Showing posts with label 秦野高校. Show all posts
Showing posts with label 秦野高校. Show all posts

Sunday, December 29, 2024

20241229 さいたま、高校還暦OBOG会

 2024年12月29日(日)


久しぶりでさいたまへ。

今年最後。


ちょっと仕事して、きれいにしてきました。







帰宅して、夜は、高校の還暦同窓会。

二次会から参加させていただきました。


ワシは、3年間男子クラスだったので、女子とはまったく交流なかったので、

今回参加の女子もまったくわからず。


まあ、この歳になれば、男も女も怖いものなしって感じがしました。









Saturday, November 09, 2024

20241109 高校OBゴルフ@東富士カントリー

 2024年11月9日(日)晴


年に1回の高校のOBゴルフ。

年々参加者が減ってきているというか、メンバーが固定になっている。

今回は、9名。

場所は、富士スピードウェイの横にある東富士カントリクラブ。


実は、ワシが前回優勝だったので、今回の幹事です。


秦野のゴルフ場ばかりで、前回、参加者から秦野以外でドライバーが思い切り振れるコースということで、楽天GORAで東富士カントリーを予約。

お値段は、ご飯食べて2万超え。

この時期の土日は、高いですね。


天気もよく、富士山も眼の前で、距離もしっかりあって良いゴルフ場でした。


スコアは、45+46=91とパットせず、4位。











プレーを終わって、レストランで表彰式。

15時前にゴルフ場を出発。

幸い、東名高速の渋滞もなく、17時前には町田へ帰ることができました。

御殿場まで行くと、広くて思い切り振れるゴルフ場があるんですね。

実は、御殿場方面でのプレーは今回が初めて。

よかったです。



夜は、ジュニアゴルフレッスンで反省会。

ワシは、先生からスイングが早くなっていると指摘を受けて修正。

妹ちゃんは、スイング作り。


先生にマンツーマンでの指導をいただいているから、週に1回しか練習してないけど、

上達が早いですね。楽しみ。









Saturday, November 11, 2023

20231111 秦野高校OBゴルフ

年1回の秦野高校OBゴルフ。

今回は、参加人数少なく3組、10名。


場所は、ワシのマイコースの秦野カントリー。

土日は、ビジターだと2万近くするみたい。

ゴルフのプレーフィーも値上がりしているのかも。


天気は、曇で、寒いくらい。


スコアは、前半43、後半47で、90。

OBが2発で収まり、そこそこスコアがまとまった感じ。

内容はよくありませんが、ツキもあったかな。


まあ、年に1回、高校時代の仲間と一緒に遊べることに感謝ですね。


この年になると、話題は親の介護とか、誰それが亡くなったとか。

いつまで働くのかとか。


年取るのはあっという間ということを感じました。

人生は、一瞬ですね。


ハンディキャップが16あったので、優勝させていただきました。

優勝したので、来年の幹事をやることに。


次回は、2024/11/9(土)で

三島カントリー

ということで決定。


忘れずに、予約しないと。