Showing posts with label 運動会. Show all posts
Showing posts with label 運動会. Show all posts

Saturday, October 18, 2025

宅建試験前日|娘の運動会に元気をもらって (20251018)

 

試験前日

明日は宅建試験の本番。
朝から最終確認を兼ねて勉強に集中。

午前中、娘の小学校最後の運動会があったので、30分ほど観に行きました。
あっという間の6年間。
知っている子どもたちが元気いっぱいに走ったり、踊ったりしている姿を見ると、
こちらまで元気をもらえます。




学びの形も変わった

午後はYouTubeで約2時間、宅建の総復習。
無料でここまで質の高いコンテンツがあることに、改めて感動します。
本当に、いい時代になりました。

ただ、最後はやっぱりどれだけ自分が頑張れるか
そこは昔も今も変わらないですね。

明日は、1年間の集大成。
自分を信じて、ベストを尽くします。


今日のジュニアゴルフレッスンは、運動会で疲れたようで、お休みしました。


2025年10月18日(土)



Sunday, October 06, 2024

20241006 運動会、宅建模試

2024年10月6日(日)


昨日、天候不良で延期になったこどもの小学校の運動会。

残念ながら、ワシは、宅建のお勉強のため、見に行くことできず。





元気にやっていたようです。





午後から、日建学院での宅建模試。

結果は、26/50で惨敗です。

いつも得点が安定していた民法が、3/14と惨敗。

法令上の制限も、6/11。


これは、まずい。

まあ、ポジティブシンキングで、今回のミスは、次回はミスしないと思えば良しかな。


さいたまから、栗とかぼちゃが宅急便で届きました。

宅建試験前で、さいたまに全く行けず。。










Saturday, September 30, 2023

20230930 つくし野小学校運動会、ジュニアゴルフ、サイゼリヤ

つくし野小学校の運動会


コロナ後の運動会なので、マスクなし。

本当にコロナの3年間は、不思議な時間であったと思う。


それでも、昔には戻っていない。

半日の縮小版。


まあ、できるだけありがたいということか。


家に帰って、マクドナルドの株主優待が今日までなので、

TOしました。


うまいけど、胃に持たれますね。

たぶん、ポテトがよくないのかも。


夜は、ジュニアゴルフレッスン。

先生から80切り目指して頑張りましょうという言葉をいただき、

舞い上がる。。。


80切りということは、シングルさんです。


行けるかな。。


今日は、アプローチを教わりました。

なるほど。。

目からウロコが落ちますね。


今までは、恐る恐る打っていたアプローチも、

緩まず、しっかり打てるようになります。


練習あるのみですね。


夕飯は、作るの面倒ということになり、外食。






世界に誇るイタリアンへ。


とにかく、安い。

この値段で、この味かと驚く。


周りが、値上げに動いているのに、価格維持をしている。

企業努力がすごいと感心してしまいます。


土曜日は、あっという間に終わる。