Sunday, October 04, 2015

20151004:朝の散歩でセブンへ

日曜日の朝。
10月に入り、すっかり秋になってしまった感じ。
カープタウンのジャンボさんの朝のランニングは無理なので、こちらは朝の散歩。

近所のセブンイレブンへ。
特に買うものはないが、セブンで釣らないと歩かない。
ちょっと問題あり。



仲良く二人で散歩。


殿山公園。通称トトロの森。
本人たちは、ここがトトロの森で、トトロが住んでいると信じている。


トトロの森を過ぎて、横浜線のガードをくぐると、セブン。
ここからは目的が見えたので、ダッシュ。



セブンでご褒美を買って、駐車場で座って、休憩。
 本日は、キウイフルーツのヨーグルトジュースでした。



Saturday, October 03, 2015

20151003:スイミング、グランベリーモール、ゴルフ練習

土曜日の朝は恒例のスイミング。
今日は検定を受けるとかで張り切っていました。
検定も無事に合格で、24級のバッジをゲットした模様。
スイミングに行くのが楽しみのようなので、それが何より。
何事も体が資本ですからね。


スイミング終了後は、鶴間公園へ。
グランベリーモールの横にある公園です。










2時間ほど子供たちが楽しんでいる間に、お父さんは、マッサージへ。
南町田の駅前にあるKARADAファクトリーで、骨盤矯正、マッサージ、ストレッチと1時間もみほぐしで体メンテナンス。
ちょっとは軽くなりましたが、運動不足と加齢による筋肉の硬直化で疲労を感じやすい体になっている模様。
まずは、自分でストレッチを実施することにします。

マッサージ終了後、グランベリーモールで合流。
結局、マックのハッピーセットを食べることに。


そのあとは、モダンゴルフで軽く練習。
マッサージしてもらった後なので、体が軽くナイスショット出てました。


Friday, October 02, 2015

20151002:夜練@長津田GG

1週間終わりました。
毎週金曜日の三鷹定例会、今日はかなり重い内容となりました。
来週からの宿題をどっさりいただいたので、どこから着手するか週末考えてみるか、
とその時は思いましたが、週末は仕事のことは考えないでON/OFF切り替え。
重要ですね。
ON/OFF切り替えの意味で、最近は金曜日に夜練をすることに。
先週は、三鷹で送別会だったため練習できず。
今週は、21:15に長津田GGに到着。
1時間の打ち放題特打を実施してきました。

いい汗かけました。

空気が乾燥してきているせいなのか、ボールが飛ぶように感じます。
前回が小雨交じりだったからかわかりませんが、とにかく飛距離が出ていました。

ニュードライバーのジョージ・スピリッツのリオネスが調子いいのかもしれません。
ラウンドが楽しみです。
次のラウンドは、5日の月曜日。
さちおさんと鳴沢CCです。

週末しっかり練習して、鳴沢CCのフェアウェイのベント芝を楽しん来る予定。



Thursday, October 01, 2015

20151001:都民の日

10月1日は都民の日。
学校とかはお休みのようですが、仕事は関係ないですね。

午前中新宿で打ち合わせがあり、大門に帰社したら、芝離宮恩賜庭園が無料開放ということで、散策。

ちょっとだけ癒されました。
今年も残すところあと3か月か。早いな。














夜は、今週4回目、というか毎日、お迎えです。
今日は、なぜか、献立表がなかったです。
どうしたのだろうか。


Wednesday, September 30, 2015

20150930:品川訪問

お仕事の引継ぎで港南口にある東○○会社を訪問。

まずは、品川のアトレで腹ごしらえ。
ツバメグリルでハンバーグを食べました。
ソース濃いめですが、おいしかったです。



本題のお仕事の打ち合わせは1時間程度で終了。
終了後、Oさきさんに連絡して、SONYビルのタリーズでお茶しました。
 お元気そうでした。


こちらは引継ぎが順調に進みすぎて、今後何やろうか考え中のA太郎さん。