無料トロリーでワイキキからアラモアナへ
今回の旅行ではレンタカーを借りていないため、移動は主に無料のトロリーバス。ワイキキとアラモアナを結ぶ路線は、JALやJCBのカード特典で利用できます。観光客にとっては便利でお得な移動手段です。
アラモアナの楽天ラウンジ
途中でアラモアナの楽天ラウンジをチェック。オープン準備が進んでいるようでしたが、実際に稼働しているかはまだ不明でした。
フードコートで人気のブルーシュリンプ
ランチはアラモアナセンターのフードコートにある「ブルーシュリンプ」へ。毎日のようにシュリンプを食べていますが、ここの味は特に美味しいと評判。実際に食べてみても納得の味でした。
アラモアナで外食チェック
旅行の目的のひとつでもある「外食視察」。現地のフードコートや店舗の様子を観察し、日本との違いを感じられるのも面白いポイントです。
ロレックスは品薄状態
アラモアナにあるロレックスの店舗にも立ち寄りましたが、驚くほど品薄。スポーツモデルはまったく在庫がなく、ステンレスのデイトナは全然入ってこないとのこと。店内もガラガラで、売る商品がない様子でした。