昨夜、電車がなくなりお泊りをした後輩のU山くんと朝食を共にとる。
つくし野駅で別れ、会社へ。
昨日無事にOffice365が雲の中へ突入したのはよいが、半期の決算の対応やら決裁やら事務処理が満載。
7月からの節電シフトで、仕事を先延ばしにしていたことがここに来てツケが回っている。
反省しきりである。
やはり、6月まで蟻ん子のように働いていて、7月、8月とキリギリスをしたのがよくなかった。
やることが減るわけではないし、まあ、今回の節電シフトで今まで感じなかったことも多く感じたことも確かなので、ここから頑張って挽回するのみである。
Wednesday, September 21, 2011
Tuesday, September 20, 2011
20110920:Office365無事に雲の中へ
個人的には、googleのメールサービス他多数をgoogle社にお世話になっているが、ビジネス向けではどうも自分自身のなかではしっくりとこなかった部分をこのOffice365が払拭してくれたような感じがして、6月に1年分の気合を集中させて受注。
当初、7月の雲への突入の予定がなんだかんだで2ヶ月ずれ込みましたが、今回、大きなトラブルもなかったこと、プロジェクトに参画いただいたメンバーに感謝感謝である。
夜は、緊急の東海ヨット部OB幹事会の招集。
場所は八重洲の貸し会議室。
1時間遅れで会に参加したが、予想通りの重苦しい内容であった。
本日のところは結論を先延ばしして終了となる。
後輩のU山くん、電車がなくなり、我が家に一泊となった。
Monday, September 19, 2011
20110919:敬老の日
今年は、9月19日が敬老の日。
三連休の最終日ということもあり、つきみ野の角上魚類に買い出しに行き、両親と食事をする。
個人的には、たまには外食でもと思うのだが、両親は家が一番とか。。
年取ったのかも。。
三連休の最終日ということもあり、つきみ野の角上魚類に買い出しに行き、両親と食事をする。
個人的には、たまには外食でもと思うのだが、両親は家が一番とか。。
年取ったのかも。。
Subscribe to:
Posts (Atom)