2025年4月21日(月)晴
週初め、夕方に面会があるので、朝から大手町へ。
お昼休みにぶらり大手町散歩。
梅雨までのこの時期、新緑がきれいで、最高です。
夕方の面会で、TASのSムラさんから、つうけん光6周年記念の粗品をいただきました。
スマホの置くだけ充電時計です。
うれしいです。
帰宅して、たけのこ配り。
取り立てで、湯がいているので、美味しいと思います。
また、収穫したら、配ろう。
備忘録として、日々の出来事を書く人生航海日誌です。
2025年4月21日(月)晴
週初め、夕方に面会があるので、朝から大手町へ。
お昼休みにぶらり大手町散歩。
梅雨までのこの時期、新緑がきれいで、最高です。
帰宅して、たけのこ配り。
取り立てで、湯がいているので、美味しいと思います。
また、収穫したら、配ろう。
2025年4月20日(日)晴
さいたまへ、
雑木林の手入れと筍掘り。
甥のおかげで、かなり片付けてもらっています。
ありがとうございます。
2025年4月19日(土)
メルセデスからダイレクトメールで、二子玉川でのインポートカーフェアの案内をもらっていたので、景品GET目的で行きました。
レンジローバー、BMW、ベンツの3車種が展示。
レンジローバーは、迫力十分ですね。
値段も迫力十分でした。
二子玉川からたまプラーザへ。
19日がたまプラーザのポイントUPデーかと思っていたら、
変わったみたいです。
鎌倉シャツで、ジャケットを購入しようと考えていたのですが、体にフィットせず。
ジャケットの購入はやめて、ポロシャツとネクタイを購入。
帰宅して、オーケーストアで食料品の買い出し。
たけのこがでてきましたね。
夜は、ジュニアゴルフレッスン。
球筋をフェード(わしの場合は、スライスかな)からドローに変更するために試行錯誤しています。
妹ちゃんは、スランプから完全に脱出して、調子良くなってきていますね。