恒例のゴルフも高齢化していると感じる。
ワシが最も若い。
それでも、参加の皆さん、お元気です。
つくし野を5:44の電車に乗り、大手町で乗り換えて東京駅へ。
東京駅から7:15の特急わかしおで大原へ。
前回はコーライであったが、今回はベントグリーン。
平均年齢は、いくつんなんだろうか。
70くらいかな。
名物の17番ホール。
前回に引き続き、左のバンカーに捕まりましたが、
そこから8番で2オンで、パー。
ここは相性が良いホール。
砲台グリーンなので、ラッキーはないです。
勤労感謝の日。
ヨットやっている頃は、毎年、11月23日の祝日近辺は、
全日本470だったことを思い出す。
一番覚えているのは、福岡小戸の全日本。
とにかく寒かった。
あの頃に比べたら、暖かくなっているかも。
地球温暖化かな。
今日は、妹ちゃんのN能研の難関校チャレンジ模試の付添。
マジで、チャレンジャーです。
くもんとZ会しかしていないのに、難関校チャレンジ。
まあ、何事も経験。
ワシは、待っている間、マックでコーヒー1杯で、
3時間近く、FP3のお勉強。
こちらは、範囲が広くて、覚えること盛りだくさん。
間に合うかな。
というか、まだ、申込みしてない。
1月受けるか、未だに迷ってます。
夜は、スイミングの送迎。
その間に、町田モダンゴルフで、こっそり100球打ち込み。
金曜日の海彦山彦の大原御宿ゴルフコースに向けて、仕上がってます。
左手のグリップをフックに握ることで、
かなりいい感じになってます。
楽しみ。