2024年11月16日(土)
斜め前の家、だいぶできてきました。
なんか、前の家と雰囲気が似ています。
夜は、ジュニアゴルフレッスン。
飛距離もしっかり出てきて、スイングもいい感じでマスターしてます。
身長が伸びたので、クラブが短くなったようです。
PINGのジュニアクラブを買うか迷うな。
2024年11月16日(土)
斜め前の家、だいぶできてきました。
なんか、前の家と雰囲気が似ています。
夜は、ジュニアゴルフレッスン。
飛距離もしっかり出てきて、スイングもいい感じでマスターしてます。
身長が伸びたので、クラブが短くなったようです。
PINGのジュニアクラブを買うか迷うな。
2024年10月12日(土)
朝から、TACへ。
宅建のやまかけ3日漬け講座。
10時から19時まで、みっちりお勉強。
つくし野駅前の広場では、つくし野ハロウィンの準備。
今日は、つくし野の街を子どもたちが仮想して、
トリック・オア・トリート
で歩き回る日。
盛大なイベントになってきました。
お昼は、リンガーハットへ。
ボリューム満点で、午後、睡魔に襲われました。
夜は、ジュニアゴルフレッスンへ。
スライス撲滅のための練習。
球を捕まえる感覚を覚えるための練習。
コツコツ練習ですね。
お姉ちゃんが誕生日ケーキを食べていないとのことで、
シャトレーゼでケーキ購入。
2024年10月5日(土)
庭のハイビスカスが咲いています。
癒やされます。
午前中は、オンラインのミーティング。
便利な時代になってます。
10時からTACのオンラインホームルーム
試験直前のフォローアップ。
3時間の長丁場でした。
13時から、塾の保護者会。
こちらもオンラインで参加。
なるほど。。
知らなかったこと多数で、目からウロコ。
14時から野村證券とオンラインミーティング
持株会から退職金の話。
こちらは、ワシもわかるような話であったが、これからも情報提供をお願いする。
合間合間で宅建のお勉強。
夜は、土曜日定番のスイミングの後のジュニアゴルフレッスン。
今日は、泳ぎすぎて、疲れて元気がでないとのこと。
100球で限界。
先生は優しい。
疲れているときは、力抜いてダラダラスイングでいいそうです。
とにかく、こどものときはゴルフが嫌いにならないようにしてくださいとのこと。
好きになることが上達の一番の近道だそうです。
ワシも先生に習って2年ちょっと、かなりいい感じになってきています。
コックの使い方が、だいぶ習得できてきています。
コックが使えるようになると、飛距離が格段に伸びている気がします。
2024年9月28日(土)
朝から、宅建の勉強に集中。
お昼ご飯は、9月30日までマクドナルドの株主優待券があったので、マクドナルドへ。
まだ、3枚も余っているので、明日もお昼はマックだな。
2024年9月21日(土)
お姉ちゃんの学校の文化祭。
残念ながら、ワシは、この3連休は宅建のお勉強のため、文化祭を見に行くことはできません。
すかいらーくさんから株主優待が届きました。
ありがたいですね。
中間配当も出して、優待も出して、大盤振る舞いですね。
調子いいことはいいことだ。
あさイチ、町田のやすおかクリニックへ。
AGAの薬がなくなったので、2ヶ月分をもらいに徒歩+電車で向かう。
AGAの薬を飲んで、ちょうど6ヶ月。
効果を実感中。
ちょっと若返ってきたように感じてます。
髪の毛を黒く染めていることもあるのかもしれません。
なぜか、黒い髪のほうが若く見える。不思議ですね。
2024年9月14日(土)晴
夏日が続いて暑いです。
午前中は、自宅で予想問題集で50問、2時間。
39/50
40点は取りたい。
まあ、間違えた問題をしっかり復習することで、点数をUPさせるしかない。
試験までに、何回、予想問題集の模試をできるかが勝負だと思う。
妹ちゃんもN能研の育成テスト。
最近、算数は個別指導もつけたので、今回の試験は自信があるとのこと。
その自信が大切ですね。
妹ちゃんの試験が終わる時間で、青葉台の駅で合流して、二子玉川のライズへ。
ベンツの販売店から展示会やってるからきてねというはがき。
来場記念品をゲットできるとのこと。
もらえるものは、しっかりともらっておきます。
GLCのAMG。
かっこいいですね。
夜は、こどもスイミングの送迎。
パリオリンピックでは、セントラル所属選手が大活躍。
子どもたちに夢と希望を与えてくれてます。
ありがたい。
スイミングの送迎に続いて、ジュニアゴルフレッスン。
いい感じに仕上がってきています。
今日は、コックの使い方を習いました。
これが素晴らしい。
なんで今まで気が付かなかったのか。
自己流の限界ですね。
明日の月例杯が楽しみです。
2024年8月24日(土)晴
13時からTACでレベルチェック模試。
ケアレスミスがあるのと、最近勉強できていなかった宅建業法で失点。
民法は満点に近い。
裁判も経験して、民法は得意になっていることを実感。