Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts
Showing posts with label ジュニアゴルフレッスン. Show all posts

Saturday, July 12, 2025

20250712 盛り沢山な土曜日

2025年7月12日(土)


9:30から歯医者へ。

上の歯を清掃。

これで、次の定期検診は12月とのこと。

半年に1回、清掃を兼ねて歯のチェック。

この半年の期間にかなりの歯石がたまるので、個人的には、2ヶ月に1回は診てもらいたいと思うのですが、保険適用の関係かどうかわかりませんが、私のかかりつけの先生はなぜか半年単位。


歯医者を終わって、自宅でLECの宅建の0円模試を2時間チャレンジ。


なんか、勉強してないのが、もろに出ていて嫌になります。

まあ、勉強してない自分に問題があるのですが。。



午後から洗車で、エネオス奈良こどもの国へ。





その後は、コストコへ。
今年の年会費を更新したようで、コストコに行く回数が増えています。

コストコで大量購入するので、冷凍庫を購入したほうが安上がりではないかと考えています。
ハイアールの冷凍庫、398です。





こちらは、家の電子錠。
最近、これつけるか迷っています。




庭プール。
これは、見かけないタイプです。
値段も4万ちょっととかなりいい値段です。


基本的に、余計なものは買わないことにしています。
今日は、このキウイフルーツを購入。



レジを終了して、今日のお買い物は、2万ちょっとだったみたい。

180円のホットドックとソフトクリームを購入。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。
こどもの上達は、早いですね。




夜ご飯は、町田モダンゴルフで購入した野菜。
オクラ、ししとう、きゅうり、とまと
と盛りだくさんです。





ノンアルビールで乾杯。




Saturday, July 05, 2025

20250705 歯医者、ドレッセ南町田フロント説明会、ジュニアゴルフレッスン

2025年7月5日(土)


暑いです。

梅雨は何処に行ったのかって感じです。

地球温暖化が加速しているのを感じます。


午前中は、久しぶりで近所の平野歯科へ、歯の定期メンテナンス。

平野さん、1回では完了せず、2回分けて実施します。

今日は、下の歯の清掃。





午後から南町田の東急が分譲するマンションの説明会へ参加。

ドレッセ南町田フロント。

老後に、住むのにいいかと思いましたが、金銭シュミレーションの結果、

やめることにします。

買い増しは、いろいろと条件が厳しいですね。


マンションは、非常に魅力的でした。







夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ジュニアよりシニアのワシが一番勉強になってます。


新しく生徒が3人入会してました。

ゴルフ人気が高いですね。







Saturday, June 28, 2025

20250628 ベンツあざみ野、南町田グランベリーパーク、パタゴニア、ジュニアゴルフレッスン

 2025年6月29日(土)


午前中は、宅建のお勉強。

7月1日から試験の申込みも始まるので、

そろそろリスタートしないとまずい時期に来てしまいました。

問題を解きながら、間違ったところは参考書で確認。

時間かかりますが、これしかない。


すっかり忘れていて、危機感満載です。

なんかライフワークになってしまっていて悲しいです。


午後から景品もらいにメルセデス・ベンツあざみ野へ。

この時期の景品の定番の傘をもらいました。

なんか、ベンツマークの入った傘を毎年もらっています。





次は、これにしたいなと思いながも値段を見て、ちょっとって感じですね。





その後は、南町田グランベリーパークへ。






ドレッセの工事が進んでいます。
説明会に行ってこようと思います。
老後に住むマンションとしては候補のような気がしています。






パタゴニアで、ベタつかない素材のTシャツ購入。

値段は、7,700円と高いですが、これがなかなかのスグレモノで、昨年購入して感動しています。

快適です。。。




夜のジュニアゴルフレッスンは、妹ちゃんは明日の全国模試に備えて勉強なので、ワシだけ参加。

センセイにワンポイントをいただき、明日のラウンドに向けての調整ができました。






Saturday, June 07, 2025

20250607 洗車、ジュニアゴルフ

 2025年6月7日(土)


午前中は、家の掃除。


午後から、天気もいいので、エネオスで給油と洗車。





夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、先月センセイにアドレスするときのクラブフェースの向きについて
アドバイスをいただいて、開眼しています。
まだ、引掛けがでるときがあり、習得までには時間がかかりそうですが、
かなりいい感じです。
もっと早く教えてもらえていれば、いまごろシングルさんかなと思っています。

子どもたちは、とにかく習得が早いし、
スイングがきれいですね。
やっぱり基礎練習をしっかりやっているからなのかな





Saturday, May 24, 2025

2025524 ジュニアゴルフレッスン

 2025年5月24日(土)


ジュニアゴルフレッスン。


ワシは、右へのひょろ玉が出る秘策を伝授してもらいました。

目からうろこです。


次回のラウンドが楽しみ。







Saturday, April 26, 2025

20250426 久々の恩田川ランニング、ジュニアゴルフレッスン

2025年4月26日(土)


午後から久々に恩田川ランニング

15時からのJ-wave 山口周さんと長濱ねるさんのビブリオシカ

https://www.j-wave.co.jp/original/bibliotheca/


今週のテーマは「プリコラージュ」でした。

今週もたくさんの気づきをいただきました。


毎週、この時間は充実です。

用事があって聞けないときは、お風呂に入りながら

ラジコのタイムフリーでゆったりと聴いています。


ランの方は、1ヶ月以上間が空いたので、まったり、ラン&ウォーク

8キロ。



成瀬の弁財天様にお参り





お賽銭を持っていく人がいるみたいですね。
世の中、困っている人がいるのかも。



つい1ヶ月前は桜が満開だったのに、もう新緑でいっぱい。
1ヶ月はあっという間です。



南成瀬8丁目のお地蔵さん
歴史のあるお地蔵さんのようです。






東光寺踏切。
田園都市線は踏切が1個もないから、踏切は、ちょっと怖いですね。




家の前の畑の菜の花が満開。






夜は、ジュニアゴルフレッスン。
スランプは脱してきたみたいです。

今度は、ワシがスランプに陥っています。
ゴルフは、難しい。





夕飯はおうちごはん、

今日は、アジとイワシのフライ。

家が一番です。








Saturday, April 12, 2025

20250412 エアコン取付工事、ジュニアゴルフレッスン

 2025年4月12日(土)


午前中、先日ノジマで購入したエアコンの取付工事。

3台の取付だったので、5時間近くかかりました。

こういう仕事がロボットに置き替えできる日が来るのか。

見ていて、人間だからできる現場での微調整で、成り立っているような仕事のような気がしました。












夜は、ジュニアゴルフレッスン。

ワシは、明日の理事長杯決勝に向けて練習。


先生にアドレスを調整されました。

自分の感覚と先生が見た感じが大きく違うんですね。


妹ちゃんは、スランプを脱出して、気持ちよく振れるようになったようです。