Friday, August 15, 2025

2025年8月15日|戦後80年の終戦の日と静かな在宅ワーク (20250815)

 

今日、8月15日は終戦の日
戦後80年という節目であり、昭和でいえば100年ということになる。
平和な時代に生きていられることに、あらためて感謝したい。

戦争を振り返る8月

8月は、広島・長崎の原爆の日、そして今日の終戦の日と、戦争に関わる日が続く。ニュースでも太平洋戦争に関する特集が流れる。

なぜ当時、日本は戦争に突入してしまったのか。
その時の指導者たちは何を考え、どのような判断を下したのか。

戦争の悲惨さを伝えることはもちろん大切だが、それと同時に「国が間違った方向に進まないためには何が必要か」を考えることも重要だと思う。

静かな在宅ワーク

今日は在宅勤務。
お盆休みの最中だからか、社内も外も静かで落ち着いていた。
夏休み明けのリハビリとしては、ちょうど良い一日だったかもしれない。



2025年8月15日(金)晴


2 comments:

  1. 今でも遠いよその国で戦争があるって根深いですよね…平和に感謝です。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 平和な時代こそ、なぜ、戦争に突入してしまったのかをしっかりと考える必要があると感じています。
      シュミレーション見ました。
      みちゃんさんに気づきませんでしたが、こどもが発見していました。

      Delete