Friday, March 05, 2010

0305:溝の口 たまい本店

保険の関係で、プルデンシャル生命のK池さんと打ち合わせ。
場所は、品川、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルホテルのラウンジ。。




いろいろと相談に乗っていただいた。。。
K池さんの名刺にあるMDRT会員が気になり質問。
MDRTとは、保険業界では有名とのことである。
MDRTは、Million Dollar Round Tableの略で、日本語では百万ドル円卓会議と言うらしい。

MDRTのホームページを調べてみると、
「MDRTとは、生命保険と金融サービスのプロフェッショナルとして、世界中から認識されている国際的な独立組織です。厳しい入会基準を満たして承認された者だけに、会員の資格が与えられます」
とある。

プロ野球でいえば「名球会」のようなものらしい。。

MDRTの中でも、
・コート・オブ・テーブル(COT)
・トップ・オブ・テーブル(TOT)
があるようで、
・COTは入会基準の約3倍の数字
・TOTは入会基準の約6倍の数字
ちなみにCOTは全MDRT会員の14%、TOTは全MDRT会員の5%が獲得している模様。
年収もかなりなようである。。
ライフプランの相談が終わり、溝の口へ。

先日、七輪炭焼き鉄へ行った際に、向かいにあって気になったお店「たまい本店」へ。。

お勧めは、テレビでも紹介されている「金運つくね」。



名前の由来:
金運を呼ぶ!たまい名物金運つくねの名前の由来
風水で、黄色くて丸いものは金運と人間関係に良いと言われるのが金運つくねの由来。
形も小判型で食べた方に、お金が舞い込みます!

安くて、おいしかったです。

感動。。。

Thursday, March 04, 2010

20100304:昭和56年8月神奈川県佐島での出来事





合言葉は、今夜2時。。

とある大学の体育会ヨット部で起きた出来事。
4月に入学し、期待に胸を膨らませ、体育会ヨット部に入部。
8月からの本格的な合宿へと突入。
1年生の部員数は、20名ちょっと。。
合宿所は、今考えると人間の住むような場所ではない、海沿いの山の上。
ヨット部とはいいながら、浜との往復は、ワンゲル並みの山登りの試練。

おまけに、先輩達は強烈な個性の人ばかり。。

1年上の永遠の統制と呼ばれたI野さん。
とにかく気合の人。ヨットは気合だとばかり、クルーに対して愛の鞭。。
本当はやさしい人なのですが、愛情表現が激しいため、時に武闘派に変身する。
2年上の先輩には、関西弁バリバリのO崎さん。
これまた気合系。。

体育会全盛を感じさせる時代のヨット部。。

先輩たちのカワイガリに、限界に達していた1年生たちは、合宿所からの脱走を企画。
決行は、夜の2時。
先輩たちに気付かれないように、合言葉で「今夜2時」。
段取りは、一人を残して、全員が脱走。
証人として残る一人は、刀を持ってたたみの上で正座して、先輩が朝起きたときに脱走の事実を説明する役周り。。

合宿所は、神奈川県横須賀市佐島という、最寄り駅まで歩けないところ。
2時に合宿所を脱走した1年生は、夜道を延々と3時間以上をかけて逗子駅まで。。
そこから、各人、始発で自宅へ。。。

今回、話をいただいた脱走をしたS塚さん。。
自宅が、中央区の八丁堀。。
東京駅まで到着して、真っ赤に日焼けした顔に短パン、Tシャツのいでたちで、八丁堀の自宅まで歩いて帰宅。
出社を急ぐサラリーマンにまぎれ、かなり怪しかったとのこと。

佐島の合宿所では、1年が証人を残して脱走したとのことで、大騒ぎになっていたとのこと。

それから数日後、先輩からのお達しは、1年生全員クビ。。の通告。。
今のヨット部からしたら、考えられないことではあるが、やはり筋を通すという点では、曇りのない決断だったのかもしれない。
その後、数人が復帰を許された模様。。

この代、最終的には、5名のOBが名簿に残っている。。

サバイバルを感じる。。

今回、お話をいただいた、S塚さんが経営している八丁堀の山城屋でお伺いした話。。
S塚さんと同期の束田さんがこの店で今後のヨット部現役指導をどうするかで打ち合わせ。。。
部員が減少して4人しかいない話をすると、S塚さんから寄付の申し出。。(多分、勢いだと思いますが。)
S塚さん、気持ちよく飲ませていただきありがとうございました。

