今日はお休みをいただいてゴルフ。
久しぶりの海彦山彦ゴルフで、60歳のワシが一番若手という珍しい世界。
今回は、オリンピック代表のY川さんが初参加ということで、中央林間でピックアップして市原ゴルフクラブへ向かった。
道中では、昔のヨット部の話をたっぷり聞かせてもらい、今では考えられないエピソードの数々に驚きつつ、当時の空気を少しだけ味わった気分に。
知らない話も多く、なかなか面白かった。
今日の参加は、海彦メンバー・山彦メンバー合わせて3組10名。
以前より人数は減ってきているものの、皆さん70代〜80代と高齢者の方も多いのに、相変わらず元気にプレーされている。
体力は落ちてきていると言いつつ、口の方は全員“絶好調”。昔のことを本当に細かく覚えていて、話題には事欠かない。
海彦山彦ゴルフは罰金制が名物。
ショートで1オンしないと罰金、ロングでフェアウェイを外しても罰金。
1回500円で、上限は3,000円。
ワシはすべて外してしまい、きっちり3,000円。痛い。
肝心のゴルフはというと、良くも悪くもない感じでスコアは前半42・後半45の87。
フロント(白)からなので、できれば82くらいで回りたかったところ。
秦野と違ってドライバーを思い切り振れる分、力みも出て、左への引っ掛けや右プッシュもちらほら。
とはいえ、海彦山彦ゴルフはスコアより「年に数回の懇親会」の意味合いが強い。
皆さんの“生存確認”も兼ねたこの会は、やっぱり温かい。
次回も元気に集まれることを楽しみにしている。
2025年11月21日(金)晴
No comments:
Post a Comment