぱり、みんなでやると仕事がはかどりました。


たけのこの時期までに、あと少し片付けておきたいところです。










夜は、お疲れさん会で、あかね台のとんかつ和幸へ。

SKKさんに教えてもらった、ペアセットを注文。
これは、リーズナブルです。







あっという間に、土日のお休みがおわりました。
明日から頑張ろう。


Sunday, December 29, 2024

20241229 さいたま、高校還暦OBOG会

 2024年12月29日(日)


久しぶりでさいたまへ。

今年最後。


ちょっと仕事して、きれいにしてきました。







帰宅して、夜は、高校の還暦同窓会。

二次会から参加させていただきました。


ワシは、3年間男子クラスだったので、女子とはまったく交流なかったので、

今回参加の女子もまったくわからず。


まあ、この歳になれば、男も女も怖いものなしって感じがしました。









Sunday, October 27, 2024

20241027 さいたま、選挙

2024年10月27日(日)


朝から埼玉へ。

宅建試験があったので、2ヶ月以上訪問できていなかった。










井戸にかぶせてあった蓋がなくなってました。
あぶないので、次回来たときに蓋を被せないと。

誰かが落ちたら、上がってこれないので大変です。




お姉ちゃんに手伝ってもらって、枯れた竹を選定して、20本ほど伐採。
たけのこ時期までに、傘をさして歩けるくらいの間隔にしようと思います。




つくし野に戻ってきて、夜は、選挙に。

さて、どうなることか。。