Wednesday, March 03, 2010

20100303:高くても「この店」で買う

日経MJ2010年3月3日(水)
招接招福の法則-262
(オラクルひと・しくみ研究所 小阪裕司)
「7500円高くても「この店」で買う」
を読んで、なるほどと思う内容であった。

商品を購入する際の決め手は何かについて、書かれている。
普通に考えれば、1円でも安く買いたいのが心情と思う。
実際に自分も家電量販店等で何か購入する際には、この店が最安だからの理由で購入しているように思う。
あとは、ポイントがついたりの付加価値はあるが、ポイントもお金と考えれば、安さのキーワードが購入の重要なキーファクターのように思う。
考えてみると、店員の態度もキーファクターかもしれない。


以下コラムからの引用
「あなたが買いたい商品が決まっているとして、値段が安い店で現物の下見をした上で、わざわざ高い店で買うことがあるとしたら、その理由は何だろう。」
・・・・・・・
「同一商品なら安いお店で買われるのが当たり前と言われている。」
「実際のところ人というものはそうとは限らない。」
「お客様にとってはいくらで買うかも動機の一つだが、誰から買うかも強い動機なのだ。」
・・・・・・・
「信用できる彼から買いたい、頑張っている彼から買いたい」
「このように、誰から買うかという動機は、しばしば他の動機を上回るのである。」
「もちろんこういう結果を得るためには、普段からの絆(きずな)作りは欠かせない。それを通じてお客さんは、信用できる、がんばっているということを感じるのだから。この出来事も、店主がその活動を始めて一年余りのことなのであった。」

このコラムを読んで、確かにそうかもしれないと感じるとともに、自分自身の営業としての行動の見直しが必要と感じた。
時間のかかることかもしれないが、お客様からの信頼があるので、案件の相談があったり、この仕事は誰々さんにと思ってるとの声をかけていただけるのである。
期待に添えない場合もあるが、日頃の真摯な態度での行動が重要と感じた。





最近、世の流れでどのお客様もシビアになってきている。
1円でも安く仕入れたい気持ちがあるのは確かであるが、1円をケチったために、あとで、100倍のコストがかかるケースもある。
信頼の上で商売をさせていただくと、持ちつ持たれつではないが、杓子定規な対応は影をひそめ、真に相手の立場になって物事を考えられるように感じる。

でも、本当に商品を購入する際の決め手は何か。。
購入する商品にもよるし。。
Think Think Think

Tuesday, March 02, 2010

0302:2010学連ヨット部OBゴルフコンペ

毎年5月に開催される学生連盟ヨット部OBゴルフコンペの幹事が今年はわが東海大学。。
理由は、単純で昨年の大会で見事団体および個人で優勝を獲得したからである。

今年の開催は、5月9日(日)。。
先日、視察コンペと銘打って、関東学院OBのH柴先輩とラウンド。
場所は、ここ数年H柴先輩の好意で、茨城県の霞南ゴルフクラブ。。
アンジュレーションがあり、なかなか厳しいコース。

今年の大会実施要項を各大学の幹事の方へメールで案内を送付。

今年の大会も多数の参加者で盛り上がることを祈る。。
総勢100名をオーバーするコンペ。
これからの段取りが大変である。


=================================================================
2010学連ヨットOBゴルフコンペ 大会要綱

日  時 5月9日(日) 
7:30 受付開始
8:30 アウト・イン同時スタート

茨城県稲敷市伊佐部1450 TEL 0299-79-1313
  • 受付:大会受付デスクにて参加費3千円と引き換えに参加賞を受け取って下さい。
  • プレー代 17,000円
(キャディ付プレー代、パーティー代、昼食代を含む。)
  • 競技方法:新ぺリア方式(隠しホール12、トリプルカット、40上限)による個人戦と団体戦(各校上位3名のネット合計)。同点の場合、個人戦はローハンデ、ついで卒年順、年長順とし、団体戦は最小ハンデの人がいるチームを勝ちとし、それも同点の場合はその人の卒年順、年長順。
  • ティーマークは男性レギュラー、女性レディースを使用。
スルーザグリーン6インチリプレイスOK、グリーン上ワングリップOK。
べスグロ同スコアの場合は、卒年順ついで年長順。
高反発仕様のクラブ使用可。

