今日も天気がいい。夏休み、東北旅行も最終日です。
6:30からの朝食ブッフェへオープンと同時に行きました。
すでに並んでいる人多数。旅のときは、人より早く行動して渋滞回避が基本ですね。
ご飯食べて、チェックアウトして、いざ、松島へ。
2025年8月14日(木)晴
今日も天気がいい。夏休み、東北旅行も最終日です。
6:30からの朝食ブッフェへオープンと同時に行きました。
すでに並んでいる人多数。旅のときは、人より早く行動して渋滞回避が基本ですね。
ご飯食べて、チェックアウトして、いざ、松島へ。
2025年8月14日(木)晴
女川から南三陸町へ。
あの日、ここに予想を超える津波にが押し寄せたこと。
今は、商店街として復興していますが、やはり震災の遺構を見ると、何がいいのかを考えてしまいました。
南三陸から仙台へ。
今日の宿は、ウェスティンホテル仙台。
2025年8月5日(火)晴
今日も猛暑な1日。
とにかく、異常な暑さです。
カブトムシ。
つくし野ビオトープに寄付したのですが、メスが2匹残っていました。
スイカに食いついて寝てますね。かわいいです。
メスは、恥ずかしがり屋さんです。
すぐに土の中に潜ります。
話は変わりますが、マリオットボンヴォイアメックスカード年会費が値上げするようです。
現在49,500円が82,500円(税込み)になる模様。
月々にして、7,000円近くをカード維持費で支払うって、どうなのか考えますね。
うちは、マリオットカード、東急カード、Paypayカード、三菱UFJカードを中心に使っているけど、マリオットのカード年会費がここまで高くなると、カードの見直しも必要と考えています。
2025年7月24日(木)晴
朝小で、今日はなんの日を見ると、7月24日は「テレワーク・デイ」だそうです。
今日も30度超えの猛暑。
朝から冷房をつけて、テレワーク部屋にこもって仕事。
北海道が40度近い気温になっているようで、本当に地球が温暖化を通り越して
沸騰しているのではないかと思う。
とにかく、体温に近い気温の中では、無理は禁物ですね。
水分取って、しっかりと睡眠を取り、猛暑の夏を乗り切ることにします。
本日22時に来年2026年の夏のハワイ計画で、マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブを予約。
なんか昔はいつでも予約できたのですが、今年は一瞬で予約が埋まっていきます。
コロナ以降、ワシみたいにハワイに行っていなかった人が2026年は計画しているのかもしれません。
ワシも、22時にサイトで無事に予約することができました。
2026年7月24日(金)から7月31日までの1週間。
円安、物価高はありますが、それまでにしっかり軍資金を作って楽しめるようにします。
過去をブログで振り返ると毎年ゲストに来ていただき楽しく過ごせる事に感謝です。
さて来年は、誰が来てくれるか。
声がけしよう。
2025年5月21日(水)
マリオット・バケーションクラブの説明会参加で、六本木一丁目へ。
セールスの方がすごく美人で、思わず買い増しってことになることを恐れましたが、
大丈夫でした。
色々と情報収集ができて、有意義でした。
ボンボイも3万ポイントゲット。
あとは、10人にメッセンジャーで紹介を送ると2マンポイントがゲットみたいなので、
チャレンジしようかな。
やっぱりハワイは物価が高くて、26年もどうするか迷いますね。
アジアのほうがリーズナブルで、楽しめそうな気がしています。
コオリナに行きたいとは思いますが、向こうでお金がかかりすぎるのは、
還暦の自分には分不相応化かなという感じ。
考える楽しみが増えました。
2025年5月5日(月)
JWマリオット奈良の朝食ブッフェ。
場所は、昨日の夜まったりしたラウンジ。
マリオットの朝食は、充実しています。