Showing posts with label さいたま. Show all posts
Showing posts with label さいたま. Show all posts

Sunday, November 16, 2025

「スズメバチの恐怖と畑作業。さいたまの一日 (20251116)

 

6月22日以来、久しぶりにさいたまへ。
現地で従兄弟と合流しました。従兄弟といっても、年齢はワシより上です。

先週、スズメバチに刺されて大変な思いをしたという話を聞きました。
ユンボで開墾作業中、突然スズメバチの襲撃。洋服の上から背中を2か所刺されたそうです。
さすが専門家で、すぐ危険を察知して傷口にステロイドを塗り、そのまま目の前にある埼玉県リハビリテーションセンターへ駆け込んだとのこと。
日曜日だったものの当直医がいて、すぐに点滴。
刺されてから30分ほどで意識が朦朧、うまく話せない状態になったそうで…改めてスズメバチの恐ろしさを実感しました。

ということで、今日はスズメバチの関係で草刈りは控えめ。
まずは井戸の周りに柵を作って、落下防止対策を実施。そのあと井戸周辺の草刈りをしました。

スズメバチの巣は冬になれば見つけやすくなるので、そのタイミングで退治予定。
女王蜂は冬眠するけど、働き蜂は冬を越せずに死ぬとのこと。
なんだか…サラリーマン社会に似ている気がしてしまいます。

作業は約3時間で終了。
帰り際には、くわい・大根・キウイ・さつまいも・山芋など、たくさんの野菜をいただきました。ありがたい。















帰りに、さいたまのソウルフード「ぎょうざの満洲」でぎょうざを購入。
金曜の「ざわつく」で工場当てクイズが出ていて、ディーンフジオカがキャベツだけで「ぎょうざ」と当てていたアレですね。
さすがの目利き(?)だけあって、美味しかったです。

その後、エネオス奈良こどもの国で洗車が半額だったので、内外フルコースでスッキリ。
畑の帰りはどうしても車がどろんこになるので、ちょうど良いタイミングでした。

週末は本当にあっという間。
草刈りのせいで腰が痛いですが、充実した一日でした。



2025年11月16日(日)晴


Sunday, June 22, 2025

20250622 さいたま、都議会議員選挙、南町田グランベリーパーク

 2025年6月22日(日)


さいたまへ。

今日は、母と二人。


雑草が伸び放題です。

この時期は、雑草との戦いです。




草刈り機で2時間奮闘しました。





つくし野に戻って、都議会議員選挙へ。







選挙のあとは、南町田グランベリーパークへ。
GAPでお買い物。



夜ご飯は、お家で、埼玉で収穫したじゃがいもでコロッケです。

写真を撮るのを忘れました。



Sunday, June 01, 2025

20250601 さいたま

 2025年6月1日(日)


昨日飲みすぎましたが、二日酔いなく

予定通り、さいたまへ。



雑草が伸びてきています。

おそらく、これから雨が降るたびに大きくなると思います。


この時期に1回草刈りをしておくと、だいぶ違います。


今日は、ママは実家へ。妹ちゃんは塾なので、

お手伝いは、お姉ちゃん。

戦力としては、十分です。

頼もしくなりました。










隣の親戚の畑のじゃがいも、たまねぎなど大量にいただきました。




6月、もう1回位行って、今年中に畑にしたいですね。


Sunday, May 11, 2025

20250511 さいたま、母の日、コストコ、魚屋路

 2025年5月11日(日)


妹ちゃんは、1日塾で特訓。

ワシは、さいたまへ。


大型連休前から10日ほど、たけのこが伸び切っていました。

雑草も伸びてきて、これから夏前までにどこまで片付けできるか。









埼玉から帰って、片付けをして、母の日のプレゼントを買いにスーパービバホームへ

今年は、カーネーションでなく、あじさいにしました。








妹ちゃんが塾から帰宅して、昨日に続き、コストコ座間店へ。

通信契約を変更することを決定。


契約手続きで2.5時間ほどかかりましたが、無事に移行完了。

60歳以上は、通話カケホーダイプランがついているとか。

まあ、そんなに電話することはないけど。


NからSへ乗り換え。

また2年したら戻るか、今度はKにするか

通信も簡単に乗り換えできる時代なので、サービス提供側が気が抜けないですよね。


子どもたちは、iPhoneSEからiPhone16へ機種変更。

ワシは、SIMのみ変更で機種はそのままiPhone11。


こどもファーストです。






夕飯は、妹ちゃんが頑張っているご褒美と母の日で、妹ちゃんの希望で寿司。

魚屋路へ。


今日は、盛りだくさんの1日でした。















Tuesday, April 29, 2025

20250429 さいたまへ、たけのこ

 2025年4月29日(火)


昭和の日で祝日。

昭和生のワシにとっては、、429は天皇誕生日というイメージ。


今日は、妹ちゃんの塾が夕方からだから、ひさびさに家族全員でさいたまへGO。


片付けは、はかどりました。

今回もたけのこ、カブトムシが大量です。


GWは、家族旅行なので、次回はGW明け。

今年のたけのこは、今回で終わりかな。