Sunday, March 16, 2025

20250316 エアコンを購入

2025年3月16日(日)

成瀬のやさいのナイトウへ。

つくし野住んでいますが、ここは初めて来ました。


なんか、新鮮な野菜が安いですね。

ちょっとびっくり。

たまに買いに来ることにします。






アピタ長津田のノジマへ。

特にノジマに行く用事でなく、妹ちゃんのお友達が、4月からインドネシアに行くので

その送別の品を購入するのが目的。


ノジマでエアコンを見ていて、なぜか、購入することになってしまいました。


30年以上使っているエアコンなので、今の時期に購入することで、

いろんなキャンペーンや値引きの恩恵をしっかり受けることができました。


今回、3台購入で、いろんな値引きを組み合わせて、1台10万ちょっとの支出。

さて、どこからお金を用意するか。

悩ましい。





Saturday, March 15, 2025

20250315 株主優待券、ユニディ、ジュニアゴルフレッスン

2025年3月15日(土)


昨日と異なり、寒い土曜日。


午前中、ヘアーサロンイワサキで980円でカット。

2,3週間に1回のカットで小ぎれいにしておくことを心がけています。



すかいらーくから株主優待券が届く。

100株、2人分で、4,000円。

楽しみです。


3月28日の株主総会にも行く予定。




ユニディに行って、屋根裏の収納ラックを購入。
これで、屋根裏が片付きました。




夜は、ジュニアゴルフレッスン。
スランプに陥っているみたいです。

本人、ちょっとへこんでしますね。
まあ、今までが順調すぎたから、しっかりと悩んだほうがいいですね。







Friday, March 14, 2025

20250314 大手町、三鷹、吉祥寺

2025年3月14日(金)


大手町へ出社。

最近、出社率が上がっているのか、席が足りないようなときもあるかな。


午後から三鷹へ。




2件ほどお客様と面談して、情報収集。


やっぱり対面で話をすると、いろいろな情報が得られます。

関係性も良好になりますね。


AIの時代、人とのコミュニケーションは、重要なキーファクターになるように思います。


あと、外出すると新たな発見もあります。

なんと、三鷹の藍屋が3月30日で閉店になるみたい。


ここは思い出深い場所です。


一番は、プロジェクトの打ち上げ飲み会で、

営業のKブチさんが、酔っぱらって、ふすまをぶち壊したお店です。


なくなるのか。

それとも業態転換かな。


もしかして、資さんうどんになるのか?





三鷹で打ち合わせして、吉祥寺に移動して、ワークスタイリングでテレワーク。

結構ノリノリで、仕事がはかどりました。


1週間、あっという間に終わり。

3月末までカウントダウン。

4月からは再就職だけど、ちょっといろいろと考えさせられることがいっぱい出てきて

チャレンジすべきかどうか、迷いが生じてきている。


しばらくは、悶々とした日々が続きそう。