Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts
Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts

Saturday, August 23, 2025

処暑なのに暑さは柔らかず、夜はジュニアゴルフレッスン (20250823)

朝日小学生新聞によると、今日8月23日から9月6日頃までが二十四節気の「処暑」とのこと。

暑さがやわらぐ時期らしい。

台風が多く発生する季節でもあるとのこと。


これから、この猛暑が和らぐことを祈るばかりである。 



夜は、土曜日定番のジュニアゴルフレッスン。

妹ちゃん、今日は絶好調で、センセイも驚いていました。


実は、ワシもちょっとコツを掴んで、絶好調に。。

次回のラウンドは、9月の月例までありませんが、このコツを掴んだので、少々では崩れないような気がしています。






2025年8月23日(土)晴


Saturday, August 16, 2025

ハイビスカスが開花、洗車、ジュニアゴルフレッスン (20250816)

東急ストアで、300円で購入したハイビスカス。

今年初めて開花しました。


今年もハワイはお預けなので、庭のハイビスカスを見ながら、ハワイを夢見ます。








庭の山椒の木にはらぺこアオムシを発見。
山椒の葉っぱを食べて、きれいなアゲハになってください。





庭のプールを掃除して、ラジコのタイムフリーでJ-wave朝5時のDJ TAROさんの番組を聴きながらクールダウン。
土曜日と日曜日の朝5時のJ-wave。
DJ TAROさんの「WEEKEND VIBES」。
毎週楽しみに聞いて週末の始まりを楽しんでいます。





14:30からエネオスならこどもの国で洗車。
東北旅行の往復で、車に大量の虫がこびりついていました。






夜は、ジュニアゴルフレッスン。

妹ちゃんは、塾の夏期講習が夜まであるので、参加できません。

明日の月例に備えて、ワシだけ参加。


いろいろと課題を与えられて、毎回迷宮入りしています。

まあ、少しづつ上達しているのかな。





9時からみっちゃんさんが出演するNHKの「シュミレーション」を見る。

1回目は、出演しなかったです。

猪瀬直樹さん著書の「昭和16年夏の敗戦」を元にしたドラマ。

2時間でやるには、もったいない内容のような気がする内容。



2025年8月16日(土)晴




Saturday, August 09, 2025

長崎原爆投下の日、おねえちゃん誕生日 (20250809)

今日は長崎に原爆が投下された日。

平和に感謝です。


長崎の日は、お姉ちゃんの誕生日。

15歳になりました。早いです。

ワシも歳を取ります。


昼は、宅建のお勉強。

15時から、J-waveで、ビブリオシカを聴いてリフレッシュ。

この番組は、毎週色々なテーマで、気づきを与えくれます。


テレビで何気なくYoutubeをみたら、横田真一チャネルで中嶋常幸さんが登場。

https://youtu.be/KFKBHxN4yRQ?si=NKt7IEWoV_ZktRjw


左手なんだと痛感。

フェードは簡単だから、絶対にドローから練習するみたいですね。

確かに、こんなにゴルフやってるのに、未だにドローが打てません。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。

今日は、塾が15時までだったから、スイミング、ゴルフとフルコースを満喫できたみたい。


ワシの最近の気をつけているところ。

・グリッププレッシャー

・ゆっくりバックスイング

・ためを作る

・切り返しからインサイド・アウト


球筋がドローに変わるまで、しっかりと練習します。






 2025年8月9日(土)



Saturday, July 26, 2025

カブトムシは子どもたちへ(20250726)

 午前中は1時間ほど庭プールでリラックス。

頭痛が取れました。


カブトムシ。

つくし野ビオトープのイベントのカブトムシの相撲に参加させるために寄付することに。


全部で11匹いました。


こどもたちが喜んでくれると嬉しいです。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。

なんと、妹ちゃんは夏期講習のため、8月末までジュニアゴルフレッスンはお休みなので、ワシだけ。


センセイにみっちりと教えてもらいました。


センセイから、ティーショットをミスしても、セカンドでしっかりとリカバリーできる人がスコアをまとめられるとのアドバイス。

100ヤード以内の強化練習。


まずは、80ヤードの目標に向けて、ドローとフェードの打ち分けができるように練習しました。
ひたすら、この練習を150球。

今年の夏は、これをマスターします。

2025年7月26日(土)


Saturday, July 19, 2025

庭プール開き、参議院選挙期日前投票、南町田グランベリーパーク(20250719)

今日から3連休。

6月は祝日がなく、ドラえもんののび太くんが嫌いな月らしいけど、

7月、8月、9月は祝日があり、うれしいです。


今年も庭プールのプール開きをしました。

J-wave聴いて、1時間ほどプールでリラックス。

今年も、庭プールで癒やされます。




午後から、参議院議員選挙の期日前投票で、南市民センターへ。
期日前投票、混んでます。

今回の選挙、投票率高いと予感しました。
投票率が高い → 浮動票が動く → 与党の票が薄くなる → 野党が躍進する

国民民主とか参政党とかがマスコミやSNSで話題になっているが、
参議院議員って、6年間も任期があるのだから、直近のことでなく
もっと大きくこの国についてのことを語ってほしいと感じます。