  • 賞: 個人:優勝 準優勝 3位~7位 女性1位 10位以降賞品多数
団体:優勝 準優勝 3位
NP:8個  DC:8個 べスグロ:1個
  • 表彰式:レストランで行います。パーティ開始までは、控室、ロビーなどでお待ち願います。控室に焼酎とウーロン茶は用意しております。ビール他の飲み物は個々にオーダーして下さい。(有料です。)テーブルは学校別に席を決めてありますので、指定のところにご着席下さい。

Monday, March 01, 2010

0301:IBM ThinkPad X31復活

2004年から使用しているIBM ThinkPad X31がそろそろ限界。。
有線LAN、無線LANをBIOSで有効に設定するとなぜか、WindowsXPが起動後数秒でブルー画面でクラッシュしてしまう。
原因不明。
3年ほど前に、同様の故障でIBMへ修理依頼したときは、マザーボード交換で、7万円近いお金がかかった。
今回、修理に踏み切るには、金額的な面とマシンスペックを考えても無理と判断。





外付けでUSBタイプのLANを購入。
3千円程度の出費。。
ドライバーを組み込み、問題なく稼動。
内蔵のLANがありながら、毎回、USBにさしての使用で少々難があるが、支障なし。

あとは、ハードディスクがカリカリといつまでも回転しているのがきになっていたので、ネットでいろいろ調べると、最近の流行は、ハードディスクでなく、シリコンディスクであることがわかる。
価格も、こなれてきているようである。。

IBM ThinkPad X31のインターフェースがIDEタイプであることから、数は限られているであるが、32GBで1万円近辺で購入できることが判明。。

ヨドバシカメラのポイントもあったので、衝動買い。。。

帰宅して、2.5inchのIDEタイプのHDDを抜き、32GBのMLCタイプのSSDを挿入。
リカバリーCD-ROMにて、WindowsXPを再構築。
すんなりと導入が終わる。
感想としては、HDDに比較して、とにかく高速。。
多分、半分の時間で導入が完了した。

その後は、WindowsXPのSP3までのUPDATEが延々と続く。。。
これも、かなり高速に終了。。

本当に、生き返った感じ。。

最近のDualCoreのノートPCにSSD搭載モデルだとスイスイと動くのではと思う。
物欲が出てきて、ネットで最近の動向を検索。。
やはり、10万円オーバー。。
今回は、旧型ノートを1万円でリフレッシュできたので、しばらくはこれを使うことで我慢。。

Sunday, February 28, 2010

20100228:今年初の江の島は津波警報発令中

今年初めての江の島。
朝からのあいにくの雨で電車で行く予定を、車に変更。
マイカーがまだ点検修理から戻ってきていないので、ソラマメ色のランボルギーニ・メルセデス124-500。





ブレーキには、ボディー同色に彩られ、ポルシェのロゴ。
かなり目立つこの車、残念ながらETCがついていない。



メーターの最高は、なんと500。
かなりお遊びが入っている。。
確かに、アクセルを踏み込めば、グッドな加速感。。
流石、5000ccの怪物エンジンを搭載しているだけのことはある。

江の島に到着したが、チリの地震の影響で津波警報&強風波浪注意報により、出艇禁止。
最大風速が10mオーバー。。
外に出るとそれほどとは感じない。
十分に練習できる。
北風で、海面もフラット。。
470に乗っているころは、非常に好きな海面。
ワクワク出艇と行きたいところだが、自分勝手にはできない。





しばらくして、今年卒業予定の内山君、斎藤君が社長出勤。。
引退すると余裕が出てくるのか。。まあ、多めに見ておこう。。




今年度、東海大学ヨット部の主将となった、広島県出身の道菅くん。


今年2年になる山下君。常にマイペース。
最近、合宿免許で車の免許取得中とのこと。最後の本試験を残すのみとのこと。
車の免許に先立ち、すでに小型船舶2級の免許は取得済み。。



ハーバーから11:30で江の島から撤収するようにとの指示もあり、新入生勧誘に向けてのミーティングをすべく、藤沢へ。。
水越新監督と合流。。。

タリーズコーヒーにて、結局、16:00まで、今後のクラブ運営のもろもろについて、現役を交えて、ミーティング。。
現役の意識改革、かなり時間がかかりそうですが、彼らのためにも根気よく付き合っていかなければ。。




