自民党総裁選の話題
朝日小学生新聞に自民党総裁選の記事が出ていました。
最近の朝の習慣にしているカゴメのトマトジュースを飲みながら記事を読んでいます。
さて、どうなるのか。
小泉さんと高市さんというのが有力なようですが、
個人的には、林さんとか茂木さんとかの頭がキレキレの人に託すというのもあるのではと想います。
まあ、私は自民党員ではないので、外野席からの独り言です。
庭のハイビスカス
夏に1回咲いて以来、蕾が枯れてしまい花が咲かずにいたハイビスカス。
ようやく、再び蕾が膨らみ花が開きそうな気配です。
よく見ると蕾にはアブラムシがびっしり。これが原因で開花が妨げられていたのかもしれません。
秋の気配
今朝は涼しくて過ごしやすい。昨夜はクーラーを使わずに眠れました。
あれほど暑かった夏も、ようやく終わりが見えてきたのかもしれません。
学園祭と宅建勉強
今日はお姉ちゃんの学校の学園祭。
ただ、ワシは宅建試験まで残り1か月ということで、残念ながら勉強優先。申し訳ない気持ちです。
朝から「らくらく宅建塾」の過去問をひたすら解き、今日は宅建業法に集中しました。
夜はジュニアゴルフレッスン
夜はジュニアゴルフレッスンへ。
勉強で疲れていたので100球に制限。最初はなぜかシャンクばかり出ましたが、冷静にスイングを見直して修正。やっぱり「打ちに行こう」とすると崩れるんですね。
頭が宅建でいっぱいの状態では、ゴルフも集中できないのを痛感しました。
明日は月例杯
いよいよ明日は9月の月例杯。
宅建勉強モードのままですが、どんなゴルフになることやら…。
2025年9月20日(土)曇、雨
No comments:
Post a Comment