Monday, April 11, 2022

20220411 足が痛くて走れない

<今日の日能研>

ゆく河の流れは絶えずして

しかも もとの水にあらず

(鴨長明 鎌倉初期の歌人)

===




月曜日。

昨日、走れなかったので、早起きしてランニングへ。

マスターズ見たかったけど、録画してるから、あとでじっくり見ます。



左の足首とかかとが痛い。

長靴はいて、伐採作業をしていることも影響があるのかも。

長靴が足のサイズに比較して大きいのか、足首が固定されずぐらつくため

さいたまでの作業の翌日は、必ず足が痛くなる。



ワークマンで、長靴というか半長靴を買うかな。


痛みを抑えて、朝ランのスタートをしたが、1キロ走った所で痛みにより挫折。

あとは、途中の景色を楽しみながらの朝ウォーキングにチェンジ。

歩いていると、いろいろなものがよく見えていいかも。









お地蔵さん、弁財天さんのお参りコースで、6キロ、1時間。



ラジコで、J-wave聞きながらのウォーキング。


5時から山中ダイキのKURASEEDS

6時から別所哲也のJ-WAVE TOKYO MORNING RADIO


いろいろとラジオからも気づきが多くて、非常に良い。


今が一番過ごしやすい季節だな。


怪我している場合じゃない。早く直さないと。



Sunday, April 10, 2022

20220410 今年初のたけのこ

<今日の日能研>

決意は遅くとも実行は迅速なれ

(ドライデン イギリスの詩人・劇作家)

====

なるほど

よく決定を急げというけど、実行を急ぐことが重要なんだな。



さいたまへ

土地の整理。

朝から気温がぐんぐんと上昇して、夏のような暑さ。

ただ、湿度が低いのか、それほど汗はでない。

ただ、暑さに慣れていないので、竹の伐採をしていてもすぐにバテます。

水分補給しながら、20本ほどを伐採。


着々と片付いてきています。

夏までには、ここがすべて畑になる予定。




たけのこがぼちぼちと顔を出しています。


今年初のたけのこ掘り。

10本弱の収穫。

このくらいがちょうどいい。




夜は、おねえちゃんのワクチン接種で町田へ。

妹は、付添。




週末のお休みは、あっという間に終わります。

月曜日から頑張るぞ。







Saturday, April 09, 2022

20220409 土曜日は健康の日

土曜日。

いつものように朝から頭痛発生。

バファリン飲んで、抑え込みました。

よくないな。。。


左の肩のこりから頭痛が来ていると、自分なりに分析中。

2つの病院で、MRIを撮りましたが、すごくキレイで全く問題なしとのこと。


頭痛の原因が、よくわからいにモヤモヤサマーズ。


加齢によるものが原因なのでしょう。

付き合うしかない。



午前中は、お勉強タイム。

T建の勉強、木曜、金曜で遅れが出ていたので挽回。

レトスオノ、理解学習を実践中。

時間がかかります。


午後から、こどもタイム。

南中のプールで自主練、強化。

ワンポイントのマンツーマンレッスンが無料で受けられます。

先生からお父さんもレッスン受けてくださいと勧めらました。

ワシの自己流の泳ぎがセンセイの目に止まったのかも。

ヤバいな。

昭和の蛙泳ぎだから、センセイからしたら、矯正したくなったのだろうと勝手に想像。


今回は、次回にお願いしますと丁寧にお断りをしました。

こどもに言わせると、

パパの背泳ぎ、ヤバいよだって


うるさい。。

ワシの時代は、クロールとカエル泳ぎしかなかったんだから。。

バタと背泳ぎは、できないのだ。。





南中のプールでしっかり泳いで、家で休憩。

夕方、セントラルのエキスパ。

疲れて、行きたくないが出ました。


お父さんは、星一徹。

休ませません。


泣きそうになりながら、連れていきました。

行けば、楽しく泳いでいます。


こどもが泳いでいる間に、ワシは、ランニング。

ゆるランで5キロ。

弁財天様とお地蔵さんにお参り。

日課を果たせて満足。



昨日届いた、ナイキのニュー・シューズで軽快?にラン。

左の足首が痛く、軽快とは程遠いランニングでしたが、

靴の性能に助けられて、傍から見たら軽快に見えていただろうと思います。


ゆるランのあとは、セントラルの前のビッグヨーサンで買い出し。

タケノコが売ってました。

明日は、さいたま行って、タケノコ取ってこよう。



今日は、オウチで家飲み。
夏に北海道に行ってから、サッポロ派になってます。


ビッグヨーサンで、明日のさいたまでのお昼ごはん。

カープは赤
赤は、担々麺


スワローズは鳥
うぐいす


ジャイアンツはなかったです。

売り切れかな。現在、セ・リーグの首位。根強い人気があるな。



20時からは、ファイナンスラボでお勉強。


日々、勉強ですね。






<今日の日能研>

平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、

すなわち非凡なのである

(ジード フランスの小説家)

====

大事なことだと思います。