Showing posts with label 成瀬. Show all posts
Showing posts with label 成瀬. Show all posts

Sunday, August 03, 2025

20250803 秦野カントリー早朝スルーゴルフからの成瀬のお祭り

2025年8月3日(日)晴


早朝スルーゴルフで、マイコースの秦野カントリーへ。

INコース6:35スタート。


なんと1組前が偶然高校の同級生チームでした。

同級生チームが、毎月1回ラウンドしていたのは知っていたのですが、夏場は暑いので、早朝スルーにしているとのこと。


出だしの10番PAR3で、6番アイアンで軽く打って、グリーンオンしましたが、乗った位置が悪く、また、朝は水をまいている影響でグリーンが重く、3パットでボギー。


その後は、一進一退で、14番まで4オーバーでまずまずのペースでしたが、15番で、3Wで右プッシュが出てOB。

このホールがトリ

前半は、46と冴えないスコア。


後半のOUTは、4番まで1オーバーと調子が出たと思ったところ、5番でこれまた5Wで右プッシュでOB。

安全にと思って、5W握ったのに、OBでは全く意味無し。反省。

このホールは+3。

続く左ドックのPAR5は、3Wがフォローの風の影響もあったか、飛びすぎで、OB手前ギリギリで止まり助かったと思ったのですが、目の間に木が立ちはだかる難しいシチュエーション。

ここで、9番アイアンで木の上を狙ったのですが、力が入って、左に引っ掛け気味で、これがなんとOB。

結局、このホールがダボ(+2)

その後は、ボギー、パー、パーで、後半は43

スコアは、46+43=89


目標は、41+41=82なんですが、なかなか出ません。


今回、PING G430の5番ユーティリティのお試しと思ったのですが、

使うシーンは、最終の9番だけでした。


でも、アゲインストの160ヤードで使って、狙い通り2段グリーンのピン奥へしっかりと着弾させることに成功。

着弾したところから、10Cmくらいしかボールが動いていませんでした。

高さもしっかり出て、これは、160から170ヤードで活躍できると確信。


ラウンド終了後、シャワーも浴びずに、そのまま帰宅。

行きも帰りも、高速を使わず、安上がりにラウンドできました。





1番ホールの立派な松の木が暑さの影響なのか、枯れてしまってます。
コースも、雨が降らない影響なのか、芝が枯れてきています。







前の組の高校同級チーム。
暑さに参って、言葉少なめ。





百日紅が、コースのところどころにあり、癒やしてくれます。
夏を感じます。








家で休息して、夜は、庄野真代さんのステージを見に成瀬まつりへ。

庄野真代さん、70近いと思うのですが、非常に若々しくお元気で、元気をもらいました。


飛んでイスタンブール。

懐かしかったです。







Wednesday, July 30, 2025

20250730 猛暑続く中、提案祭り進行中

 2025年7月30日(水)晴



毎日、本当に天気が良く暑い。

暑い夏は大好きなのだが、流石に体温に近い気温では、クールダウンしながらでないと体が持たないと考えている。


仕事は、8月末に提出期限の大型案件の提案祭り。

盆ダンスの祭りなら嬉しいのであるが、仕事の祭りは、お金もらえるのであれば嬉しいが、やってもあまり実入りは変わらないと悲しい。


今週末は、成瀬駅前の夏祭りだ。今年は誰が来るのかを調べてみる。

なんと、庄野真代さんがゲスト。これは行くしかないですね。

8月3日(日)19:40からになってます。

土曜日はダンスとかけいたろうライブとかになっているが、ついていけない。

土曜日と日曜日で世代を分けたプログラムになっている。

昭和世代は、日曜日に庄野真代と盆ダンスで楽しんでくださいってことが伝わってくる。

嬉しいですね。




台風が来ているので、天気が気になります。

8月3日に関東にもっとも接近してます。

東寄りにそれることを祈るのみです。





政治の世界も、連日ニュースで自民党の石破総裁の話題で盛り上がっている。

私としては、選挙で自民党が負けたのは、裏金とかの問題を有権者がノーといったことの結果であると思うのだが、なぜか、総裁交代にすり替わっていることに違和感を感じている。

まあ、トップとして陣頭指揮をしたものとして責任を取ることは重要だが、本人が決断することであり、周りが騒ぐ話ではないと思う。

最近気になるのは、今まで自粛していたのかどうかわからないが、裏金議員がテレビに堂々と出演していること。

これでは、頭を変えたところで中身が変わらないと思うので、またノーを突きつけられるのではと考える。


それより、各党の選挙の公約はどこに言ったのだろうか。

2万円をくれるとか、消費税を減税、廃止するとか。

公約が実現しにのであれば、それこそ、既成政党への指示はますますなくなっていくのではないかと思う。

戦前の日本の政治もこんな感じで軍国主義へ突入しtのかと考える。詳しくないので、想像であるが。


先日みっちゃんさんのテレビ出演で、昭和16年の夏の本があったと思っったので、本棚探してみて発見。


猪瀬直樹さんの本

「昭和16年夏の敗戦」

「東條英機 処刑の日」


夏の暑い日、戦争を振り返るために読書をすることにします。





Friday, June 30, 2023

20230630 今年も半分終わったか・・・

6月最終日。


部屋のモンステラに新たな葉が出てきました。

庭のハイビスカスも、新しい花が咲きました。


ハワイの季節ですね。

行きたいな・・・







大手町へ出社。





11時から、S社のアカウントプランのレビュー。

今年から、四半期チェック対象ユーザー。


力作?のアカウントプラン。

我ながら近年まれにみる力作のプランである。


かなり、盛ってます・・・


2Q以降、この計画を強力に推進あるのみです。

やる気出てきた?

やる気出すために、アカウントプランを作ったという方が正解かも。


家に帰って、週末の天気をチェック。

日曜日は、天気がいいみたい。


マイコース秦野カントリーの早朝スルー行こうかなということで、電話。


当日は、Sクラスの月例で早朝スルーはなしとのこと。

早朝スルーとは別で、今年からアーリーバードなるものがあることを発見。

日の出から、回してくれるみたい。


そちらは、満員のようであるが、

キャンセル待ちをお願いする。


キャンセル出るかな。


アーリーバードだと、平日とかは、午前にゴルフして

午後から仕事も可能だと感じた。


チャレンジしてみるかな。

週1回、アーリーバードでマイコース回ってたら、

シングルさんになれるかな。。。





夜は、金曜日の定番のセントラルスポーツ。


スイミング & サウナ + 水風呂


1週間の運動不足解消と、デドックス。

心地よい。