Sunday, June 09, 2024

20240609 秦野カントリー月例杯、誕生日ケーキ

6月の月例杯。

Aクラスになって2回目の月例杯です。


前回、OUTからスタートしてボロボロになったので、

今回は、INコーススタート。

別に選んだわけでなく、キャンセル待ちがINコースであっただけ。


一緒に回る方は、皆さん、お上手です。

月例の場合、毎回、違う人と回る。


「はじめまして」から始まり、徐々に話をしていく感じです。

・どこから来ましたか

・メンバーになられて長いですか

・ゴルフは月にどの程度されるのか

・年齢は

・お仕事は

といった具合で、段々とプライベートな話になっていく。


今回は、74歳、66歳、不明、ワシの59歳

おそらく不明の人は、飛距離も出ていたので、若い感じ。40後半かな。


74歳の方は、飛距離が出ないと言いながら、小技が冴えていました。

66歳は、ワシの高校のパイセンでした。


まあ、メンバーと回ると、仕事は別で刺激があって面白いです。



ゴルフの方は、いつもどおりの45+47=92と冴えない。

結果は、29/64。


ドライバーは安定

セカンドがあまりにもベスポジで、100ヤード以内でミス連発。

パットは、よかったり悪かったり。読み過ぎの傾向があるかな。


今回は、積極的にドライバーを投入してみました。

ジュニアゴルフレッスンの成果もあり、ドライバーは安定してきました。


次回は、84くらいで優勝を目指すぞ。










ゴルフから帰宅して

夜は、妹ちゃんの誕生日会第2弾


シャトレーゼのケーキ。


大きくなったな。

あと何年、遊んでくれることやら。








2 comments:

  1. いろんな人とラウンドは楽しいですよね⛳

    ReplyDelete
    Replies
    1. 一緒にラウンドする人によって、スコアも微妙に変わるような気がしています。
      メンタル強化も必要ですね。

      Delete