本日も保育園お迎え。
お昼、おやつ、夕食と3食食べさていただき、本当に保育園の先生方には感謝です。
今日は朝勉強が寝坊してできなかったので、夜勉強。
夜勉強は、遊んで疲れているので、つらいみたいです。
ピースサインもかなり苦し紛れの表情。
妹は、お昼寝も十分なようで、元気はつらつ。
Wednesday, February 24, 2016
Tuesday, February 23, 2016
2016-02-23 お勉強
今日は朝勉強できました。
公文式の教材で、しっかり足し算勉強して。
毎日の地道な活動が大事ですね。
自分はできないけど、できなかった分、その大切さがわかる。
妹は、お姉ちゃんのお勉強を見学。
見学するのも大事だからね。
パパは、中央研修センターで2日間の営業研修の2日目。
この歳で若手に交じっての営業研修は、かなりつらいものがありますね。
ロールプレイングでは、若手の頭の回転の良さに圧倒されました。
まあ、年寄りには年寄りらしい経験をベースにしたドロッとした営業手法がありますから。
夜は、定番のお迎えです。
UFOフリスビーをもって飛び出してきました。
お迎え後、公文の教室へ。
公文式の教材で、しっかり足し算勉強して。
毎日の地道な活動が大事ですね。
自分はできないけど、できなかった分、その大切さがわかる。
妹は、お姉ちゃんのお勉強を見学。
見学するのも大事だからね。
パパは、中央研修センターで2日間の営業研修の2日目。
この歳で若手に交じっての営業研修は、かなりつらいものがありますね。
ロールプレイングでは、若手の頭の回転の良さに圧倒されました。
まあ、年寄りには年寄りらしい経験をベースにしたドロッとした営業手法がありますから。
UFOフリスビーをもって飛び出してきました。
お迎え後、公文の教室へ。
Monday, February 22, 2016
2016-02-22 中央学園で研修
中央研修センターでの2日間の営業研修。
この歳で営業研修を受けさせていただけるとは光栄。
S P I N
研修はいつ受けても新鮮で新たな気づきを与えてくれますね。
実践できるかは、自分次第ってところですね。
この歳で営業研修を受けさせていただけるとは光栄。
S P I N
研修はいつ受けても新鮮で新たな気づきを与えてくれますね。
実践できるかは、自分次第ってところですね。
Sunday, February 21, 2016
2016-02-21 自由が丘
早起きして、訳アリ自由が丘散歩。
なかなかいい物件はありませんが、地道な活動が重要。
もみじ県のカープタウンのJMさんに刺激を受けながらの活動です。
しかし、自由が丘、いい街ですね。
ここなら週末退屈しないですね。
なかなかいい物件はありませんが、地道な活動が重要。
もみじ県のカープタウンのJMさんに刺激を受けながらの活動です。
しかし、自由が丘、いい街ですね。
ここなら週末退屈しないですね。
Subscribe to:
Posts (Atom)