Tuesday, April 05, 2011
20110405:免許更新完了
免許更新の更新。
前回の更新から無事故無違反により、今回はゴールド免許を取得。
最近、運転がマイルドになってきた証拠か。昔のように、捕まるような無謀なことをしなくなったような気がする。これも歳をとった証拠かも。
新宿運転免許更新センターのある都庁第二本庁舎前の桜が咲き始めている。今週末には満開になりそうな感じ。
Monday, April 04, 2011
20110404:春らしい陽気に
実質、2011年度のスタートは本日4月4日から。。
春らしい陽気で、コートを着るかどうか迷うような陽気。
用心して、コートは着用したが、昼の外出時はぽかぽか陽気でコートなど不要。
今日から、新しいビジネスバッグをデビューさせる。
今まで使用してきたバッグが、かなりおつかれモード。若者にはダメージ系でOKとされるかもしれないが、この歳になってのダメージ系は、疲れたサラリーマンを演出し過ぎるので、心機一転、ニューバッグへ。
今回のバッグは、ナイロン素材で軽くてスマートなフォルムが気に入った。
フェリージ(Felisi)というブランドのものである。
このバッグ、今後5年は活躍予定。
春らしい陽気で、コートを着るかどうか迷うような陽気。
用心して、コートは着用したが、昼の外出時はぽかぽか陽気でコートなど不要。
今日から、新しいビジネスバッグをデビューさせる。
今まで使用してきたバッグが、かなりおつかれモード。若者にはダメージ系でOKとされるかもしれないが、この歳になってのダメージ系は、疲れたサラリーマンを演出し過ぎるので、心機一転、ニューバッグへ。
今回のバッグは、ナイロン素材で軽くてスマートなフォルムが気に入った。
フェリージ(Felisi)というブランドのものである。
このバッグ、今後5年は活躍予定。
Sunday, April 03, 2011
20110403:東海大相模優勝おめでとうございます
春の甲子園。
震災の影響で開催も危ぶまれた大会であったが、東海大相模が優勝。
おめでとうございます。
東海の縦縞ユニフォームはいつ見てもかっこいい。。
そういえば、東海大相模野球部出身の友井センセイは、甲子園入りしたのであろうか。
おそらく、センセイのことだから、甲子園入りしてアルプススタンドで応援していたのであろう。
自粛の呼びかけなどで、花見に限らず、「楽しむのが悪いこと」というムードが蔓延しているような気がするのは自分だけだろうか。
華美に大騒ぎするのは、自粛すべきであるが、必要以上に自粛しすぎると、お金が回らなくなり、飲食店や小売店の倒産が相次ぐような気がする。
ACのコマーシャルが連日のように自粛ムードを高めているが、そろそろ、元気がでるCMに切り替えるべき時期ではと個人的には思う。
つくし野の桜もこの週末で開花。今日は寒さがぶり返したので、まだ一分咲きと行った感じであるが。。
今週は、桜の開花が進んで楽しい1週間になること期待。。
震災の影響で開催も危ぶまれた大会であったが、東海大相模が優勝。
おめでとうございます。
東海の縦縞ユニフォームはいつ見てもかっこいい。。
そういえば、東海大相模野球部出身の友井センセイは、甲子園入りしたのであろうか。
おそらく、センセイのことだから、甲子園入りしてアルプススタンドで応援していたのであろう。
自粛の呼びかけなどで、花見に限らず、「楽しむのが悪いこと」というムードが蔓延しているような気がするのは自分だけだろうか。
華美に大騒ぎするのは、自粛すべきであるが、必要以上に自粛しすぎると、お金が回らなくなり、飲食店や小売店の倒産が相次ぐような気がする。
ACのコマーシャルが連日のように自粛ムードを高めているが、そろそろ、元気がでるCMに切り替えるべき時期ではと個人的には思う。
つくし野の桜もこの週末で開花。今日は寒さがぶり返したので、まだ一分咲きと行った感じであるが。。
今週は、桜の開花が進んで楽しい1週間になること期待。。
Subscribe to:
Posts (Atom)