Showing posts with label 横浜. Show all posts
Showing posts with label 横浜. Show all posts

Sunday, August 24, 2025

横浜みなとみらいへ

妹ちゃんの塾の夏期講習がお休みなので、家族4個1での行動。


前日、何処行くか検討しましたが結論が出ず。

千葉の勝浦とか、西伊豆とか。

車の移動案が中心だったのですが、発想を変えて、電車での日帰り旅行ということで、身近な横浜みなとみらいへ。


長津田から横浜線直通で、桜木町まで。

9時すぎに到着。

横浜エアーキャビンに乗ろうとしましたが、10時からなので、Dean & Delucaで朝食を食べることに。

ワシは、初Dean & Delucaでしたが、美味しいですね。









朝食を食べて、エアキャビンでワールドポータズ方面へ。
スキー場気分です。

久しぶりの横浜、昔と大違いでびっくり。







続いて、JAICAの展示を見ることに。
海外へ移住した人の統計。
なんと、広島県がダントツでした。知らなかったな。






続いて新しい桟橋に停泊中の大型客船。
クルーズの旅もいいかな。





百日紅がきれいです。


赤レンガの壁に、国際信号旗が。。
MARINE & WALK
お店の名前か?



2027年に横浜で万博があることを発見。
なんと、近所の瀬谷で開催されるみたいです。
楽しみです。



続いて、海上保安資料館。
北朝鮮工作船の展示を見ました。

ただただ驚きです。
戦争状態ですね。





赤レンガ広場へ。
猛暑で、やばかったです。






赤レンガ倉庫の歴史。
ワシが入社して横浜に勤務していたときのもの。
なんとなく記憶が蘇りました。


赤レンガ倉庫から歩いてランドマークへ。



PINGゴルフを発見。
お店チェックしました。

いいキャディーバッグがありました。



ランドマーク1階のウルフギャングのお店で、休憩。
キンキンに冷えたスーパードライ。美味しかったです。






横浜に久しぶりで行きましたが、大きく街が変化していることにびっくり。


家に帰って、庭プールでクールダウンして、その後、南町田グランベリーパークへ。

Apple Watchが壊れてきているので、次の時計の候補であるGarminのお店で実物チェック。


店長さんに、いろいろと教えていただきました。

すごいですね。

次は、Garminで決定かな。





2025年8月24日(日)晴




Sunday, December 01, 2024

20241201 横浜ランドマークタワーのPING GOLFでフィッティング、魚屋路で夕食

2024年12月1日(日)


妹ちゃんのゴルフクラブ、身長が伸びたので、すでに合わなくなった。

練習に行くと、お父さんに買ってもらったら、みんなに声をかけられて、

本人もその気に。。


キャロウェイのジュニアクラブ、こちらは廉価版にするか。

奮発してフィッティングして本格的なピンのクラブにするか。


値段が5倍くらいの違い。

痛いな。。。


ということで、まずは、フィッティングを受けてみることに。

予約をして、横浜ランドマークのピンゴルフへ。


フィッティングしてもらって、今までのクラブとはぜんぜん違うことを体感したようです。

価格も違いますから、当然だと思いますが。


ほぼ大人のクラブと同じですね。


こどものフィッティングが終わって、ワシもドライバーのフィッティングをしてもらう。

G430をフィッティング。

いろんな種類があることを発見。


ワシには、G430 MAXで長さ45.25、純正のALTAなんちゃらのフレックスSが一番あっていました。

長いシャフトのほうが飛距離が出ると思っていましたが、その人その人のスイングにあった長さが重要とであることがわかりました。


ただし、こどものクラブとキャディバッグの購入で、ワシのクラブを買うお金はなくなったので、今回、ワシのは見送り。

今のテーラーよりも、20ヤードは飛んでいたので、飛距離をお金で買いたかったのですが、

家族から思い切り却下をされたので、断念。


まあ、これから冬はゴルフでなく、スキーですから。

気持ちをスキーに切り替えて、ドライバーの飛距離のことは忘れます。











夜は、すかいらーくグループの魚屋路で夕食。