Showing posts with label 誕生日. Show all posts
Showing posts with label 誕生日. Show all posts

Sunday, March 26, 2023

20230326 誕生日会

3月26日

今年も、この日がやってきたという感じ。

1年はあっという間です。


58。


45くらいから、時間の経過が加速していると感じる。



家の前の桜も、冷たい雨で寂しそう。



玄関が、桜の絨毯に覆われています。






誕生日ディナーは、3年連続で、すかいらーくグループの

ラ・オハナ横浜霧が丘店。


お客さんにお金を落として、貢献しないと。。


本物のハワイに行きたいな。













58歳も、健康で過ごせますように。。



Tuesday, August 09, 2022

20220809 今日から2022年の夏休み

今日から夏休み。


髪の毛が薄くなってきたので、

思い切ってベリーショートにすることに。


庭の芝は、ワシの髪の毛とは対象的に

フサフサに。




こちらは、散髪前。





散髪終わって、庭のプールへダイブ。
ベリーショートにしました。

毛染めもなしで、白髪丸出し。







夜は、こどものスイミングの間に
こっそり練習。
非常にいい感じになってきた。

明日、早朝スルーに行こうと電話しましたが、
満員とのこと。

この暑さじゃ、早朝スルー人気になりますよね。





さんちゃんから、LINEでハワイの情報が入ってきています。

ハワイ、いいですね。




妹ちゃん、昼間はW大学へ。
まずは、マックで腹ごしらえ。


数年後に入れるか?
ワシは、勉強しなかったから、まったく縁がなかったな。





夜は、お姉ちゃんのお誕生日。
毎日、N能研で頑張ってます。






Saturday, June 04, 2022

20220604 誕生日9


朝ランニングは、中止。

金曜日は、ランニングとスイミングのダブルなので、

土曜日の朝は、休息を入れるようにします。


6月4日、ムシの日。

ムシの日生まれ。

まだ、老父を無視するはしません。

そのうち、無視するようになるんだろうか。

そうなったら、悲しいけど。



ワシと一緒に早起き。
昨日買ったメダカのお世話をしました。

大きな壺にヤゴがはいっていた。
ヤゴには小さな壺に移動してもらいました。
メダカは大きな壺へ。

もともとは、目黒雅叙園にあった壺らしい。
かなりデカイ。
メダカが6匹。
オスとメスがいるのかは不明。
どんどん繁殖してもらいたい。



こちらは、ヤゴの壺。
中国からのザーサイの壺。
今は、プラスチックになっているから、焼き物の壺が貴重なのかな。

トンボになるための柱を立てておきます。


ハイビスカス。
そろそろ咲きそうな蕾が多数。
楽しみである。


午前中は、お勉強。


午後から、ワシは車の洗車でガソリンスタンドへ。

奈良こどもの国のエネオスが改装中なので、

霧が丘のエネオスへ。

綺麗になりました。



その足で、長津田のスーパービバホームへ。

ガーデニング用品の購入。


帰宅して、ガーデニング。

庭に長年放置していた青年の木。ユッカ。
鉢の入替をしました。



鉢の中がアリの巣になっていました。
アリに木が蝕まれていました。






アリを撃退して、鉢の入れ替え。
これで、生き返るでしょう。


トマトの苗も追加しました。



明日もガーデニングをしよう。


夜は、家で誕生日会。

本人の希望で、外食でなく家でのお食事。

いいことです。


9歳。

早いですね。








ミッチャンのハワイブログ

アローーーハで、早朝ゴルフに行ったみたいですね。


どこのゴルフ場だろうか。

景色から、パールカントリーか、ワイケレですかね。


楽しんできてください。



===

<今日の日能研>

決めたということは

行動するということ

L・M・モンゴメリー カナダの小説家

===


そうだよな。


決めたら行動に移す。

大事だよな。



Sunday, November 01, 2015

20151101:洗車、書道展、誕生日会

11月最初の日曜日。
朝から予定が盛りだくさん。
長女は、昨日から公開されたプリキュアの映画を見るために、おばあちゃまと南町田グランベリーモールの109シネマスズへ。

こちらは、SKK宅に預けている車を取りに行き、その足で、こどもの国のいつものエネオスで洗車。


洗車終了後、映画が終わった長女のお迎え。
グランベリーモールは、昨日のハロウィンの余韻が残った状態。



マックで腹ごしらえして、一路東新宿へ。
毎年この時期、お客様の書道展を鑑賞させていただく。

トンボ帰りで、つきみ野の角上魚類で今晩のネタを購入。
母親の7Xの誕生日会。