今日は1日在宅勤務。
午前中は、来週の提案プレゼンに向けてGPTと壁打ち。いやはや、本当に優秀だ。最近は“相棒”というより“同僚”に近い。
午後は会議が3本。
本当は金曜の午後を「妄想タイム」にあてて、1週間を振り返りながら来週へつなげる時間にしたいのだが、なかなか時間配分がうまくいかない。
株主優待のデジタル化
すかいらーくから株主優待が届いた。今回から電子チケットになったようだ。
飲食業界もデジタル化が進んでいて、この領域にも新しいビジネスチャンスがありそうだが、自分は今のところノータッチ。昔は何でもかんでも飛びついたが、今は少し腰が重くなった。これも年の功というやつか。
束T師匠からの電話
珍しく、束T師匠から連絡あり。東海ヨット部の再建で、S藤先輩、N中先輩から招集がかかったらしい。23日に新宿集合とのことだが、あいにくTACの模試と重なっているので参加は断念。
聞けば師匠はゴルフを再開したとか。舎弟が花葉の会員になったようで、ちょくちょくラウンドしているらしい。宅建が終わったら、ぜひ師匠と再会ゴルフを企画したい。
夜は宅建漬け
夜は宅建の過去問。
ストロングマインドで挑むが、簡単な問題でもうっかりミスをする。この時期になっても「えっ?」と思う凡ミスが出てきて、心が折れそうになる。
それでも、ここで逃げたら負け。明日からの4連休は、宅建に全集中するしかない。
No comments:
Post a Comment