消費税減税とかいいですが、直近の生活支援でなく、
長期的な展望を掲げているところがないと感じる。

Tモイ先生から、N田ひろしの応援よろしくのLINEが来ている。
あれ、センセイ、鳥羽レースでないのかな。




投票を終えて、定番の南町田グランベリーパークへ。




夜は、ジュニアゴルフレッスン
とにかく、今のテーマは、ゆったりスイング。

だいぶできるようになってきました。





 2025年7月19日(土)



Saturday, July 12, 2025

盛り沢山な土曜日(20250712)

9:30から歯医者へ。

上の歯を清掃。

これで、次の定期検診は12月とのこと。

半年に1回、清掃を兼ねて歯のチェック。

この半年の期間にかなりの歯石がたまるので、個人的には、2ヶ月に1回は診てもらいたいと思うのですが、保険適用の関係かどうかわかりませんが、私のかかりつけの先生はなぜか半年単位。


歯医者を終わって、自宅でLECの宅建の0円模試を2時間チャレンジ。


なんか、勉強してないのが、もろに出ていて嫌になります。

まあ、勉強してない自分に問題があるのですが。。



午後から洗車で、エネオス奈良こどもの国へ。





その後は、コストコへ。
今年の年会費を更新したようで、コストコに行く回数が増えています。

コストコで大量購入するので、冷凍庫を購入したほうが安上がりではないかと考えています。
ハイアールの冷凍庫、398です。





こちらは、家の電子錠。
最近、これつけるか迷っています。




庭プール。
これは、見かけないタイプです。
値段も4万ちょっととかなりいい値段です。


基本的に、余計なものは買わないことにしています。
今日は、このキウイフルーツを購入。



レジを終了して、今日のお買い物は、2万ちょっとだったみたい。

180円のホットドックとソフトクリームを購入。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。
こどもの上達は、早いですね。




夜ご飯は、町田モダンゴルフで購入した野菜。
オクラ、ししとう、きゅうり、とまと
と盛りだくさんです。





ノンアルビールで乾杯。



2025年7月12日(土)


Saturday, July 05, 2025

歯医者、ドレッセ南町田フロント説明会、ジュニアゴルフレッスン(20250705)

暑いです。

梅雨は何処に行ったのかって感じです。

地球温暖化が加速しているのを感じます。


午前中は、久しぶりで近所の平野歯科へ、歯の定期メンテナンス。

平野さん、1回では完了せず、2回分けて実施します。

今日は、下の歯の清掃。





午後から南町田の東急が分譲するマンションの説明会へ参加。

ドレッセ南町田フロント。

老後に、住むのにいいかと思いましたが、金銭シュミレーションの結果、

やめることにします。

買い増しは、いろいろと条件が厳しいですね。


マンションは、非常に魅力的でした。







夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ジュニアよりシニアのワシが一番勉強になってます。


新しく生徒が3人入会してました。

ゴルフ人気が高いですね。








2025年7月5日(土)


Saturday, June 28, 2025

ベンツあざみ野、南町田グランベリーパーク、パタゴニア、ジュニアゴルフレッスン(20250628)

 午前中は、宅建のお勉強。

7月1日から試験の申込みも始まるので、

そろそろリスタートしないとまずい時期に来てしまいました。

問題を解きながら、間違ったところは参考書で確認。

時間かかりますが、これしかない。


すっかり忘れていて、危機感満載です。

なんかライフワークになってしまっていて悲しいです。


午後から景品もらいにメルセデス・ベンツあざみ野へ。

この時期の景品の定番の傘をもらいました。

なんか、ベンツマークの入った傘を毎年もらっています。





次は、これにしたいなと思いながも値段を見て、ちょっとって感じですね。





その後は、南町田グランベリーパークへ。






ドレッセの工事が進んでいます。
説明会に行ってこようと思います。
老後に住むマンションとしては候補のような気がしています。






パタゴニアで、ベタつかない素材のTシャツ購入。

値段は、7,700円と高いですが、これがなかなかのスグレモノで、昨年購入して感動しています。

快適です。。。




夜のジュニアゴルフレッスンは、妹ちゃんは明日の全国模試に備えて勉強なので、ワシだけ参加。

センセイにワンポイントをいただき、明日のラウンドに向けての調整ができました。



2025年6月28日




Saturday, June 07, 2025

20250607 洗車、ジュニアゴルフ

 2025年6月7日(土)


午前中は、家の掃除。


午後から、天気もいいので、エネオスで給油と洗車。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、先月センセイにアドレスするときのクラブフェースの向きについて
アドバイスをいただいて、開眼しています。
まだ、引掛けがでるときがあり、習得までには時間がかかりそうですが、
かなりいい感じです。
もっと早く教えてもらえていれば、いまごろシングルさんかなと思っています。

子どもたちは、とにかく習得が早いし、
スイングがきれいですね。
やっぱり基礎練習をしっかりやっているからなのかな





Saturday, May 24, 2025

2025524 ジュニアゴルフレッスン

 2025年5月24日(土)


ジュニアゴルフレッスン。


ワシは、右へのひょろ玉が出る秘策を伝授してもらいました。

目からうろこです。


次回のラウンドが楽しみ。