Showing posts with label 読書. Show all posts
Showing posts with label 読書. Show all posts

Saturday, September 18, 2010

20100918:読書の秋

風も北よりになり、湿度も少なく、いよいよ夏も終わりで秋の風。。
爽やかである。

今日は、1ヶ月定期検診で菜の花クリニックに2往復。。
病院の待合室で、読書。。

まずは、
『ロジカル・プレゼンテーション―自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』



約1週間かけて読み終えたが、なかなか素晴らしい本であると思う。
内容的には、ロジカルシンキングとかクリティカルシンキングの内容であるが、ケースを交えて非常に分かりやすく、読みやすい内容となっている。
この本で書かれていた内容を下期は実践して成功を夢見る。。

次に、
『通販―「不況知らず」の業界研究 (新潮新書)』
を半分近く一気読み。



なるほどと思うこともあれば、復習のようなこともある。
通販各社のことをわかりやすくポイントを得て記載されている。
頭の整理になりました。

この週末は、読書とグロービスに徹します。。

Thursday, September 09, 2010

20100909:ゴルフ本

先日、大井町のブックファーストで購入したゴルフ本を一気読み。。

本のタイトルは、
『うまくなりたいアマチュアはゴルフ雑誌を読んではいけない』
北市 秀男 (著)
扶桑社文庫



なかなか興味深い内容であった。
・クラブの選び方
・スイングのツボ
・練習の仕方
・コースでのメンタルコントロール
について、書かれている。
・重いクラブ、硬いシャフトを使うことを勧めている点
・ライ角の重要性
・フェースターンの重要性
・練習方法

非常に参考になりました。

先日のラウンドで、思うような結果がでなかったので、この本を読んで挽回できるような気がしてきました。

この手の本を読んで、自分自身にとってはモチベーションの向上が図れる点が一番。
次のラウンドに向けて、楽しみが増えたような気がしました。

Friday, May 21, 2010

20100521:『オンリー・イエスタディ』を読んで

先日、N崎選手の結婚式に行った際に、桜木町の駅の本屋で衝動買いした、
『オンリー・イエスタディ』石原 慎太郎 (著)
を一気読み。。
ヨット界の重鎮の方のことが書かれており、非常に興味深く読ませていただいた。。
今の時代、没個性になりすぎていることを痛感。
自分自身も、個性的というか、自分の信念を大事に持つこと。
忘れていた情熱のようなものを思い出させてくれた。。
慎太郎さんに感動。。
自分も昭和の端くれ。。気合世代であると自負しているが、慎太郎さん世代からしたら、赤ん坊のようものかもしれないが。。

最近、ゴルフばかりであるが、海への思いが強まった。。

本にのめり込むと、電車を乗り過ごすくらいの勢い。。

本日は、大井町から急行長津田行で帰宅。。偶然である。
20:15に大井町に乗ったら、21:00には家についていたような気がする。
便利である。

友井センセイには、南町田に平日急行停車でなく、大井町急行の長津田直行を増発することが、ベッドタウン町田南地区のお父さんには重要と考える。。

20100521:『伝える力』を読んで

渋谷の山下書店で購入していたビジネス書
『伝える力(PHPビジネス新書)』
池上 彰 (著)
を読んだ。。
流石に、長年NHKの『週刊こどもニュース』のお父さん役を務めてきただけあり、わかり安い内容。。
自分にかけていることがよくわかる。。
昨日も、後輩のA山くんから、客先で説明した内容について説明を求められ、三鷹駅前の松屋が経営する喫茶店で反省会をしたが、うまく説明できなかった。
こどもニュースと同じで、相手に伝えるときに相手の背景(知識レベル)を理解して説明することは、自分にとっても非常に勉強になる。
体育会ノリで、わからなくても「押忍」、「ゴッちゃんです」、「・・シタ」とかでなく、今の流としては、お互いに対等なレベルで、相手の立場で話をしてあげることが重要なのであろう。ただし、相手も頑張る、理解しようとする気持ちも重要であろうが。。

