Friday, February 12, 2016

2016-02-12 コストコ

休暇取得しました。
4連休。
1月からの疲れもあったり、寒さで体が微妙に疲れていたりするので、思い切りよくお休み取得。

休みをとったのですが、子どもたちはいつもどおり保育園に。



まずは確定申告。
100人待ちということで断念。

特に行くともなく、考えた末に、コストコへ。
コストコ、今回はじめて訪問しました。
アメリカしてました。

結構楽しいですね。
平日でも集客できてるようなので、土日は、かなり混むような気がしました。








コストコで楽しんだあとは、保育園のお迎えに。
金曜日なので、保育園から公文式へ。
一週間、お疲れ様でした。


Thursday, February 11, 2016

2016-02-11 DearKidsフェスティバル

本日は、成瀬の町田市総合体育館での「DearKidsフェスティバル」に参加する。
まずは、定番の朝のお勉強。
何事もルーティンが大切。
自分ではできませんが、子供には厳しく教えます。
ゴルフも仕事も勉強もルーティンが重要。




勉強終わったら、お出かけ。
歩いて行くことに。
2歳さんには少々遠いかもしれませんが、行けるところまで歩くことに。



いつものセブンまでは歩けました。というか、ほとんど走ってましたが。
ということで、セブンからは抱っこで体育館まで。


メインステージでは、妖怪ウオッチ。
これが目的で来ましたが、いまひとつ乗らなかった模様。




帰りは、ママに車でお迎えに来てもらいました。
夕方は、パパはゴルフの練習。
夕日がきれいでした。


Wednesday, February 10, 2016

2016-02-10 保育園のお迎えはバス

本日のお迎えは、三鷹で打ち合わせが伸びた影響で、直接保育園にお迎え。
そのため、成瀬からはバスでつくし野へ帰宅。
子供たちは、変化があって楽しいのか、バスで帰ることを楽しみにしている模様。
大喜び。
やはり何事にも刺激が必要なのかも。



そういえば、自分は仕事も含めて刺激がないな。

というか、年明けからの株価と為替がやばすぎて、こちらの刺激が大きすぎて、元気を失う。
なんで、円が買われるのか意味わからないし。
円しかないほど世界経済はやばいのかな。
海外旅行するには円高はいいけど、それぐらいしかメリットないから。

燃油サーチャージも4月購入分から0円になるようで。

Monday, February 08, 2016

2016-02-08 保育園お迎え

今週は、11日の木曜日が祝日なので、12日の金曜日休むか思案中。
思案中といいながら、心は休みモードなので、それに向けてお仕事の段取り。

保育園のお迎え。
巷ではインフルエンザが大流行しているようですが、幸い、保育園は、みんな元気に来ている模様。
流行しないことを祈るばかり。

今日も夕食までしっかり、保育園で3食。
本当に保育園の先生たちには感謝です。


Sunday, February 07, 2016

2016-02-07 おじいちゃん誕生日の食事会

おじいちゃんの81歳の誕生日のお祝い食事会。
本人の希望で、外食はしません。
角上魚類でお魚買って、家でお食事。
ケーキは数日前に食べたので、今日はなし。

いつまでも元気で。