Thursday, November 13, 2025

季節の変わり目で体ガタガタ?眼科と整骨院で気づいた11月の体メンテ習慣 (20251113)

 

ここのところ寒くなってきたせいか、体の調子が今ひとつ。
目の奥の痛み、首の後ろの張り、そして肩こり。
頭痛がひどいときはバファリンを服用して落ち着くものの、あくまで応急措置。
根本的に治さないと、薬の副作用や耐性の心配も出てきますね。

昨日から左目の奥に痛みが出てきたため、仕事帰りにつくし野眼科へ。
検査の結果、眼圧も正常で白内障・緑内障の心配もなし。
原因は「疲れ」とのことでした。

その後、予約していた「つくし野駅前整骨院」へ。
診察券を見ると、なんと約1年ぶり。
この時期はやはり季節の変わり目で、体調を崩しやすいようです。

先生の施術はまさにマジックハンド。
歪みを整えていくうちに、体が軽くなり、可動範囲も広がって視界までクリアに。
「かなりひどい状態ですね」と言われましたが、施術後は本当にスッキリ。
ここのところラウンドでOB連発するのは、これが原因だったように思います。
体のバランスが崩れていたのかも。
しばらく通うことにします。

先生からは「マッサージ器具は使い方次第で逆効果になる」とのアドバイスも。
確かに首が痛くて購入した首マッサージ器、先生に一瞬で見抜かれました(笑)。

2023年11月14日のブログを見返すと、まったく同じように眼科と整骨院へ行っていました。
どうやらこの時期は、夏の疲れを引きずった体が冬仕様に変わる過渡期のようです。
ということで、11月は「体メンテナンス月間」とします。


No comments:

Post a Comment