11月3日、文化の日。
朝から、秋晴れと言う言葉にふさわしい快晴。。
風は北風で湿度が低く、肌寒いが非常に気持ちの良い日である。
天気もよく、写真の撮影にでも思ったが、ここ数日の戦略WGでの疲れから、挫折。。
結局家で1日を過ごす。。
庭に花が咲いていたので、撮影練習。。
午後は、近所のオーケーストア長津田店へ食料品の購入に出かける。
エブリデー・ロー・プライス。。
確かに安い。。
ユーザーニーズに合致している。
オーケーストア、来年には、SKKさんの家の側に町田小川店ができるらしい。
開店すると町田街道が大渋滞となるかも。。
友井先生の頑張りどころか。。。
大きな地図で見る
Wednesday, November 03, 2010
Tuesday, November 02, 2010
20101102:今年も残すところ2ヶ月か
本日から11月。2010年も残すところあと2ヶ月。本当に早い。。
11月は、ゴルフクラブの来年モデルの発売月。。
気になるのは、タイトリストからの新ドライバー。
910 Metals Introduced on Tour
テーラーメイドやナイキなどのメーカーでは、昨年から発表されていたアジャスト可能なもの。
今回のドライバーの大きな特徴は、SureFit Tour Hoselというシステムで調整可能な構造となっているようである。
前モデルと同じようにD2、D3でそれぞれの特徴があるようである。
D2はシャローで捕まりを良くし、弾道も高め、D3はややディープでスピン量を減らし、強弾道でランを稼ぐモデル。
今使っているテーラーメイドのR7ドライバー。
2008年にゴルフを始めたときに購入したもの。
そろそろ、新ドライバーに目移りするが、ここは我慢のしどころか。。
11月は、ゴルフクラブの来年モデルの発売月。。
気になるのは、タイトリストからの新ドライバー。
910 Metals Introduced on Tour
テーラーメイドやナイキなどのメーカーでは、昨年から発表されていたアジャスト可能なもの。
今回のドライバーの大きな特徴は、SureFit Tour Hoselというシステムで調整可能な構造となっているようである。
前モデルと同じようにD2、D3でそれぞれの特徴があるようである。
D2はシャローで捕まりを良くし、弾道も高め、D3はややディープでスピン量を減らし、強弾道でランを稼ぐモデル。
今使っているテーラーメイドのR7ドライバー。
2008年にゴルフを始めたときに購入したもの。
そろそろ、新ドライバーに目移りするが、ここは我慢のしどころか。。
Sunday, October 31, 2010
20101031:二日酔いなのに仕事
昨日の台風一過での快晴を期待したが、なぜかどんよりとした天気。
昨日のヨット部40周年で飲みすぎたおかけで、極度の二日酔い状態。
天気と同じ状態。
本日は、戦略WGのため休日出勤。。
二日酔いのため、午前中はほとんど頭が回っていないかった。
よくないことである。
「酒は飲んでも飲まれるな」は、ヨット部N野監督の口癖であるが、本当にそのとおりだと思う。
午後から徐々に酔いも抜け、今週末の合宿での発表資料作成。。
終了予定の18時を大幅にオーバーして、終了したのが20時過ぎ。。
なれないことをしているのか、効率がよくない。。
せっかくの研修なので、積極的にいろいろなことを吸収していこう。
昨日のヨット部40周年で飲みすぎたおかけで、極度の二日酔い状態。
天気と同じ状態。
本日は、戦略WGのため休日出勤。。
二日酔いのため、午前中はほとんど頭が回っていないかった。
よくないことである。
「酒は飲んでも飲まれるな」は、ヨット部N野監督の口癖であるが、本当にそのとおりだと思う。
午後から徐々に酔いも抜け、今週末の合宿での発表資料作成。。
終了予定の18時を大幅にオーバーして、終了したのが20時過ぎ。。
なれないことをしているのか、効率がよくない。。
せっかくの研修なので、積極的にいろいろなことを吸収していこう。
Subscribe to:
Posts (Atom)