Saturday, May 02, 2015

20150502:換気扇故障

台所の換気扇が故障。
先日の屋根に引き続きで、築20年近くなると、いろいろと故障が出てくるものである。
早速、坂本建設工業の社長に電話。
長津田の現場にいるとのことで、帰りによってくれる。
素早くチェックして、壊れた換気扇を取り外し、ホームセンターで購入してDIYすべきとのアドバイス。
本当に頼りになる。感謝感謝。



カフェテリアプランの余ったポイントでGETした紫陽花。



Friday, May 01, 2015

20150501:自主練

今年から会員になった秦野CCで自主練。
前日に電話して、組んでもらった。
天気も最高で、言い訳の利かないコンディション。
結果は、OBの連発でコースに打ちのめされました。

今年は、早朝スルーでコース自主練の回数を増やして場数を踏む経験を増やすことがテーマ。


練習場は、かなり渋いです。体をほぐす程度。


晴れた日は、富士山もバッチリ見えます。


 この時期、藤の花が満開。


秦野盆地を見下ろしながらのホールが多いです。


お決まりの保育園のお迎え。
今日は、カリキュラムなしのようである。


Wednesday, April 29, 2015

20150429:自然観察

保育園で、「しぜんおでかけずかん」をもらったので、自然観察隊を結成。
まずは、自宅の庭から観察開始。


何やら発見した模様。
ナメクジ。
お姉さん隊長が、早速、ずかんで調べる。結果を妹隊員に説明。
妹隊員は、バナナを食べながらの観察で、やる気なし。




今度は、ダンゴムシ発見。
いじりまくって、ダンゴムシはビビって丸まってしまった。







庭では、観察対象がすくないようなので、近くの公園へ遠征に。



つくし野殿山公園に到着。
トトロの森と勘違いして、トトロを呼びまくる隊員たち。



トトロの食べたものかも。


池には大漁のおたまじゃくし。かなりキモい。







自然観察は終了して、セブンでご褒美のジュース。