Showing posts with label マリオット. Show all posts
Showing posts with label マリオット. Show all posts

Monday, May 05, 2025

20250505 JWマリオット奈良の朝食ブッフェ

 2025年5月5日(月)


JWマリオット奈良の朝食ブッフェ。

場所は、昨日の夜まったりしたラウンジ。

マリオットの朝食は、充実しています。









2020年にできたホテルなので、きれいで素晴らしいです。





宿泊部長から手書きのメッセージもあり。
こういう気遣いが大事なんですね。









Sunday, May 04, 2025

20250504 コートヤードマリオット新大阪での朝食

 2025年5月4日(日)晴


コートヤードマリオット新大阪での朝食。

充実しています。

朝早くから満席。

旅行者の朝は早いですね。


今日は、これから奈良に移動します。

奈良は、小学校だか中学校だかどちらか記憶が定かではないが

その時の修学旅行以来。


楽しみです。

万博で未来を見た後は、歴史を振り返る。












Saturday, May 03, 2025

202050503 大阪へ車で移動

2025年5月3日(土)


ゴールデンウィークの家族旅行。

今年は、関西万博と奈良観光へ。


思い出作りに、車で行くことにしました。


早朝の2時前に家を出発。

なんと、すでにGWの渋滞が発生しておりました。


途中自然渋滞、事故渋滞もあったりで、自宅を出発してから7時間ちょっとで到着。

さすがに疲れました。


まずは、今日の宿のコートヤードマリオット新大阪へ。

荷物を預けて、車は駐車場へ。





Monday, March 17, 2025

20250317 関西万博、ゴールデンウィークの予定

 2025年3月17日(月)



会社で関西万博のお客様VIP招待の仕事。

日にち指定で、なおかつ、交通、宿泊費がお客様持ち。

これでは、VIP招待といっても、なかなか厳しいのではないかと感じている。


関西万博、今一つ盛り上がっていないと感じているのは自分だけなのか。


今年のゴールデンウィークンの家族旅行は、

未来:関西万博

歴史のお勉強:奈良

ということで決定しました。


早速、マリオットを予約しました。

交通手段は、どうするか迷っています。

倹約して、車で行くかな。思い出になるし。



Monday, February 03, 2025

20250203 マリオット軽井沢、軽井沢プリンスホテルスキー場、アウトレット、川上庵

2025年2月3日(月)


お姉ちゃんの学校が中学受験で在校生はお休み。

ということで、妹ちゃんも学校をお休みして、家族で軽井沢マリオットへ宿泊。

毎年1回ゲットできる無料宿泊券を利用。


朝食は、相変わらす充実しています。

野菜が高騰しているので、結構大変だろうなと想像。












朝食をしっかりと食べて、ママは、ホテルでのんびりするということなので、

3人でスキー場へ。


天気は、雪。

気温も低いので、雪質はいいです。

残念ながら、浅間山は見ることができませんでした。


しっかりと4時間滑って、ホテルへリターン。











ホテルで着替えて、コーヒー飲んでちょっと休憩。

その後、軽井沢のアウトレットへ。





アディダスゴルフがリニューアル中でした。
残念。



コースデビューは、こちらのウェアを着たいみたいですね。
高すぎますね。





TUMIのバッグもすごく値上がりしてる気がするな。
円安の影響かな。





ほとんど買い物もせず、川上庵へ。
平日だから、空いてました。








モンステラが、すごく立派。







美味しいお蕎麦食べて、プチ旅行は終わりで、帰路につきました。

帰りも、道路は空いていて、3時間で帰宅。

軽井沢は、道路がこまなければ、近くて最高です。