Showing posts with label グレンオークスカントリークラブ. Show all posts
Showing posts with label グレンオークスカントリークラブ. Show all posts

Wednesday, December 25, 2024

20241225 グレンオークスカントリーでクリスマスゴルフ

2024年12月25日(水)


お休みをいただいて、クリスマスゴルフで、グレンオークスカントリーへ


Oサキさん、NのOBのGTOさん、メンバーのMRIさん


千葉は寒いのかな。

前半の5ホールくらいまで、グリーンがカチカチに凍っていました。


グリーンが凍っているので、グリーンに乗せないように手前手前と意識しすぎておかしくなりました。

ゴルフは、メンタルなスポーツと感じます。


電通大のゴルフ部OBのGTOさん、飛距離で30から50ヤードくらい飛びますね。

なんだろうか。

この冬は、飛距離アップの練習方法を先生に聞いて実践しようと思いました。


Oサキさん、いつもありがとうございます。











Friday, July 26, 2024

20240726 グレンオークスカントリーでゴルフ、夜はTAC

2024年7月26日(金)晴


ゴルフ

年休が余っているので、1日お休みをいただき、みっちゃんさんのホームコースのグレンオークスカントリーでラウンド。

7:00INコーススタート。

今回は、2人での練習ラウンド。


調子は悪くないのですが、ちょっと叩いたホールがあったりで、

結果は、46+45=91

みっちゃんさんは、後半絶好調で、49+39=88。

後半の39のスコアは、素晴らしいです。













宅建

家に帰って、1時間ほど仮眠して、19時からTAC宅建へ。

前回のみにミニテストについて、みんな悪かったらしく、センセイから小言をいただく。

ミニテストは、毎回万点取るくらい勉強しないとだめとのこと。

満点か。

確かに、満点の人が1名いるけど、同じ人なのかな。

試験まで残り2ヶ月ちょっと、気合を入れていこう。

ただ、法令上の制限、とにかく暗記することが多くて、ワシには、かなり負担。

語呂合わせ本を買うか迷い中。

迷っている暇があったら、本を買って暗記に徹するかな。









Tuesday, April 30, 2024

20240430 昔の職場のメンバーでゴルフ@グレンオークスCC

2000年初頭の飯田橋、西新橋で一緒にお仕事をした懐かしいメンバーとゴルフ。


雨予報でしたが、雨にも降られず、楽しくラウンドできました。



ワシは、ジュニアゴルフレッスンでの基礎練習の成果が出てきて、

調子が上がってきてます。


珍しく、OB、1Pがなくラウンドできました。


今日の課題は、バンカーでした。

脱出に手こずったホールが2ホール。

前は、バンカーは苦にならなかったんだけど、

なんか、ポイントがずれて、エクスプロージョンができなくなってます。










Friday, July 28, 2023

20230728 早朝スルーゴルフ@グレンオークスCC

お休みをいただいて、早朝スルーゴルフへ。


3:30起床


等々力、五反田でピックアップして

みっちゃんさんのホームコースのグレンオークスカントリーへ。


6:45OUTコーススタート。


1番から、左に打ち込みピンチ。

なんとか、ダボであがり、


3番で、得意のUT3(21度)で2オン

なんとバーディー。


バーディの後の4番は、やってはいけないOB。


前半は、バーディ1、パー2で、46。


後半もドライバーが左に引っ掛け気味が治らず。

凸凹スコアで、45。


46+45=91


ドライバーを安定させること

OBを打たないこと


90切るスコアメイクは、難しいですね。





一緒にラウンドしたH田プロは、調子が悪いと言いながらも安定の83。

メンバーのみっちゃんさん、日曜日の月例に向けて順調な仕上がりで87。


みっちゃんの広島時代の同級生のY本さん、後半は安定して96。


灼熱ゴルフでしたが、楽しくラウンドできました。


行き帰りの車で、Y本さんにいろいろなお話を聞かせていただき

有意義でした。


ポチ袋もいただき、ありがとうございます。


みっちゃんさん、ごちそうさまでした。


また、よろしくお願いします。