毎年恒例の保育園のクリスマス会。
今回のメインの4歳以上クラスの演劇は、「ブレーメンの音楽隊」。
練習をしっかりしていて、みんなセリフ覚えて、非常に良かったです。
Saturday, December 12, 2015
Friday, December 11, 2015
20151211:忘年会@三鷹
忘年会という名の送別会。
9月にA太郎さんが担当を外れた送別会を遅ればせながら、忘年会とセットで開催していただいた。
二次会もありました。
お店は、三鷹といえば、みなさんご存知のモ ン テ ○ ー ○ 系列の山内農場。
なんか塚田農場は聞いたことありますが、似てますね。
塚田農場は宮崎県、山内農場は鹿児島県だそうです。
二次会は、いつもの駅前のスナック。
A太郎さん熱唱中。
帰りの渋谷駅、きらきら。
9月にA太郎さんが担当を外れた送別会を遅ればせながら、忘年会とセットで開催していただいた。
二次会もありました。
お店は、三鷹といえば、みなさんご存知のモ ン テ ○ ー ○ 系列の山内農場。
なんか塚田農場は聞いたことありますが、似てますね。
塚田農場は宮崎県、山内農場は鹿児島県だそうです。
二次会は、いつもの駅前のスナック。
A太郎さん熱唱中。
帰りの渋谷駅、きらきら。
20151211:ジョナサンでかっつりランチ
12月に入り2回目の金曜日。
先週の金曜日に引き続き、今週も忘年会。
忘れることは、歳なので日々物忘れ激しく、年末に忘年することもありませんが。
まあ、年中行事だし、参加するには楽しくお酒を飲んで、翌日、二日酔いってパターンは目に見えています。
本日は、夜に備えて、三鷹のジョナサンでの昼食は、がっつり系。
おいしくいただきました。
先週の金曜日に引き続き、今週も忘年会。
忘れることは、歳なので日々物忘れ激しく、年末に忘年することもありませんが。
まあ、年中行事だし、参加するには楽しくお酒を飲んで、翌日、二日酔いってパターンは目に見えています。
本日は、夜に備えて、三鷹のジョナサンでの昼食は、がっつり系。
おいしくいただきました。
Subscribe to:
Posts (Atom)