Sunday, October 12, 2025

TACやまかけ講座で宅建漬けの1日|集中力との闘い (20251012)

 

3連休の中日、9時間耐久やまかけ講座

3連休の中日。朝10時からTACの「やまかけ3日漬講座」にオンラインで参加。
昼休みの1時間を除くと、なんと約9時間。
民法 → 宅建業法 → 法令…と続き、最後の方はもはや「集中力との闘い」でした。

途中でカメラに映らないように軽くストレッチをしたり、
コーヒーを淹れたはずが気づいたら冷めていたり。
「あと1問…あと1問…」と自分に言い聞かせながらの長丁場。

ふと思ったのは、集中力も筋肉みたいなものなのかもしれません。
若いころの“根性勉強モード”はもう続かない…。
こういうところに年齢を感じつつ、でも諦める気はゼロです。

明日、3連休の最終日。
体力も集中力も限界ギリギリですが、宅建試験に向けてラストスパート、頑張ります💪




2025年10月12日(日)曇



2 comments:

  1. Replies
    1. 追い込みに入るのがちょっと遅かった気がして、反省中です。
      追込せずに先行逃げ切り型にしないと駄目ですね。
      コツコツ投資と同じでコツコツ勉強が一番強いですね。

      Delete