Showing posts with label JAL. Show all posts
Showing posts with label JAL. Show all posts

Saturday, May 17, 2025

20250517 石川に日帰りで墓参りに:南町田→羽田空港→小松空港

 2025年5月17日(土)くもり



5月末でJALマイルが一部失効するものがあるので、マイルを一部活用して

家族3人で、石川にお墓参りにいくことにしました。


早朝5:15の南町田グランベリーパーク駅から羽田に向かうリムジンバスに乗って、羽田第1ターミナルへ。

早朝のバスですが、相模大野、町田を経由して南町田グランベリーパークの3つの停留所を経由するのですが、満席です。

予約必須です。


今回の旅行は、おばあちゃんのサポート役でお姉ちゃんが同行することに。

中学生は、すべてが大人料金。

小学生と中学生って大きな違いが出てきます。




羽田空港に到着してチェックイン。
母は膝の手術をして膝に金属が入っているので、持ち物検査でひっかかり時間がかかりました。
時間はかかったものの無事に搭乗ゲートへ。

いつ来ても、飛行機に乗る前は、ワクワクしていいものです。





機体は、737ダッシュ800でした。





今回は、気流が良くなかったのか、機内での飲み物サービスはなし。
無事に、小松空港に到着。

福井の恐竜博士がいましたので、記念撮影。





小松空港でレンタカーを借りて、金沢へ。
まずは、金沢駅のつづみ門を見学。

素晴らしいですね。





今回の旅の足は、日産のノートにしました。
初めて乗ります。

かなりいい車ですね。

やっちゃえ日産
頑張ってほしいですね。





Sunday, March 24, 2024

20240324 どこかにマイルで北海道スキー

昨年に引き続き、JALのどこかにマイル。


なんと、昨年と同じで北海道。

この時期の北海道って、難しい。


今回は、思い切って、1泊2日の強行軍で北海道スキーを企画。

留寿都のウエスティンホテルを予約。


羽田空有まで、車で行くか迷ったけど、駐車場が空いてないと嫌なので、

南町田から空港シャトルバス。




スキーの板とブーツがあるから、海外旅行並みに荷物。
久々で、海外仕様のスーツケース登場。




羽田空港に早めに到着。
飛行機を鑑賞。。

いいですね。
癒やされます。





ざわつくに出ていた、わらび餅。
思わず、購入。

実は、ワシは、わらび餅が大好きなんです。



クレジットカードの空港ラウンジで、しばしの休憩。
ちょっと贅沢捺せ過ぎかなとも思う。

そろそろ、バックパックでの貧乏旅行を教えてあげる時期かな。





今回のフライトは、1月2日に炎上したのと同じ、A350。
最新型です。

やっぱり、新千歳はドル箱なんですね。









Sunday, November 05, 2023

20231105 広島空港から東京へ

尾道から広島空港に戻り、レンタカーを返して、空港内で夕食。


天気にも恵まれて、良い旅行ができました。


最後に、空港で、日本酒の立ち呑みがあったので、

利き酒しました。


どれも美味しいですね。


2泊3日の秋の旅行も楽しい思い出ができました。


次は、どこに行こうかな。





















Friday, November 03, 2023

20231103 広島へ、1回目は霧でリターン

3連休。


秋の家族旅行は、広島へ。


朝5:15、南町田グランベリーパーク駅からの空港リムジンで羽田空港へ。

こんな早い時間なのに、満席で補助席を使うほど。



羽田空港に到着したら、6時なのに、人が溢れていました。

人が動けば、景気よくなりますね。


6:50の広島行き、

広島空港が霧のため着陸できない場合は、羽田に引き返す条件付きのフライト。


1時間弱で広島空港の上空に到着しましたが、

霧のため着陸できないので、1時間ほど、上空で待機。

結局、霧が晴れず、羽田へ戻ることになりました。


羽田を出発して、3時間。

羽田に戻ってきました。


遊覧飛行からの秋の旅行開始です。


次のフライトは、12:30とのこと。

1,000円のお食事券をいただいたので、まずは、腹ごしらえ。