『伝える力』を読んで、またまたモチベーション向上。。。
仕事にも力が入る。。


Wednesday, May 12, 2010

0512:『続・練習ぎらいはゴルフがうまい! 飛ばし編―パープレーのための20ミリの秘密&確実な再現法 』を読んで

丹羽さんに影響を受けて、読書。。。
電車の中で座っても、寝ない。。
寝ないためには、自分の興味のある分野の本を読むことが一番。。
難しい本を読むと、電車の中では睡魔に襲われる事、確実。。

先日、渋谷の山下書店で購入した、
『続・練習ぎらいはゴルフがうまい! 飛ばし編―パープレーのための20ミリの秘密&確実な再現法(ゴルフダイジェスト新書) 』
佐久間 馨 (著)



これも3時間ほどで読破。。。

なんとなく言いたいことはわかったのだが、「Sスイング理論」なるものが、今ひとつわかりにくい気がした。。
写真が少ないため、文章だけで理解するには難しいような気がする。
文章を読んで理解して、本当に合っているのかがわからない。。
練習場で実践する価値はありそうであるが。。
「Sスイング理論」で、フェードもドローも自在に打てるようになるとのこと。。

時間のあるときに実践する予定。

後半のNLP(神経言語プログラミング)については、読み流してしまった。
パープレーの領域に達したら、改めて読み直してみることにする。

Monday, May 10, 2010

0510:『負けてたまるか! 若者のための仕事論』を読んで

先日の恵比寿から渋谷まで散歩した際に立ち寄った渋谷の「山下書店」で購入した
『負けてたまるか! 若者のための仕事論(朝日新聞出版)』
を一気読み。。。

4時間ほどで読破。。
非常にわかり易い内容で書かれていて、メッセージが伝わる。
非常に共感を受ける。。
著者は、元伊藤忠商事社長の丹羽宇一郎さん。。
内容は、20代、30代の若手に向けて語る「仕事論」である。
「人は仕事で磨かれ、読書で磨かれ、人で磨かれる」という内容に、自分自身反省しきり。。
メッセージは、20代、30代の若手に向けてであるが、40代の自分にも十分響く内容である。

読書が重要とキーワードで、丹羽さんが読書でゴルフのシングルプレイヤーになったこと。
ひとつの例ではあるが、なんとなくわかるような気がする。
要は、自分で汗を書いて、想像力をふくらませ、考えることが重要であると思う。

キーワードがいくつも出てきたので、また、読み返してみて、キーワードだけこのブログでメモをすることにします。

Tuesday, May 04, 2010

0504:『月いちゴルファーが、あっという間に80台で上がれる法』を読んで

ここのところ、今ひとつゴルフへの情熱が盛り上がらない。
原因は、何かわからないが。。
スコアに変化がないことが原因か、飽きてきてしまったの。。
今年に入って、練習もまったく行ってない。
もっぱら、本番でのラウンドのみ。。
これでは、スコアは安定しないと思う。

まずは、モチベーションアップからと思い、ゴルフ本を読むことにした。

『月いちゴルファーが、あっという間に80台で上がれる法(日本経済新聞出版社)』
久富 章嗣 (著)


著者のかなり過激と思われる内容に引き込まれながら、一気に読破。。
ゴルフは逆説のスポーツとのこと。。
 ・ドライバーは飛ばさず
 ・グリーンには乗せず
 ・パットは入れようとしない
これを実践することにより、楽にボギーが取れ、たまにパーが来ることにより、楽に80台でラウンドできるとのこと。

『いかに「ミスショット」をつないでマネジメントをしていくかがゴルフの本質である』と書かれている。

いままで読んだゴルフ本の中でも、かなり力が抜ける内容。。
アマチュアに向いていると思う。。力が抜けてきて、逆にグッド・ショットが出そうな予感。。

次回のラウンドへの意欲が増進されました。。