Showing posts with label こども. Show all posts
Showing posts with label こども. Show all posts

Sunday, March 09, 2025

20250309 さいたま

2025年3月9日(日)


こどもたちは、それぞれ予定あり。

妹ちゃんは、1日塾。

お姉ちゃんは、、期末試験も終わって、今日はセントラルの東京・埼玉地区のクラブ対抗スイミングへ参加。

なんか、まじめにやってないのに4種目も出場するみたい。

大丈夫か。


朝、5時30分に成瀬駅まで送っていく。

お友達と待ち合わせして、立教大学の新座キャンパスまで。


妹ちゃんが塾に出発して、ワシは、さいたまへ。

出発しようとしていたら、お姉ちゃんから電話。


なんと


水着を忘れた


とのこと。


コーチにガムテープ巻いて出場したらって、言われたらしい。



お友達に水着を借りて、朝イチの種目に出場したみたい。


結局、さいたまに向かう途中で、新座によって、水着を届けることに。


立教の新座キャンパス、初めて行きましたが、広くでスポーツ施設も充実していた最高ですね。

大学は、いいですね。


そのあと上尾へ。。

到着が11時に。


そこから、3時間しかっりとお仕事。

今年のたけのこが生えてきやすいように、整備。















Sunday, February 16, 2025

20250216 さいたま、はま寿司

 2025年2月16日(日)


さいたまへ。


だいぶ片付いてきました。

そろそろ、たけのこの季節が近いです。


開墾作業って、本当に大変だということを感じています。

この土地をどう活用するか。。。







夜は、ゼンショーグループの回転寿司の「はま寿司」へ。

初の店舗訪問。


家族から、すかいらーくグループの店舗ばかりでなく、他も研究したほうがいいよとのアドバイス。

確かに。。。


外食のITがすごく進んでいることに、とにかくびっくり。


なんか働いている人が生き生きしていたのが印象的でした。


これは、伸びるな。




















Tuesday, February 11, 2025

20250211 建国記念日

2025年2月11日(火)


建国記念日で祝日。


妹ちゃんと一緒にゴルフの練習へ。

Golfboyでしっかりと録画してスイングチェック。

このアプリは、本当に素晴らしいです。






アピタ長津田のマックへ。
マックの株主優待で、二人でガッツリランチ。

すべてLサイズ。
株主優待、恐るべしです。








Monday, February 03, 2025

20250203 マリオット軽井沢、軽井沢プリンスホテルスキー場、アウトレット、川上庵

2025年2月3日(月)


お姉ちゃんの学校が中学受験で在校生はお休み。

ということで、妹ちゃんも学校をお休みして、家族で軽井沢マリオットへ宿泊。

毎年1回ゲットできる無料宿泊券を利用。


朝食は、相変わらす充実しています。

野菜が高騰しているので、結構大変だろうなと想像。












朝食をしっかりと食べて、ママは、ホテルでのんびりするということなので、

3人でスキー場へ。


天気は、雪。

気温も低いので、雪質はいいです。

残念ながら、浅間山は見ることができませんでした。


しっかりと4時間滑って、ホテルへリターン。











ホテルで着替えて、コーヒー飲んでちょっと休憩。

その後、軽井沢のアウトレットへ。





アディダスゴルフがリニューアル中でした。
残念。



コースデビューは、こちらのウェアを着たいみたいですね。
高すぎますね。





TUMIのバッグもすごく値上がりしてる気がするな。
円安の影響かな。





ほとんど買い物もせず、川上庵へ。
平日だから、空いてました。








モンステラが、すごく立派。







美味しいお蕎麦食べて、プチ旅行は終わりで、帰路につきました。

帰りも、道路は空いていて、3時間で帰宅。

軽井沢は、道路がこまなければ、近くて最高です。