Showing posts with label マリオット. Show all posts
Showing posts with label マリオット. Show all posts

Thursday, August 14, 2025

夏休みDAY3:朝食はブッフェで

 今日も天気がいい。夏休み、東北旅行も最終日です。




6:30からの朝食ブッフェへオープンと同時に行きました。

すでに並んでいる人多数。旅のときは、人より早く行動して渋滞回避が基本ですね。





ずんだ餅。美味しいです。



ホテルの下は、東北大学です。



ご飯食べて、チェックアウトして、いざ、松島へ。


2025年8月14日(木)晴



Wednesday, August 13, 2025

夏休みDAY2:ウェスティンホテル仙台の朝食

朝食は、ウェスティンホテル仙台のブッフェから。

相変わらず、充実しています。










 2025年8月13日(水)晴


Tuesday, August 12, 2025

夏休みDAY1:南三陸町からウェスティンホテル仙台へ

女川から南三陸町へ。


あの日、ここに予想を超える津波にが押し寄せたこと。

今は、商店街として復興していますが、やはり震災の遺構を見ると、何がいいのかを考えてしまいました。









南三陸から仙台へ。

今日の宿は、ウェスティンホテル仙台。





お部屋はアップグレードしてくれました。
広いです。



早速ラウンジでまったり。
家ではお酒を飲むのをやめましたが、ラウンジはOKとします。







料理も充実してます。
ほとんど、これで夕食に置き換えできます。





今日は、500キロ運転したので、流石に疲れました。
いつまで、長距離運転できるか。。。




ウェスティンのホテルカレーにご満悦です。



日本酒に続いて、シャンパン。
美味しいです。




仙台の街は、入社何年目だろうか、研修で1ヶ月滞在していたが、今では全く記憶にない。
研修の最後に国分町のディスコでみんなで踊ったことぐらいしか記憶にないです。
あとは、この研修のときは、同期のハギとずーっと一緒だったことぐらいかな。

今日は1日雨だったけど、明日からは天気も回復するようだし。
明日は、奥州平泉に行くかな。



 2025年8月12日(火)



Tuesday, August 05, 2025

20250805 人間ドック、マリオットボンヴォイアメックス

2025年8月5日(火)晴


今日も猛暑な1日。

とにかく、異常な暑さです。


カブトムシ。

つくし野ビオトープに寄付したのですが、メスが2匹残っていました。

スイカに食いついて寝てますね。かわいいです。

メスは、恥ずかしがり屋さんです。

すぐに土の中に潜ります。




今日は、年に1回の人間ドック。いつもの蒲田の牧田総合病院で受診。

今年から、シニアドックになったので胃カメラはあるが、大腸カメラはなくなったみたいです。大腸カメラは、自腹で2年に1回は受けるようにするかどうか。

人間ドックの結果は、
 ・耳が遠くなっている(高音が全く聞こえない)
 ・太り過ぎ(メタボ)
 ・胃カメラ:逆流性食道炎があるけど、たいしたことないので様子見
です。

筋肉が落ちてきて、基礎代謝が減ってきていることで体重が増えてきているようです。
医者からは、1日10分でも息が揚がる程度の運動をしてくださいとのこと。
息の上がるウォーキングとジョグですかね。

なかなかストロングマインドにならないですね。






帰りは、大井町から中央林間行きの急行で帰りました。ラッキー。




話は変わりますが、マリオットボンヴォイアメックスカード年会費が値上げするようです。

現在49,500円が82,500円(税込み)になる模様。

月々にして、7,000円近くをカード維持費で支払うって、どうなのか考えますね。


うちは、マリオットカード、東急カード、Paypayカード、三菱UFJカードを中心に使っているけど、マリオットのカード年会費がここまで高くなると、カードの見直しも必要と考えています。





Thursday, July 24, 2025

20250724 2026年ハワイ計画始動

 2025年7月24日(木)晴



朝小で、今日はなんの日を見ると、7月24日は「テレワーク・デイ」だそうです。




今日も30度超えの猛暑。

朝から冷房をつけて、テレワーク部屋にこもって仕事。

北海道が40度近い気温になっているようで、本当に地球が温暖化を通り越して

沸騰しているのではないかと思う。


とにかく、体温に近い気温の中では、無理は禁物ですね。

水分取って、しっかりと睡眠を取り、猛暑の夏を乗り切ることにします。



本日22時に来年2026年の夏のハワイ計画で、マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブを予約。

なんか昔はいつでも予約できたのですが、今年は一瞬で予約が埋まっていきます。

コロナ以降、ワシみたいにハワイに行っていなかった人が2026年は計画しているのかもしれません。


ワシも、22時にサイトで無事に予約することができました。


2026年7月24日(金)から7月31日までの1週間。

円安、物価高はありますが、それまでにしっかり軍資金を作って楽しめるようにします。

過去をブログで振り返ると毎年ゲストに来ていただき楽しく過ごせる事に感謝です。

さて来年は、誰が来てくれるか。

声がけしよう。



2019年8月:さんちゃんと



2018年:つかちゃん先輩、みっちゃんと



2017年8月:さんちゃんと



2016年7月:つかちゃん先輩



2015年6月:さっちーさん









Wednesday, May 21, 2025

20250521 マリオット説明会参加で六本木へ

 2025年5月21日(水)


マリオット・バケーションクラブの説明会参加で、六本木一丁目へ。


セールスの方がすごく美人で、思わず買い増しってことになることを恐れましたが、

大丈夫でした。


色々と情報収集ができて、有意義でした。

ボンボイも3万ポイントゲット。

あとは、10人にメッセンジャーで紹介を送ると2マンポイントがゲットみたいなので、

チャレンジしようかな。


やっぱりハワイは物価が高くて、26年もどうするか迷いますね。

アジアのほうがリーズナブルで、楽しめそうな気がしています。


コオリナに行きたいとは思いますが、向こうでお金がかかりすぎるのは、

還暦の自分には分不相応化かなという感じ。


考える楽しみが増えました。









Monday, May 05, 2025

20250505 JWマリオット奈良の朝食ブッフェ

 2025年5月5日(月)


JWマリオット奈良の朝食ブッフェ。

場所は、昨日の夜まったりしたラウンジ。

マリオットの朝食は、充実しています。









2020年にできたホテルなので、きれいで素晴らしいです。





宿泊部長から手書きのメッセージもあり。
こういう気遣いが大事なんですね。