Tuesday, March 11, 2025

20250311 東日本大震災から14年

 2025年3月11日(火)


2011年の東日本大震災から14年。

被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。


東京の街は、かなり変貌しましたが、

夜のつくし野駅、あの日と変わらない立たずまいです。


いつ平穏な日常が、自然により壊されることを目の当たりにした日。

自然の前では、人間は無力なことを痛感。


災害がいつ起きても不思議でない世界に生きている以上、

起きた時のことを絶えず頭の片隅に置いて、行動することが大事ですね。








Sunday, March 09, 2025

20250309 さいたま

2025年3月9日(日)


こどもたちは、それぞれ予定あり。

妹ちゃんは、1日塾。

お姉ちゃんは、、期末試験も終わって、今日はセントラルの東京・埼玉地区のクラブ対抗スイミングへ参加。

なんか、まじめにやってないのに4種目も出場するみたい。

大丈夫か。


朝、5時30分に成瀬駅まで送っていく。

お友達と待ち合わせして、立教大学の新座キャンパスまで。


妹ちゃんが塾に出発して、ワシは、さいたまへ。

出発しようとしていたら、お姉ちゃんから電話。


なんと


水着を忘れた


とのこと。


コーチにガムテープ巻いて出場したらって、言われたらしい。



お友達に水着を借りて、朝イチの種目に出場したみたい。


結局、さいたまに向かう途中で、新座によって、水着を届けることに。


立教の新座キャンパス、初めて行きましたが、広くでスポーツ施設も充実していた最高ですね。

大学は、いいですね。


そのあと上尾へ。。

到着が11時に。


そこから、3時間しかっりとお仕事。

今年のたけのこが生えてきやすいように、整備。















Saturday, March 08, 2025

20250308 町田へお買い物

2025年3月8日(土)


お姉ちゃん、明日はセントラルの東京・埼玉地区のスイミング大会に参加の予定。

水曜日のスイミングでゴーグルのゴムが切れたようで、購入するために

町田の東急に入っているヴィクトリアへ。


ヴィクトリアでは、ゴムだけの販売はないようで、度付きゴーグルを購入。

高いですね。

ゴーグルで、5000超え。

いろいろとお金がかかります。



地下の食料品売り場に、フロプレステージュを発見。

Nガエさんと会ったときに話題に、お店をチェック。

かなり狭いところに、いろいろな機器が置いてあります。

なんか提案できるといいんだけどな。





チーズタルトがお買い得プライスになっていたので、購入。


夕方、ジュニアゴルフレッスン前の大人の自主練に向かう途中で、
センセイから雪のため本日のレッスンは中止にしましょうとのこと。

そのまま二木ゴルフへ。
なんと、PING G430がさらにプライスダウンしていました。






今年は、ゴルフシューズも交換したいから、チェック。
ナイキもいいけど、やっぱり疲れないのは、エコかな。

次は、このエコにするかな。