Saturday, February 27, 2010

0227:シェ松尾へ




お祝い事で、渋谷松濤のシェ松尾へ。。
超有名店のようであるが、今回初めての訪問。。
おいしかったですが、値段もかなりなもの。。
ワインについてリストを見せられ、驚きの連続でした。。
年に1回の贅沢でした。。
しばらくは緊縮財政にします。。







Thursday, February 25, 2010

20100225 スナックひろ@浜松町

水曜日は、NO残業デーであるが、ちょっとしたトラブル対応で、残業。

終了後、浜松町の氷屋?である「スナックひろ」へ。。


かなりいい味を出しているお店である。。

とんねるずのきたなシュランに出てきそうなお店であるが、
ここの氷での焼酎のロックは最高。。
一見さんお断りであるので、入店して飲むには紹介が必要。

ちなみに、料理はお任せコース。。
ストップと言わないと、とことん出してきてくれる。。

非常にアットホームなお店。
料理も最高。。






Monday, February 22, 2010

20100222:2010年度 東海大学ヨット部OB総会













毎年2月の恒例行事である「東海大学体育会ヨット部」OB総会に行ってきました。
場所は、東海大学交友会館。霞ヶ関ビルの35階です。
昨年までは、33階だったのが、35階に移っていました。

参加者は、毎年あまり変わらないのが実情。
OB:12名
現役:5名

出欠の返信をいただいた予定通りの参加者。
OBの総数は、232名。
ちょっとさびしいような気もしますが、金は払うが、あとは勘弁してほしいとのOBが多いのも実情。
卒業して、ヨットに関係を持つ方は、非常に少ない。
大学、クラブへの愛着を含めて、人それぞれ温度差があるのはやむを得ないかもしれない。

自分の場合、会社にヨット部があったので、卒業後もディンギーに乗り続ける環境があったが、普通はこのようなケースはまれで、卒業後にヨットをやるとしても、クルーザーに乗るか、それとも、自費でディンギーをやるか。
自費でやるのは、なかなか厳しいと思う。
ヨットの場合、道具を使うスポーツなので何かとお金がかかるし、ヨットを止めておくヨットハーバーの費用も馬鹿にならない。
時代が冷え込んだ時代では、なかなか受け入れられないのかもしれない。

総会の議事録は、小生が書くことに。。。


総会終了後、懇親会の開催。
人数が少ないが、少ない中から活気のある東海大学ヨット部への復活が図られることを参加者全員の共通認識として、盛り上がる。

懇親会のあと、現役と2次会へ。。

驚きの事実も発覚して、言葉を失う。。。
監督をやっていたことにはなかった内容だったので、本当に驚く内容。。。

ここで書くと波紋を広げるので、二次会参加者の心にとどめて、参加したOBの今後の指導におけるポイントして認識。。

Sunday, February 21, 2010

20100221 友井先輩見事5期目の当選

東海大学ヨット部OBで、町田市議会議員を4期務めている友井かずひこ先輩が見事5期目の選挙で当選を獲得しました。
「進化をやめない男」
進化が止まらなくて本当によかったです。。 今回ほど、友井さんがヘロヘロになっての戦いは初めて。。 やっぱ、そろそろ若くないですかね。。 これからも、町田のため、次世代のためにご活躍を期待しています。 2月21日(日)の当日は、非常に忙しかった。 先日からの行っていた通販生活でおなじみのカタログハウス様のECサイトの切り替え作業があり、その対応でほとんど寝てない中、まずは、つくし野小学校に朝一で投票所へ。 誰に投票したかは、皆さんの想像にお任せしますが。。 その後、徹夜で作業をしているSEの元へ駆けつけるため新宿へ。。 無事に予定していた時間に「カタログハウスのウェブサイト」が切り替えオープン。。 http://www.cataloghouse.co.jp/ 記念に、「フレッシュ・ハーブキーパー」を携帯から購入。 サイトを見ていて、気になることは「おすすめ商品」がすでに購入しているものが出ること。 これは、よくないと思う。 買った商品が、なぜお勧めなのか。。レコメンドの難しさか。。 あと、InternetExplorer6.0でページが崩れる部分がある。 スタイルシートの問題と思う。。 東海大学ヨット部のホームページもIE6問題に直面していたので、「Microsoft SuperPreview」を使ってテストをしている。 この日のその後の行動は、また別途。。。