Friday, June 14, 2024

20240614 金曜日の夜はお勉強

今週は、月曜日に大手町に出社したが、それ以外は自宅でお仕事。



金曜日のルーティンは、

以前は、セントラルスポーツでスイムトレーニングであったが、

今年は、町田のTACでお勉強。

10月まであと4ヶ月。

そろそろ、気合を入れていかないと。


今年こそという気持ちで、これまでの自主練から学校に通う形に変更。

やっぱり違いますね。


いやでもその時間はお勉強をすること

刺激があること

毎回ミニテストを実施して、理解度を測定できること


昨年までは、まだこの時期は、大丈夫って感じでゆったりしていたかな。


自主練は、かなり意識が高くないと難しいと思う。


ワシみたいにメンタル弱い人間は、お金かけて学校でプロの指導を受けるに限ると痛感。


ゴルフや筋トレも似てるかもね。


町田のTACに通うのに、成瀬駅までの往復のウォーキングもいい運動になって

一石二鳥かな。



庭のハイビスカスが、新しく花をつけていました。




2015年ちょうど今の時期、ハワイに行っていたことを思い出すな。

帰国の日にこどもが怪我をして、飛行機に搭乗できなくて、

急遽病院で手術して、2泊延泊したかな。


今にして思えば、いい思い出だな。


あの頃のように気軽にハワイに行ける日が来るのかな。







2 comments:

  1. Replies
    1. このリズムが結構いいので、来年も学校に通ってなんか資格取ろうかと思ってます。

      Delete