連休の中日。
前日の夜考えていた明日の行動計画は、早起きして、早朝ゴルフ練習に行って、その後、洗車する。
であったが、起きたらすでに9時過ぎ。。
なんということか。。。
朝令暮改で、方針転換。
読書にふけることに。。といっても、あまり読めない。。
天気がいいのに、この怠惰な生活は良くない。
車でも見に行くことにする。
近くのトヨタカローラ店で、プリウスをチェック。
近未来的なイメージでなかなかいい。
自分の車とは大違い。。
こういう車もいいかもと思うが、今の車であと10年頑張る予定。
明日は、しっかりと計画的に行こう。。
Sunday, September 19, 2010
Saturday, September 18, 2010
20100918:読書の秋
風も北よりになり、湿度も少なく、いよいよ夏も終わりで秋の風。。
爽やかである。
今日は、1ヶ月定期検診で菜の花クリニックに2往復。。
病院の待合室で、読書。。
まずは、
『ロジカル・プレゼンテーション―自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』
約1週間かけて読み終えたが、なかなか素晴らしい本であると思う。
内容的には、ロジカルシンキングとかクリティカルシンキングの内容であるが、ケースを交えて非常に分かりやすく、読みやすい内容となっている。
この本で書かれていた内容を下期は実践して成功を夢見る。。
次に、
『通販―「不況知らず」の業界研究 (新潮新書)』
を半分近く一気読み。
なるほどと思うこともあれば、復習のようなこともある。
通販各社のことをわかりやすくポイントを得て記載されている。
頭の整理になりました。
この週末は、読書とグロービスに徹します。。
爽やかである。
今日は、1ヶ月定期検診で菜の花クリニックに2往復。。
病院の待合室で、読書。。
まずは、
『ロジカル・プレゼンテーション―自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』
約1週間かけて読み終えたが、なかなか素晴らしい本であると思う。
内容的には、ロジカルシンキングとかクリティカルシンキングの内容であるが、ケースを交えて非常に分かりやすく、読みやすい内容となっている。
この本で書かれていた内容を下期は実践して成功を夢見る。。
次に、
『通販―「不況知らず」の業界研究 (新潮新書)』
を半分近く一気読み。
なるほどと思うこともあれば、復習のようなこともある。
通販各社のことをわかりやすくポイントを得て記載されている。
頭の整理になりました。
この週末は、読書とグロービスに徹します。。
Friday, September 17, 2010
20100917:花金ですが
あっという間で金曜日。
当初、年休を予定していたのですが、どうしてもはずせない仕事で、お休みは午後からに変更。。
午前中、会社で見積りを作成して、12時からのお客様説明で三鷹へ。
感触はというと、自分的には妥当な価格と思ったのですが、どうもお客様には高く見えたようである。
お客様の求めているニーズが価格重視であったような気がする。
今回提案した価格が高く見えたことは、こちらで提示した価格の価値をうまく説明できなかったことに原因があると思う。
低価格なソリューションもあるが、それは、今みえている課題を解決するだけのソリューションであり、果たして、今後を見据えたものになっているかは疑問である。
お客様の業務が効率化されるとか、今後のお客様ビジネスが発展していく上での組織構造等を考えた提案になっているか。。
お客様の視野が短期のソリューションに目が行きがちなのが気になる。。
やはり、今後10年なりの中期で発展していただくことを考えて、提案していく気持ちをもって望みたいと考えた日でした。
三鷹から急ぎ帰宅。。
練馬へお迎え。。
環八は相変わらず混んでいる。。
なんとか、外環が早くできることを祈る。。
愛車は、先日の修理でエンジン周りの調整をした関係で絶好調。。
運転していて気持ちがいい。。
当初、年休を予定していたのですが、どうしてもはずせない仕事で、お休みは午後からに変更。。
午前中、会社で見積りを作成して、12時からのお客様説明で三鷹へ。
感触はというと、自分的には妥当な価格と思ったのですが、どうもお客様には高く見えたようである。
お客様の求めているニーズが価格重視であったような気がする。
今回提案した価格が高く見えたことは、こちらで提示した価格の価値をうまく説明できなかったことに原因があると思う。
低価格なソリューションもあるが、それは、今みえている課題を解決するだけのソリューションであり、果たして、今後を見据えたものになっているかは疑問である。
お客様の業務が効率化されるとか、今後のお客様ビジネスが発展していく上での組織構造等を考えた提案になっているか。。
お客様の視野が短期のソリューションに目が行きがちなのが気になる。。
やはり、今後10年なりの中期で発展していただくことを考えて、提案していく気持ちをもって望みたいと考えた日でした。
三鷹から急ぎ帰宅。。
練馬へお迎え。。
環八は相変わらず混んでいる。。
なんとか、外環が早くできることを祈る。。
愛車は、先日の修理でエンジン周りの調整をした関係で絶好調。。
運転していて気持ちがいい。。
Subscribe to:
Posts (Atom)