Wednesday, March 30, 2011

20110330:SWっちお祝い会 in 馬尻









年度末の3月30日。年度末の決算関係の仕事が山積み。決算早期化に伴い、期末決算の締め切りが以前に比べて余裕がない日程を組まれている。
今年の暦は、2日、3日が土日ということもあり、4月1日までに2010年度の処理をすべて終わらせなければならない。
異動の時期でもあるが、地震の関係で送別会、歓迎会等の行事は自粛。

本日は、個人的に内輪でお祝い会を開催。
SWっちが5月にめでたく結婚することになったプチお祝い&O崎さん誕生日&自分の誕生日。
場所は、A生元総理御用達のお店である、麻布十番の馬尻。
マスターのジャックさんが気軽に話しかけてきてくれ、非常にアットホームなお店。
今回のお祝い会の参加は、O崎さん、H間さん、SWっち、Kいちゃん、A山さん、自分の6名。
A山さんは、仕事が終わらず、遅れての参加。
H間さんと自分は、SWっちへのお祝い購入のために、就業後、新橋のカタログハウスのお店にて、マキタの充電式クリーナー(掃除機)を購入してからの参戦。。


1.4kgという軽さでスリムなボディの充電式クリーナー。結婚後のSWっちが掃除当番になることを期待してのプレゼント。

いろいろな話で盛り上がる。
最近、張り詰めていた緊張感が気心の知れたメンバーでの飲み会で、気持ちがほぐれる。

SWっちの結婚に触発されて、H間さん、A山さんにそろそろ出会いがあるといいのだが。。

Tuesday, March 29, 2011

20110329:3月期末でなにかと忙し!

3月の期末決算前、何かと事務処理に追われる毎日。
決算漏れの無いように、抜け漏れのないことを確認しながらの仕事が続く。
なんとなく、震災以降、被災はしていないにもかかわらず、微妙に疲れが出てきているのか、目がショボショボしたり、頭痛がしたりと、イマまで経験のないような目に見えない疲れが出ているのかもしれない。
気持ちをしっかりもって、前進あるのみ。。

夜のスポーツニュースで「がんばろう、ニッポン!、日本代表vsJリーグ選抜」の報道。
キング・カズのゴール&カズ・ダンス。
非常に元気づけられる。。
キングのようにこれまた前向きに。。

J-Sailingのブログに、「中国、2度目のアメリカズカップ挑戦を公式に発表!」記事が掲載されている。
中国が第34回アメリカズカップへ挑戦する模様。
http://www.jsaf.jp/j-sailing/?p=2180

http://www.americascup.com/news/china-team-to-contest-the-34th-americas-cup_73

日本の再参戦に期待したいところである。

Monday, March 28, 2011

20110328:東京都内開花宣言















開花宣言。
昨年より遅いような気がする。
開花宣言がされたが、家の前の桜は、まだ固いつぼみのままである。
今週末ぐらいから、咲き出すような感じである。

客先からの帰りに、オフィスの横の汐留イタリア公園で春を見つけたので、久しぶりにカメラを取り出し撮影。
仕事中での急ぎの撮影であったので、今ひとつ構図が決まらなかった。

春近し。