今日も猛暑。とにかく異常な暑さで、外に出るのがつらいほどだった。
カブトムシの夏
先日、つくし野ビオトープにカブトムシを寄付したのだが、メスが2匹だけ残っている。
スイカにかじりついて寝ている姿はなんとも可愛い。
オスよりも恥ずかしがり屋なのか、すぐに土に潜ってしまうのがまた愛らしい。
年に1回の人間ドック
今日は年に一度の人間ドック。いつもの蒲田・牧田総合病院で受診した。
今年からシニアドックになり、胃カメラはあるが大腸カメラは外れた。今後は自費で2年に1回くらい受けるか検討中。
気になる結果は…
-
高音がまったく聞こえず、耳が遠くなっている
-
太り過ぎ(メタボ)
-
胃カメラでは逆流性食道炎が見つかるが軽度で経過観察
筋肉が落ちて基礎代謝が下がり、体重増加につながっているとのこと。
医師からは「1日10分でも息が上がる程度の運動を」とアドバイス。ウォーキングや軽いジョグを取り入れるしかない。
分かってはいるけれど、なかなかストロングマインドにはなれない。
マリオットカード年会費の値上げ
話は変わるが、驚いたニュースがひとつ。
マリオット・ボンヴォイ・アメックスカードの年会費が大幅値上げになるとのこと。
現在の49,500円(税込)が **82,500円(税込)**へ。
月換算すると約7,000円。さすがに高すぎるのではと考えてしまう。
我が家ではマリオットカードを中心に、東急カード・PayPayカード・三菱UFJカードも使っているが、ここまで年会費が上がると見直しは必須かもしれない。
今日の締めくくり
帰りは大井町から中央林間行きの急行に乗れてラッキー。
猛暑に人間ドック、そしてカードニュース。いろいろ考えさせられる一日だった。
2025年8月5日(火)晴
クレジットカードも何が1番なのかよくわからないですね…
ReplyDeleteこのサイトで詳しく解説されていますね。
ReplyDeletehttps://matsunosuke.jp/
参考にして、クレカをどうするか考えます。
クレカも、スマホと同じように、いいとこ取りで渡り歩いたほうが良いのかもと思ってます。